Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

野の花(白いオオイヌノフグリ等)

2011-02-28 08:16:52 | 野原&田園にて

昨日 田の畦に咲いていた小さなお花達です
野の花達も次々と咲き出しました
その中に白い花のオオイヌノフグリが咲いていました

オオイヌノフグリ:ゴマノハグサ科

白花が回りに固まって咲いていました

白花があるなんて初めて知りました
我が家の草盆栽用に少しだけ根付きで採って来て植えてみました


ホトケノザ:シソ科


オドリコソウ:シソ科




レンゲ:マメ科

ほんの少しだけれどレンゲが咲いていました




カラスノエンドウ:マメ科

僅か一輪だけ見つける事ができました
満開に咲く日もあとわずかですね


???

白い小さな花が沢山咲いていました


オオイヌノフグリ位の小さなお花ですが良く見ると可愛いですね

・・・追記・・・
名前がわかりました
オオツメクサ:ナデシコ科です
林の子さま ありがとうございました

2月は逃げるといいますが・・・今日で2月も終わりですね~
明日から3月・・・色々なお花たちの出会いが楽しみです
今日は野に咲く小さなお花達をアップしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花屋敷

2011-02-28 07:43:35 | 散歩道のお花たち

近所に何時もお花で囲まれたお宅があります

毎日 綺麗に手入れされていて春夏秋冬美しいお花が咲いています



私はここを「花屋敷」と呼んでいます

パンジー




サボテン:サボテン科


チェッカーベリー:ツツジ科

和名:ヒメコウジ

モミジバゼラニウム:フウロソウ科

お花よりも葉を楽しむゼラニウムですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸にて・・・

2011-02-27 07:19:29 | 海岸沿いにて・・・

先日 海岸沿いをのんびりと散策した時の画像です



ウインドサーフィン

この日は程よい風が吹いていたのでウインドサーフィンを楽しむ人達が・・・
風にのってスピードを楽しんでいました



赤石

明石の地名がこの赤石から名づけられたとか・・・


民家に咲いていたお花たちです
オキザリス・ベルシコロール:カタバミ科

蕾が赤と白のねじり模様でとっても可愛いです
蕾も開いた花も どちらも楽しめるお花です

お日様が大好きです

リナリア:ゴマノハグサ科

何度も登場していますが綺麗なのでつい・・・撮ってしまいますm(__)m
実はこのお花の名前が???なのです
「メネシア」???なのか「リナリア」なのか???
それとも「リナリア」も「メネシア」も同じお花なのか???です

アリッサム:アブラナ科


多肉植物


ヒメヒイラギ

セイヨウヒイラギに似ていますがとても葉が小さく2センチ程しかありません
小さな可愛い実が生っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両&万両

2011-02-26 07:37:56 | 実がなる植物の絵

千両:センリョウ科

万両:ヤブコウジ科
先月の教室モデルです

千両と万両を一緒に描きました
・・・千両と万両の違い・・・
千両は葉の上の方に実をつけるので千両の実は軽い
万両の実は垂れ下がって実をつけるので重いとの発想でこの名になったとも言われています
千両&万両以外に「百両」&「十両」もあります
百両や十両はこれらに比べ背が低く実の数が少ない事から名づけられたそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しのお手伝い

2011-02-25 07:55:42 | 神戸にて

昨日は次女の引越しのお手伝いで神戸に行きました
今までは賃貸のマンションに住んでいましたが・・・
憧れのマイホーム(マンションですが)を手に入れました
今度の住まいは兵庫県庁の直ぐ近くです

娘のマンションの11階から撮りました


北側のテラスから目の前に市章山が見えます
夜はライトアップされます

昨日は曇り空で時折雨も降りました

買い物がてら近所を散策・・・




リナリア:ゴマノハグサ科

県庁の階段に可愛いリナリアが咲いていました








パンジー


神戸の街がグルリと一望できるとっても素敵なマンションに引っ越して嬉しそうな娘・・・
私も一緒に住んでみたいわ~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア&細葉柊南天

2011-02-24 07:34:22 | キク科

近所にカラフルなガザニアが咲いています

ガザニア:キク科

とても寒さに強くて此方では年中咲いています
春になり蕾が沢山出てきました




細葉柊南天:メギ科

近所のマンションの植え込みに紅葉した「細葉柊南天」が植えてあります


色づいた実も生っていました




彼方此方で見られる細葉柊南天・・・
秋でもないのにどれも紅葉&黄葉しています???        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花 畑に~♪

2011-02-23 07:34:55 | 公園にて

公園の菜園コーナーに満開の菜の花が咲いていました

菜の花:アブラナ科



花の香りが漂います



いよいよ春本番ですね~


花壇にて・・・

ホトケノザ&ラクウショウの実

此処の公園にはラクウショウの木が沢山植えてあります
可愛い実が沢山落ちていました


何でしょう?


ユズリハです

スダジイ:ブナ科

季節はずれの椎の実が生っていました
今 沢山の実をつけています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花

2011-02-22 07:22:39 | 公園にて

山茶花:ツバキ科

公園に綺麗なピンクの山茶花が咲いていました


一番目にする山茶花で垣根等に良く使われています

サザンかもそろそろ終盤を向かえて椿にバトンタッチする日も近いですね

ワビスケ:ツバキ科

うつむいて咲く可愛らしい小さなワビスケ

シラーベルビアナ:ユリ科

和名:オオツルボ
濃い青紫の星型の小さなお花が可愛いですね

金のなる木の花:ベンケイソウ科


クンシラン:ヒガンバナ科

クンシランは漢字で「君子欄」と書きますが欄とは全く関係がないそうです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダーローズ

2011-02-21 06:16:06 | 木の実&木の葉の絵


シダーローズ:マツ科

魅惑の松ぼっくり・・・シダーローズを描いてみました
以前にも同じ事を書きましたが・・・
シダーローズは「ヒマラヤ杉」の松ぼっくりです
杉なら「杉ぼっくり」でしょう?と言われそうですが・・・
ヒマラヤ杉は「マツ科」なので立派な松ぼっくりなのです
雄花の咲く時期と二度に分けて描きました
お花と違い枯れる心配がないので のんびり ゆっくりと描く事が出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお花たち

2011-02-19 07:51:16 | 野原&田園にて

田の畦や道端に咲いていた小さなお花たちです

サギゴケ:ゴマノハグサ科

白色のものをサギゴケ 紫色のものをムラサキゴケと区別した事もあるそうです


ほふく茎で広がります


群落が広がると地面にびっしりと広がり他の植物が生育しにくくなってしまい
チョット迷惑なお花かも・・・

・・・追記・・・
名前が間違っていました
カラクサナズナです

ネメシア:ゴマノハグサ科

サギゴケにそっくりですね~

メネシアというのは金魚草を意味するギリシャ語だそうです
一年中咲いているので人気の高いお花です

カラスノエンドウ:マメ科


オオイヌノフグリ:ゴマノハグサ科


今日は主にゴマノハグサ科のお花たちをアップしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2011-02-18 17:35:10 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

☆★☆・・・モデル花です・・・☆★☆

ブルースター:ガガイモ科



美しいブルーの小さなお花です

ストック:アブラナ科

今日は体験入学の方が来られていました
その方のモデル花はピンクのストックでした
羨ましいほど綺麗に描いていました
古株さん達はお喋りに夢中で手が動かずに口ばかり動いています(笑)

金柑:ミカン科

今年も仲間のお庭の金柑をいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅色々・・・

2011-02-18 07:27:01 | 季節の花

近所を散策中に咲いていた梅の花です

ギョリュウバイ:フトモモ科

梅に似た可憐な小花が咲く ニュージーランドの国花です

ギョリュウバイの名は ギョリュウ(御柳)に似て葉が小さく花が梅に似ているからだそうです
花色は赤・桃・白などがあり 一重咲きと八重咲きがあります

黄梅(オウバイ):モクセイ科

鮮やかな黄色い花が咲きます
昔から鉢植えや盆栽などに利用されていて花は一重と八重があります


ロウバイ:ロウバイ科

青空を背景に沢山のロウバイが咲いていました

白梅:バラ科






バラ科の梅の花には実が付きますが・・・
ギョリュウバイ&黄梅&ロウバイには梅干用の梅の実は生りません(笑)
「そんなこと知ってるよ~って言われそうですね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を被った植物たち

2011-02-17 07:13:32 | 多肉植物

・・・昨日の続きです・・・

サボテン:サボテン科

民家のブロック塀の隙間に植えてある雪の帽子を被ったサボテンです
サボテンは耐寒性があり・・・夏の蒸し暑さには弱いそうです

チロリアンランプ:アオイ科

こちらも雪を被っても平気なんですよ~別名を「雪中花」といいます

火祭り:ベンケイソウ科

真っ赤に燃えた身体を雪で冷やしていました


エケベリア:ベンケイソウ科

多くの種類があるエケベリア
メキシコの植物画家「エケベリアイさん」にちなんで名づけられたそうです

ブロッコリーアブラナ科





白菜かな???


水辺でカモさんが・・・

ヒマラヤ杉:マツ科

先月 バッサリと切られた切り株にも雪が積もっていました
傍らには雪に埋もれたシダーローズが・・・



水分を含んで閉じていました





シダーローズは普通の松ぼっくりと違ってもろいので・・・
乾燥して開いても花びらがバラバラにはがれてしまいます

この日は昼頃には雪の姿がスッカリと消えてなくなってしまいました
束の間の雪景色でしたが・・・こんな事2度と無いかも知れないと思い必死でカメラにおさめました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を被ったお花たち

2011-02-16 07:23:41 | 散歩道のお花たち

昨日はどうしても雪を撮りたくて早々に家事を済ませ・・・
デジカメ片手に家を飛び出しました
急がないと雪が溶けてしまいます

葉牡丹:アブラナ科

雪を被った葉牡丹が三つ並んでいました



冬知らず:キク科



・・・雪をスッポリ被った冬知らず・・・
「雪なんかへっちゃらよ~」と言っている様にも見えました

パンジー






アリッサム:アブラナ科


ハナカンザシ:キク科


水仙:ヒガンバナ科


ジュリアン:サクラソウ科


ミニバラ:バラ科


明石に越して来て8年目ですが初めて積もった雪を見ることが出来ました
何時もお散歩は午後からですが・・・
午前中に来て良かったわ~念願の雪が撮れたんですもの~続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹色々

2011-02-15 07:30:09 | 季節の花

昨日は朝は晴れていたのですが・・・
徐々に雲行きが怪しくなり雪が降りました
みるみる積もって一面が銀世界と変わりました
夕方には霙に変わり・・・
今朝は路面がベトベト状態でした
折角積もった雪も午前中には消えてなくなるでしょうね

公園や民家で見かけた綺麗な葉牡丹たちです
今まで何度も葉牡丹をアップしていますが・・・
綺麗なので 又撮ってしまいました

葉牡丹:アブラナ科

近所の公園の葉牡丹です
昨年も同じ場所からアップしていますが・・・(^^♪
今は子沢山になっていましたので再びのアップです


茎に沢山の葉牡丹の子株が出来ていてとっても可愛いでしょう~♪





民家の葉牡丹です

此処のお宅は一年中家の周りにお花を植えています









冬の花壇を華やかに彩る葉牡丹たち
暖かくなって塔が立ち・・・菜の花が咲くまで撮り続けていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする