Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ウツギ&ノイバラ

2016-05-02 12:05:32 | 季節の花

バイカウツギ:ユキノシタ科

梅の花に似た咲き方をするウツギなので バイカウツギ(梅花空木)の名がついた様です
2メートルから3メートル位まで成長します
天高く 青空に映えて咲いていました

ヒメウツギ


北海道~九州、奄美大島まで広く自生している落葉低木の花木
ウツギに似ていて花が小さいことから「ヒメウツギ」の名があります
 日本固有種で古くから庭木として愛されてきた樹木です



タニウツギ:スイカズラ科


田植えの時期に花が咲くので「田植え花」としても知られています





ハコネウツギ:スイカズラ科


花色の変わるウツギです




白~ピンク~赤へと変わります

ヒメウツギ(ベニガスミ)





ノイバラ:バラ科


可愛いノイバラも咲きました

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョイコウ&ウコンザクラ

2016-04-20 12:34:09 | 季節の花

咲き始めは緑の花を咲かせるギョイコウが そろそろ終盤を迎えつつあります

ギョイコウ(御衣黄):バラ科






咲き始めはグリーンですが 咲きすすむと 中心部分が赤く染まります





花色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、御衣黄の名前が付いたそうです







天高く 太陽を浴びて咲いている花は 赤く染まっていますが
低い位置で咲いている花は まだ緑色でした


花色を変えて色んな表情を見せてくれる 美しい桜です

ウコンザクラ:バラ科


ウコンザクラの咲き始めは黄色です



やがて淡い色に変わります


終盤を迎えるとピンクに染まります

八重桜


華やかな八重桜です


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜色々

2016-04-13 13:08:54 | 季節の花

ギョイコウ(御衣黄):バラ科

造幣局では綺麗に咲いていたのに 近所のは まだ蕾でした
今度は美しく咲いている所を撮って来ますね

ウコンザクラ:バラ科


昨年 藪の中で咲いているのを見つけたので 今年も見に行きました



僅かですが咲いていました


手入れされていない荒れ果てた藪の中ですので 木が疲れ切っていました
珍しい桜なので お手入れして綺麗に咲かせてほしいです

白妙桜


カリギヌ(狩衣桜):バラ科



咲きすすむと濃いピンクに変わる 美しい桜です

フクログジュ(福禄寿桜):バラ科

入学・卒業・誕生等々 お目出度い記念に植樹して重宝されています
まだ蕾ですが八重咲きで房状に美しく咲きます

正福寺桜

湯村温泉(兵庫県)
正福寺で発見されたので 生福寺桜と命名
兵庫県の天然記念物に指定されているそうです

ササベザクラ(笹部桜)

日本の桜の第一人者の 笹部新太郎氏の庭に芽生えた実生りの桜です
ピンクと白のグラデーションの美しい桜です

御殿場桜

富士山ろくの 御殿場地区に自生していた一重咲きの美しい桜です

墨染桜


 京都の伏見墨染にあったという伝説上の桜との事です






この桜には 名札が付いていて
早咲き大島桜となっていましたが
早咲きの方はもうとっくに花が咲き終わり 果実が生っています
実は この桜は・・・



早咲きの大島桜に寄り添うようにピタッとくっ付いています
種類の異なる桜ですが足元を見ない限り1本の木に見えます


可愛い桜が寄り添って咲いていました

今朝の散歩道で ヒヨドリがソメイヨシノの花を啄ばんでいました

こっち向いてくれないかな~と思っていたのに
全く 向いてくれませんでした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2016-04-05 13:15:29 | 季節の花

先日 お花見に行って来ました

シダレサクラ:バラ科


万葉の森の中で咲いていました



ハナモモ







真っ赤で大輪のお花です

稲美文化の森にて




あいにくの曇り空で 桜が映えなくて残念でした



建物のブルーを背景に撮ってみました



!(^^)!



青い建物が 青空の役目をしてくれました(笑)







真ん丸に咲いていました




染井吉野が綺麗に咲いている姿を 青空を背景に美しく撮ってみたいです
最近 綺麗な青空が あまり見られなくて悲しいです
花曇りや 菜種梅雨と言われていますので 仕方ないのかな~(-。-)y-゜゜゜

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンヒザクラ&モクレン

2016-03-24 13:27:20 | 季節の花

大木のカンヒザクラが満開で とっても綺麗でした
再び撮ってしまいました

カンヒザクラ:バラ科




丸く固まって咲く様子が愛らしい桜です


可愛いカンヒザクラ
次は 葉桜になった姿を撮ってみたいです

ハクモクレン:モクレン科


大きな木に沢山のハクモクレンが咲いていました









コブシ:モクレン科


シモクレン:モクレン科


大輪で 色の濃い種類でした



JAにて


見たことのない花に目が釘付けに・・・



水仙の花とで200円でした
多分 花の咲き方からオーニソガラムかも知れません
・・・追記・・・
このお花の 正確な名前が分かりました
バルビネラ:ユリ科です
オレンジ色の花もある様です
絵の先生が メールで名前を教えてくださいました


茎ブロッコリーや紫キャベツも購入して来ました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7種類の桜たち

2016-03-10 13:46:40 | 季節の花

早咲きの大島桜が咲きました

オオシマザクラ:バラ科





まだかな~と何度も見に行ってました(笑)
やっと咲いてくれた数輪です

オオカンザクラ(大寒桜):バラ科


別名:安行寒桜と呼ばれていて
埼玉県川口市安行地方の 実生りの桜です


一重咲きの愛らしいお花です

オオヤマザクラ:バラ科


早く咲いていたので もう葉桜になっていました



カンヒザクラ:バラ科







巨木です
手元で撮れないのが残念です

タイワンヒザクラ

カンヒザクラにそっくりですが 花の開き方がに微妙な違いがあります
カンヒザクラの方が 大きく開いて咲いていました
良く似てますので 同じ種類の様な気がします

カワヅザクラ


葉桜になり


果実が生りだしました

シナミザクラ


中国原産




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウミザクラ&カンヒザクラなど

2016-03-01 14:13:14 | 季節の花

セイヨウミザクラ:バラ科


僅かですが 花が咲きだしました



数年前には可愛いサクランボが沢山生っていたのに
ここ数年は 全く果実が生りません
如何したのかしら???


大木です

カンヒザクラ:バラ科


沖縄で 真っ先に咲く桜です
カワヅザクラの片親です(母親かな~?!(*^^*)!



まだ咲き始めです





民家のカンヒザクラは満開でした




鮮やかな濃いピンクの花を咲かせます

オオヤマザクラ(蝦夷山桜):バラ科

実生りの 美しい山桜です

河津桜かな?


初めての公園で咲いていた桜です



ボケ(木瓜):バラ科


季節に関係なく 咲き続けるお花です



アンズ:バラ科

可愛いピンクの蕾が膨らみました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅とメジロ

2016-02-27 13:42:56 | 季節の花

可愛いメジロのカップルが 白梅の蜜を吸っていました

白梅:バラ科








メジロの色んな表情を撮ってみました
ジッとしていなくて 撮りにくいモデルでしたが 何枚も撮ったので
マシなのをアップしてみました
メジロ


カップルでいました



鳥の世界は 雄が断然に美しいですが
メジロの場合は 何処で性別が分かるのかしら???







梅にウグイスといわれていますね


ウグイス色は メジロの色でもありますね

どや顔


ウグイスは、茶色に近い色との事ですが
ウグイスは 声は聞こえても 姿が見たことがない私です



色んな表情


チョコマカと良く動き回って目が回りそうでした


可愛いメジロと楽しく遊んできました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4種類の桜&カイドウ

2016-02-25 13:45:31 | 季節の花

カワヅザクラが7分咲き位になりました
カワヅザクラ:バラ科


前回は2分咲き位だったのが 随分と咲きすすんで 華やかになりました



オオヤマザクラ:バラ科


日本で10数種ある野生のサクラの中で花色の赤みが濃く美しいことから
ベニヤマザクラとも呼ばれます


日本桜を代表する山桜との事です
ソメイヨシノの咲く頃には 可愛い果実が 沢山ぶら下がります

カイドウ:バラ科


蕾だったのに 咲いていました



種類は分かりませんが ミザクラよりも 真っ先に可愛い果実が生ります




早春に咲く桜たちは 色が濃くて 似たような花が咲きます
画像からでしたら 皆 同じ花の様に見えてしまいそうですね
背景は セイヨウミザクラです

セイヨウミザクラ:バラ科

蕾はピンクですが 白い花が咲きます

早咲きオオシマザクラ

蕾が膨らんで来ました
普通の大島桜よりも早く咲きます
トップのカワヅザクラの片親です

草盆栽


今朝 近所で採取して来て 今年も土筆の盆栽を作ってみました



真上からパチリ

使用したのは
土筆・ナズナ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウ・タンポポ・クローバー・カラスノエンドウです
枯れたら採取して来て植え替えます

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が咲きました

2016-02-15 15:11:16 | 季節の花

カワヅザクラ:バラ科


南伊豆の河津地方で1955年頃に発見された品種で
 大島桜と 寒緋桜との 自然交配種との事です





つぼみの形は「寒緋桜」にそっくりです



寒緋桜はとても花色が濃いので 白いオオシマザクラとの 中間色になっている様にも思えます



早咲きの桜ですが 後を追って 親である寒緋桜もソメイヨシノよりも早く咲きだします





ミカイドウ(実海棠):バラ科

ミニミニリンゴの様な果実が生ります

ヒマラヤザクラ:バラ科

先日の大寒波で 果実が凍傷に遭い萎んでしまいました
今年は沢山の果実が生っていました
若い果実を撮って置けば良かったと 後悔しています

オガタマノキ:モクレン科


日本・台湾原産
高い所に数輪ですが咲いていました


4月に咲く花ですが 2月に咲いたのは初めてです

ヒヨドリ


今朝 可愛い声がしたので ベランダを見ると
ヒヨドリでした


逃げられない様に そ~とガラス越しで撮りました
その後イチゴの所に来たので 撮ろうを近づいたら 逃げられてしまいました
我が家のイチゴを食べたのは この子の様ですね!(^^)!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2015-12-24 14:38:19 | 季節の花

今宵はクリスマスイブですね
今年も ポインセチアプリンセチアでイブを飾りたいと思います

ポインセチア:トウダイグサ科


真っ赤な色がクリスマスカラーですが 年々色んな種類が出回っていますね







斑入り

我が家のですが 今年は見事に枯らしてしまいました
初めてみた 斑入りの葉に 購入してしまいました

プリンセチア クリスタルスノー


雪の結晶の様な 白い苞が美しいプリンセチアです



ピンク


淡いピンク

プリンセチアは愛らしいですね

シクラメン ワーリ―ギグ


風車の様に下向きの花を咲かせる種類です



ブロッコリーのツリー

JAで購入した ブロッコリーです
実は \(◎o◎)/!する程巨大です
あまりにも大きいので ボールに水を入れて 観葉ブロッコリーにして楽しんでいます
食べる前に ツリーにして 遊んでみました
シダーローズに白いペンキを塗りました(笑)
飾りはシダーローズに クロホウシ&クロホウシの黄色い花です

ハボタンツリー

 とても美しいハボタンに出会いました
本物ですよ~
金銀のラメが付いていて 華やかでした


ケンタッキーのチキンセット購入して来ました
皆さまも 楽しいイブの夜をお過ごしくださいね~


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジヒマラヤ桜

2015-11-29 16:02:38 | 季節の花

先日のヒマヤラザクラは曇り空で 映えませんでしたので
昨日
再び撮って来ました

ヒマラヤザクラ:バラ科












今日は車屋さんの感謝祭のイベントがあったので行って来ました
少し早目に行ってしまい まだ開いていなかったので 近くの団地内の花壇の花を
撮りながら 開くのを待ちました

コウテイダリア:キク科


入り口の花壇に綺麗に咲いていました




やっぱり青空は良いですね

カナリーヤシ(フェニックス):ヤシ科


アフリカのカナリー島原産
病虫害に強く寿命が長いのでフェニックス(不死鳥)と名付けられたそうです


シダが沢山生えていました

時間が来たので会場へ行ったら
入り口でお茶やお菓子&10個入り大きな卵を頂きました
テーブルに座り 頂いた飲み物で ポップコーンを食べていたら
プロとして 活躍されている マジシャンの方が
私たちのテーブルの前に来られて マジックを披露してくださいました
テレビでは見たことがありますが
目の前で披露してくださいました
目の前でも  種は全く分かりませんでした

マジシャン

笑顔の素敵な方でした
外のテラスに出て ブランコに乗ったり
童心に帰り 楽しんで来ました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤザクラ&ユーカリ

2015-11-25 15:52:21 | 季節の花

暖かいですが 安定しない天候が続いています
今年は ヒマラヤザクラの開花が 例年になく早かったです
青空なら良かったのですが
あいにくの曇り空で 残念です・・・

ヒマラヤザクラ:バラ科


桜の野生種の一つです


シベ周りが赤いので 華やかに見えます



十月桜のような小さな花ではなく
春のサクラの様に見応えのある桜です



満開です





何だか枝垂桜みたいですね


ヒマラヤザクラは 吉野桜の様に パラパラとは散りません
このままの姿で枯れます




ユーカリ:フトモモ科


蕾が出来ました


花咲く日が楽しみです

紅葉

ツンツルテンに剪定された マルバユーカリは 美しく紅葉しています

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2015-09-20 19:08:17 | 季節の花

中々咲かなかった彼岸花も 知らない間に 彼方此方で咲いていました
もうお彼岸ですものね~
律儀ですね

ヒガンバナ:ヒガンバナ科


田の畔に咲く彼岸花です

白花


最近 特に白花が目立ちます



ルコウソウとツーショット




レモンが・・・

如何してこんな所に レモンがあるの???

何と

ヒガン花よりも低い位置で レモンが4個も生っていました
こんなに小さな木なのに 立派に果実を付けていました


彼岸花には 色んな花色がありますが
やっぱり 真っ赤な彼岸花が 一番馴染み深いですね
カラフルで 華やかで 菜園や 黄金色の稲穂の中でも 目立って美しく咲いています
田に多く植えられているのはモグラ防止
彼岸花には「アルカロイド」という毒が含まれています
昔は土葬が多かったので土中の 遺体をモグラなどから守るために
お墓にも沢山の彼岸花が植えてありました
今では殆んどの地域が火葬になりましたが 山間部の方へ行くと やはり昔の名残りで
お墓周りには 真っ赤な彼岸花が沢山 咲いています

彼岸花は畑とお墓の 守り神でもあるようです

シオン(紫苑
):キク科


東アジア原産


別名:オニノシコグサ、ジュウゴヤソウ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄など

2015-04-23 00:00:00 | 季節の花

今年は雨の日が多くて 中々外に出られずにいて 
御衣黄の最盛期を見過ごしてしまいました

ギョイコウ(御衣黄):バラ科

別名:キザクラ(黄桜)・アサギザクラ(浅葱桜)


花の色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、御衣黄の名前が付いたそうです
花が開いたときには緑色ですが 次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になります
やがて中心部が筋状に赤くなります
色の変化も楽しめる桜です


この場所には 数本の御衣黄が植えられています
最初は  葉の色と 同じお花でしたので
咲いている事すら 全く 気づきませんでした(笑)


終盤を迎えて ほぼピンクに変わってしまいました

ウコンザクラ???


此方は藪の中に咲いている 桜なのですが・・・



数年前に見た時は 確か 淡い黄色い花が咲いていた記憶があります
ふと思い出して 一昨日見に行って来ました


確かに黄色い花の面影がありました
最初は薄緑色の花びらが 徐々に花芯からピンクに変化していきます


 御衣黄とは 微妙ですが 異なりますので
ウコンザクラに間違いない様に思います
来年は 旬の時期に見たいと思います

サトザクラ:バラ科


ついこないだ来た時は ソメイヨシノの 絨毯だったのに・・・
今はサトザクラの絨毯に変わっていました




美しく咲いていた 桜も そろそろ 終盤に入りますね

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする