Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

キウイの花

2010-05-31 14:26:59 | 樹木・木の花・果樹など

ご近所さん宅にキウイの花が沢山咲いていました
お願いして一枝頂いて今、描いています
もう一軒のご近所さんからはビックリグミがもう少しで赤くなるから
「好きなだけ採りにおいで」と言われています
役員に選ばれて文句ばかり言っていた私・・・_(_^_)_
今はご近所とのふれあいが出来た事、「いつもありがとう」
と、会う度に言って下さる地域の方たちに感謝しています

キウイの花は結構大きいですよ

直径が4センチ強ありました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのバラ

2010-05-30 11:34:43 | 薔薇の絵

バラ(薔薇)バラ科

再び薔薇を描きましたが・・・
中々納得のいく様には描けません
葉を塗るのが下手でいつも悩んでいます(-_-;)

涼しい朝をむかえました
今日は年に一度の恒例行事の屋外一斉掃除の日でした
朝9時から、草刈や溝掃除で久しぶりにいい汗をかきました(^_^;)
先週の雨で一週間延びましたが、呼びかけたかいがあって
大勢の方達にご参加いただき一時間ほどで済みました
皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ

2010-05-28 16:19:38 | 植物画(ボタニカルアート)

アヤメ(文目・菖蒲)アヤメ科
今月の教室モデルです

何れ文目か 杜若(いずれあやめか かきつばた)
あやめ」も「かきつばた」も同科の花で区別しにくいところから
どれも優れていて選別に迷うことから出た言葉ですね
剣形の葉がきちんと並んで生える事から「文目」の名がついたそうな・・・
又、「綾目」とも書くそうです
花弁の基の黄色部分の縞模様を「綾目」の字で表現したとの事です
「文目」・「綾目」・「菖蒲」何れもアヤメと読みます

アヤメ科の植物は本当に種類が多いですね
カキツバタは湿地を好み花びらの基側に網目はありません
近所の池の畔には「黄菖蒲」が沢山咲いています
数本採ってきて花瓶に挿したら次々と蕾が出てきて毎日咲いてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ展

2010-05-27 22:28:37 | 明石公園にて

今日、お散歩に行った公園でサツキ展が開催されていました







ひとつの枝に色んな色が混じったサツキが多かったですね


センダン


秋に沢山実を付けるセンダンの花が咲いていました
紫の小さな可愛いお花でとても良い香りがします



池の畔では亀さんが仲良く甲羅干し・・・
鳩さんも仲良しね(^^)v
ヤマモモの実はまだ青かったです
山柿の可愛いお花も咲いていました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇(バラ)

2010-05-26 09:37:54 | 薔薇の絵

バラ:バラ科
今月の教室モデルです

つるバラ「カクテル
花色は明るい赤で中が黄色です
一重のバラも可憐でいいですね
蕾は一重のわりにはふっくらとしていました

このモデル花たちは先生のお庭と絵の仲間のお庭で咲いたバラです
モッコウバラは・・・残念ながら枯らしてしまいました(-_-;)
今の時期は色々なお花が彼方此方に咲き乱れていて・・・
お花の浮気をしてしまい宿題花を後回しにしてしまいます
今回もオレンジのバラがありますが冷蔵庫で安らかに眠っています
描けるかどうかは・・・?です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク

2010-05-25 19:47:45 | 散歩道のお花たち

アーティチョーク:キク科 和名:朝鮮アザミ
食べられるお花です

私がこの花に初めて出会ったのは昨年の今頃です
2メートルを越える大きな植物で、どんな花が咲くのだろう???
と、わくわくしながら見守っていた所、こつ然と姿を消してしまいました
そして今年再び会えました
場所は新幹線のガード沿いです
お花がひとつだけ咲いていてアザミそっくりの大きな花でした



蕾がいっぱい付いていました
この植物は食料で蕾を食べるそうです
肝臓・腎臓に良い薬草だそうで開花寸前の蕾を茹でて
ソースやドレッシングをかけていただくと美味しいとの事で
味はユリ根又はポテトに似ているそうです
こつ然と姿を消した謎が今、解けました!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩中に出会ったお花たち

2010-05-24 11:49:23 | 散歩道のお花たち

こちらは昨日から悪天候で台風並みの風雨です
今日は最近見かけたお花たちをアップしますね

街路樹です

大木で綺麗な花ですが名前はわかりません

バラ&カナメモチ


今はバラの季節ですね
カナメモチの真っ赤な若葉も綺麗ですがお花も小さくて可愛いですね

公園で咲いていたお花です


真っ赤な実は「ヒペリカム・アンドロサエナム」です

ポーポーの木


遊歩道のポーポーの木です
大きな葉が出てきて小さなグリーンの実がなっていました

オリーブの花


先日行ったハーバーランドのモザイクで咲いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2010-05-23 10:14:16 | 野菜&果物の絵

サクランボ:バラ科

先日、公園でいただいたサクランボを描いて見ました
葉が沢山付いていてサクランボがかくれんぼしてたので・・・
葉をかなり間引いてから描きました
チョット間引き過ぎたかな・・・?

色づき始める頃に小鳥達はおいしくなったサクランボを食べに来ます
農家の人たちは大切に育てたサクランボが鳥達に食べられないように網を張るそうです

昨日は友人3人とハーバーランドでランチしました


森のギャラリー木工展


デュオ神戸では「森のギャラリー木工展」が開催されていて
レトロな家具が展示されていました
キノコのような椅子が可愛かったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2010-05-21 18:29:03 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました
今の時期は花が多いのでモデル花も沢山です

・・・本日のモデルたちです・・・



大量のバラです(今日はバラが安かったのかな~?)



アグロステンマは和名を麦ナデシコというそうです
花弁がカールしていて大きな花です
スイカズラはツル性植物でとても甘い香りがします
カラーは仲間のお土産花です。葉も持って来て下さいました

私が持参したお土産花です


昨日採って来たムラサキツメクサです
今年の花は大きいです。アップにしたら綺麗でしょう?

桜の実

さくらんぼに似てますが・・・さくらんぼではありません
でも・・・美味しそうでしょう?
この桜はとても美しい花を咲かせます
葉もとても美しく整っています
皆さん・・・うっとりと見とれていました(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花&ガード下で咲く花

2010-05-20 17:58:56 | 野原&田園にて

私の大好きな野の花が今年も咲きました
ムラサキツメクサ:別名「赤詰草」です
白い花は白花紫詰草「シロバナムラサキツメクサ」といいます



去年は沢山咲いていたのに・・・
今年はシロバナが殆んど咲いてなかったです(T_T)
来年は滅びてしまうかも知れませんね・・・心配です
クローバーはシロツメクサといいます

新幹線のガード下です


橋げたにツタが絡まって綺麗でした



ソラナム・ラントネッティは毎年大きくなりすぎて通路に飛び出して咲いています
この花は真冬以外は咲いているんですよ

この場所は土が肥えているのかどの花も生き生きと咲いています
鉢植えで買った花が大きくなりすぎて困った方たちがここに植えていますので
色々なお花が咲いていますよ
私もアジサイを植えたのが大きくなっていました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンネのバラ

2010-05-18 17:25:14 | 散歩道のお花たち

教会の前に綺麗な「アンネのバラ」が咲いていました
アンネのバラは蕾が開くにつれて
赤からオレンジ~ピンク~黄金色に変わり美しい花を咲かせます
このアンネのバラは四季咲きで手入れ次第では一年中咲かせることが出来るそうです




野バラ&苗代苺


今の時季はあちこちに野バラ(野イバラ)が咲いています
苗代苺も赤い実を付けます

水鳥の親子です


近所の池で水鳥のヒナが六羽、産まれました
見に行くたびに大きくなっていて、今日は仲良く泳いでいました
この水鳥は水の中に潜るので「もぐりっこ」と呼ばれていますが・・・
確かな名前はわかりません。口ばしが真っ赤です
近所の方は「ガマ」と呼んでいますが・・・多分方言でしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジイチゴ

2010-05-17 16:34:43 | 実がなる植物の絵

カジイチゴ(梶苺)バラ科

実の絵を加えて再度アップしました
カジイチゴは黄橙色の大きな実を付けます
この実も鳥達の好物とあって・・・大変でした

「明日は黄色く色づくので採りましょう」と思って翌日に行くと・・・
早起きの鳥さんたちに食べられています(^^ゞ
カジイチゴも鳥達の好物なので色づいた実は中々見つけることは困難です
仕方ないので色づく寸前の実を採ってきて花瓶に挿しておきます
すると・・・翌日には黄色く色づきました(^^♪

カジイチゴ狩りしてジャムでも作りましょうと思っていましたが・・・
私の考えは甘かったですね
鳥達の食欲に断念させられてしまいました~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサイチゴ

2010-05-16 12:03:15 | 実がなる植物の絵

クサイチゴ(草苺)バラ科 キイチゴ属
草のように地面を這うのでこの名前が付いたそうです

先日描いた絵に描き足して再びアップです
この辺は自然が多いので野鳥が沢山います
クサイチゴも赤くなったら直ぐに鳥さんが見つけて食べてしまうので・・・
私の分はありませんでした・・・(-_-;)
やっと見つけた小さな実・・・これだけしかありませんでした
人間が美味しいと思う実は鳥さん達も美味しいんですね
公園のさくらんぼもキレイに鳥さんが食べてしまって今は
一粒も残ってないそうです。鳥さんは目もいいし頭もいいですね
それに比べ・・・私は目も悪いし頭も悪いし・・・トホホ(*_*;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩中に見つけた公園

2010-05-15 15:34:49 | 公園にて

昨日の続きです
医療センターの広い駐車場に咲いていたお花です


ブラシノの木キングサリ


・・・ブラシの木・・・
本当にブラシそっくりですよね。コップが洗えそうですね
・・・キングサリ:マメ科・・・
キングサリは藤に似た花が咲く、とても美しい花木です
最近では「キバナフジ」とも呼ばれています

タイワンフウコーラルカーペット


タイワンフウの実はサッカーボールの様な形をしています
フウの仲間は世界に3~4種類あるそうですが日本で見かけるのは
このタイワンフウモミジ・バフウ(アメリカフウ)の2種類だそうです
どちらも紅葉が美しく実も可愛いですよ

昨日見つけた公園です(せせらぎ公園)


小川が流れていて池には大きな鯉が泳いでいました
月見草(昼咲月見草)が群生し
ていました
夜のみならず昼間も開花し月見草に似ているのでその名が付いたそうです
可愛いピンクの花で花期は5月~7月頃

スノーボール:スイカズラ科
オオデマリにそっくりな白いお花です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラドツツジ&シャリンバイ

2010-05-14 17:59:53 | 散歩道のお花たち

肌寒い日が続いてたので部屋にこもりきりだった私
今日は3日振りに近所をお散歩して来ました
私の住んでいる所は新幹線の駅の近くです
新幹線のガード下には色々なお花が植えられていて・・・
時々絵のモデルにいただいて来ます
少しだけなら採っても誰も文句は言いません
色々な野草も生えていて、私にとっては楽しいお散歩コースです

まだ平戸ツツジが咲いていました


シャリンバイも満開です


ピンクのシャリンバイは「紅花シャリンバイ」といいます

今日は青空


明石の医療センターのフェインスにバラが沢山咲いていました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする