Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ツバキ

2018-01-25 10:59:15 | 椿の絵

ツバキ:ツバキ科
右側のツバキは オトメツバキですが 左側のは種類が分かりません
ツバキの種類も多いですね
描いたのは数年前ですが 途中放棄していたのを仕上げました
今年は例年になく 日本列島が大寒波に見舞われています
明石は今まで 氷点下になることはなかったのに
今年は昨日も今日も 氷点下になりました
朝のうちだけですが 太陽が昇ると気温も上がり暖かくなります
今日は青空が綺麗です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキなど

2018-01-19 23:10:26 | 実がなる植物の絵

クリスマスイブの日に未完成のまま一度アップしていますが
やっと描き終わりましたので 再びのアップです
ツルウメモドキ:ニシキギ科
近所の藪の中で 採取した 青い果実を くるりと丸めて
リースの様にして描き始めました
その後 タンキリマメの果実を描きました
最後に 果実が割れたツルウメモドキを描いて トップは
チャイニーズホーリーをてっぺんに配置しました
ナンキンハゼの果実や マサキの果実も少し入っています
ヘタな絵ですが楽しみながら描いていきました(^'^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンキンハゼ

2018-01-11 07:31:41 | 木の実&木の葉の絵

ナンキンハゼ:トウダイグサ科
中国原産
乾燥に強く、剪定にもよく耐え、紅葉が美しいことなどから
公園や街路樹などに植えられています
紅葉は色んな色が混じり合い とても美しいです
秋に果皮が割れると中から白い 種子が出てきます
この白い種子は 冬でも枝先に付いていることもあります
この種子からロウを採取していたそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの花

2018-01-04 22:03:29 | 植物画(ボタニカルアート)

ビワの花:バラ科
 中国南西部原産
常緑高木
果実が 楽器の琵琶に似ていることから付けられたそうです
 12~2月に白い小さな花を咲かせ、結実して6月に収穫期を迎えます
オレンジ色の果実は、薄い産毛で覆われており甘くて美味しいですが
高嶺の花でもあります
川沿いの土手に 鳥さんの置き土産で発芽した ビワの木があります
今年もお花が沢山咲いていたので 一枝採取して描きました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春

2018-01-01 00:00:00 | 画像

明けまして おめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする