Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

樹木の花たち

2011-04-30 07:21:05 | 公園にて

公園で咲いている樹木の花達です



ライラック:モクセイ科


ハナズオウ:マメ科

チョット盛りがすぎていましたが3色のハナズオウが咲いていました

カナメモチ:バラ科

もう直ぐ咲きそうですね


藤:マメ科


ユズリハ:ユズリハ科

モコモコとしたチョット変わったユズリハの花が満開です

雌雄異株でこの花は雄花です
蕾が開花して花粉を飛ばすと黒い色に変色します(左下)


モチノキ:モチノキ科

モチノキの雌花から可愛い実が・・・

秋には真っ赤な実になります
今の時期しか見られないモチノキの雌花に抱かれた可愛い姿です

モチノキの雄花

月桂樹:クスノキ科
乾燥させた葉をシチューやカレーなどの煮込み料理に良く使われます

ニシキギ:ニシキギ科

ニシキギの小さな小さな緑色の花が咲きました

秋には紅葉と共に可愛い小さな真っ赤な実が生ります
今年は沢山の実が生ってくれるかな~

???

・・・追記・・・
名前が分りました
「ゴマキ」です
林の子様 ありがとうございました

スダジイ&シラカシ

イヌシデ&エゴノキ

イスノキ

虫こぶだらけになる変な木です

昨年の実がついていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ色々

2011-04-29 06:48:06 | 季節の花

チューリップには色々な種類がありますね
以前にもアップしましたが・・・
とっても美しいチューリップたちに出会ってしまいましたので再びのアップです
最初は花弁の先が細かくフリンジ状に切り込みが入っている種類です           

チューリップ:ユリ科

紅白のフサフサとした深い切り込みのある縁取りが素敵ですね~




真っ赤なチューリップ



こちらも深いフサフサの深い切込みが入っています

覗いて撮ってみました


こちらはピンクのフサフサのチューリップです






野原に咲いていました

優しい色合いのユリ咲きのチューリップが何とも可愛いですね



チューリップの種類は500種類以上もあるそうです
品種改良で年々種類が増えていますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のお花達

2011-04-28 07:15:32 | 散歩道のお花たち

散歩道の花壇には撮っても撮っても撮りきれない花達であふれています
名前のわからないお花もありますが・・・
又、名前が間違っている事も数多くありますのでお許し下さいねm(__)m

シロヤマブキ:バラ科

葉は普通の山吹と似ていますが・・・

シロヤマブキは4弁花です
花後に4個の実が生ります


バラの花のような八重の山吹です

ゴデチャ:マツヨイグサ科

月見草に似た透明な花で花色も豊富です

アネモネ:キンポウゲ科


チューリップ&ラナンキュラス&エキウム・ブルガレ
赤い蕾が開くと紫色に変わる不思議なお花です

ペチュニア:ナス科

血管の様な模様が入ったカラフルなペチュニアですね


釣鐘水仙(
ツリガネズイセン):ヒガンバナ科???ユリ科???



ユリ科&ヒガンバナ科のどちらも表記されていますのでどちらが本当なのかな???

???:マメ科

線路沿いの花壇に面白いお花が咲いていました

マメ科には違いないと思うのですが・・・何とも不思議なお花です
先端にフサフサの花???がついていて可笑しくて笑ってしまいました

・・・追記・・・
名前がわかりました
マメ科ではなく「ヒメハギ科」のポリガラ・ダルメシアナです
別名:スイートピーブッシュ
花弁の先のフリンジ状の切り込みは雄シベの束だそうです

桜:バラ科

今年は桜の開花が遅かったですね~4月もあと2日で新緑の5月に入ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ雪ノ下

2011-04-27 07:33:09 | 植物画(ボタニカルアート)


ヒマラヤ雪ノ下:ユキノシタ科
今月の教室モデルです

先生宅のお庭で咲いたヒマラヤ雪ノ下
光沢のある大きな葉にピンクの花・・・(白花もあるそうです)
暑さ寒さに強く日陰でもよく育つ大変丈夫なお花です
2年前にも描きましたが 再び描いてみました

先生はモデル花として時々お庭で咲いたお花を持って来て下さいます
お花屋さんでは買えないお花たちを描く事が出来るので・・・
絵の仲間達や先生には何時も感謝しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オステオス・ペルマム等・・

2011-04-26 07:35:14 | キク科

一昨日の散歩道で見掛けたキク科のお花たちです
その中で奇妙なお花が咲いていました

オステオスペルマム:キク科  別名:アフリカンデージー

此方は良く見かける普通のお花ですが・・・


あらら~花びらが・・・

面白い形の花びらで何となく可愛らしいでしょう?
栽培品種との事です


カスミソウとの競演です


オステオスペルマムは全世界に数百種類が登録されているほど花色が多いそうです

国内で流通している品種の殆んどが輸入苗との事



寒さに強く品種によっては-6℃以下でも枯れる事がないそうです

マーガレット





菊は秋の花のイメージがありますが・・・
春に咲く菊の花もとっても綺麗ですね



カモミール


ジャノメギク


白花


春菊の花(菊菜)

鍋物等に欠かせない野菜(春菊)の花です

意外と美しいお花でしょう
切り株を土に植えたらお花を楽しめますよ~

ゴールデンクラッカー
黄色いこんもりとした花が・・・

近寄って見ると・・・

小さなお花で菊の花に似ていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ&ムべの花

2011-04-25 06:39:07 | 季節の花

近所の藪の中にアケビの花が綺麗に咲いています
以前にもアップしましたが・・・
アケビ:アケビ科







秋に実が生ります

熟したアケビは縦に割れて中の白い実と種が見えます

アケビの花は雄花と雌花があり小さな雄花の塊の中に大きな雌花がつきます

ムべ:アケビ科

ムべの花も咲いていました

別名:トキワアケビ

常緑性のつる性植物
花の色は白~淡いクリーム色で中心に紅紫色の筋が入ります

花後に実をつけて秋に紫色に熟します

実の形はアケビに似ていますがムべは熟しても裂けない所が違います
果実は日持ちが良いので生け花の材料に使われる事もあるそうです
ムべ&アケビの花はどちらも魅力のあるお花ですね

スーパーの有機野菜コーナーにこんなに可愛いラディッシュが売っていました
ラディッシュ:アブラナ科

今までは赤しか見たことがなかったのですが・・・
こんなに色とりどりのラディッシュが売っていました
珍しい野菜を見ると直ぐに買ってしまいます
サラダの彩りに使います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の花たち

2011-04-24 07:42:53 | 散歩道のお花たち

民家に紅白のマンサクの鉢植えが・・・
豊年満作で何となくおめでたいお花ですよね~
仲良く並んで日向ぼっこしていました

マンサク:マンサク科


紅花トキワマンサク


白花トキワマンサク

細いリボン状の花びらが特徴のトキワマンサク
風にヒラヒラと花びらを揺らしていました


ストック:アブラナ科


アネモネ:キンポウゲ科


ポピー:ケシ科 (ナガミヒナゲシ)

空き地などで見られる平凡な小さな花です


今にも散ってしまいそうな可憐な花・・・
色鮮やかな和紙のような薄い花びらが特徴です

ヤツデ:ウコギ科

やっとヤツデの実が色づき始めました

花の時期から実が生り色づくまでに数ヶ月もかかるのですね~

ムスカリ:ユリ科


???

ピンクと白の小さなお花が咲いていましたが名前はわかりません


・・・追記・・・
名前がわかりました
アスチルベ:ユキノシタ科です
花色も豊富でとても美しいお花です
みどり猫様 何時もありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップなど・・・

2011-04-23 07:03:16 | 季節の花

春の花壇はお花いっぱいで華やかですね~
今の季節はチューリップが綺麗に咲いてま~す

チューリップ:ユリ科

画像で見ると大きく見えますが背丈は私の中指くらいしかありません
小さな小さなチューリップです


咲いた~咲いた~チューリップの花が~
並んだ~並んだ赤 白 黄色



ストック&ハナニラ&水仙など


真上から覗いて見ました




いない いない


バ~(笑)


これもチューリップかな???

小さなお花でヒョロリとしています

マーガレット:キク科

オーニソガラム:ユリ科

アネモネ:キンポウゲ科


パンジー

とってもカラフルなパンジーでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブ椿

2011-04-22 07:26:08 | 椿の絵


ヤブ椿:ツバキ科

代表的な椿ですね
椿の花は山茶花のように花びらが散らずに多くは花弁が基部でつながっているので
ガクを残して丸ごと落ちます
ヤブ椿は美しい姿のままで散りますので地面に落ちた椿も風情がありますね
今はヤブ椿系でありながら花弁がバラバラに散る園芸品種もあります

美しい椿に「綺麗に描いてね」と語りかけられている様な気がしました
厚みがあって光沢のある葉で何時も悩みます
これからも出来るだけ色々な椿に挑戦して少しでも上手に描きたいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫のお花たち

2011-04-21 08:00:11 | 神戸にて

神戸の街に咲いていたエキゾチック???なお花たちです(笑)

サイネリア:キク科

三ノ宮駅前の花壇にて・・・

一際目を引くパープル系のサイネリアが沢山植えてありました




アジュガ:シソ科

別名:西洋十二単

アジュガは小さい青紫の花が階層になって咲きます

ネモフィラ・ベニーブラック:ハゼリンソウ科

北アメリカ原産
此方は元町駅前の素敵な交番前の花壇の花です

黒紫の渋い色のネモフィラ・ベニーブラック
傍らの黒いクローバーも素敵ですね

セリンセ マヨール:ムラサキ科

何とも言えないほど奥が深い紫が素敵ですね

私の大好きなお花です

パンジー

紫のフリンジ咲きのパンジーです
元町駅前の花壇は主にパープル系のお花でまとめて素敵な花壇でした

16年前は三ノ宮も元町も震災で大きな被害を受けました
でも今は復興してこんなに綺麗なお花が咲く街に生まれ変わりました
関東・東北大震災で不自由な生活をされている方たちに向けて
限りなく続く大きな余震・・・
平和に暮らせる日が一日でも早く来ますようにと祈る日々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸にて

2011-04-20 07:15:40 | ランチ

昨日は神戸の友人とランチしました


ここは trattoria coccinella(トラットリア コチネッラ)です

一皿に15品目の前菜に嬉しい悲鳴~
どれもとっても美味しくて感激です
友人は大盛りのパスタを注文(笑)・・・
私はこれでお腹一杯になってしまいました

神戸に咲いていたお花たちです
ヒラドツツジ:ツツジ科

神戸は咲くのが早いですね~



明石はまだチラホラ咲きです


ハナミズキ:ミズキ科

場所によっては明石も咲いていますが・・・
毎年神戸のほうが早く咲きます


八重桜:バラ科



とても色鮮やかな八重桜です

花壇の花




モクレン


ヤツデ&アイビー

神戸の街もお花でいっぱいでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花色々

2011-04-19 06:53:51 | 野原&田園にて

野に咲く小さなお花たちを集めてみました
名前のわからないお花もありますが・・・m(__)m

土筆:トクサ科

土筆もそろそろ終盤を向かえましたね

オオイヌノフグリ&タチイヌノフグリ

小さなオオイヌノフグリもフラサバソウと比べると随分と大きく見えますね

ナズナ:アブラナ科


ホトケノザ:シソ科


カラスノエンドウ:マメ科


オランダミナミグサ:ナデシコ科

小さな小さなお花です

スカシタゴボウ:アブラナ科


コオニビラタコ


キュウリ草:ムラサキ科

僅か2ミリほどの小さな青い花

勿忘草を小さくしたような可愛いお花です

白花タンポポ:キク科


米粒ツメクサ:マメ科


カタバミ:カタバミ科


レンゲ&ヒメオドリコソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ科のお花たち

2011-04-18 06:57:30 | 季節の花

肌寒い日もありますが今の季節はバラ科のお花たちが綺麗に咲いています

カリン:バラ科

例年ならば桜の花と同じ時期に咲くのですが今年はかなり遅い開花です

桃:バラ科

桃の花の種類も豊富ですね


菊桃





八重咲きの薄い花びらが素敵~





白花


鉢植えの桜

背の低い桜の鉢植えです
こんなに小さくても綺麗に咲くのですね~

梶イチゴ                 ギョイコウ

八重桜の季節ですね~

梅:バラ科

もう梅の実が生っていました
来月の下旬頃には店頭に並びますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の植物達

2011-04-17 07:16:40 | 明石公園にて

木々たちの新緑を撮ってみました

モミジ:カエデ科

モミジ=紅葉(コウヨウ)を思い浮かべますが・・・

新緑のモミジも美しいですね

ハナミズキ:ミズキ科

何時もなら桜と入れかわるように咲くのですが今年はかなり遅れています

アベマキ:ブナ科

大きなアベマキの木に大量の花がぶら下がっています
これは雄花かな???

アオキ:ミズキ科

アオキの花が沢山咲き出しました

苗代グミ:グミ科

大分大きくなってほんのり色づいてきました

ライラック:モクセイ科




イワヤツデ:ユキノシタ科


ネモフィラ:ハゼリンソウ科

野の花の様な可憐なお花ですね

ネモフィラ スノーストム




ネモフィラ ベニーブラック

ネモフィラも色々な種類があるのですね
水玉模様のお花もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2011-04-16 07:10:10 | 椿の絵


椿:ツバキ科

2種類の椿を描きました
ピンクの椿は乙女椿ですが・・・赤い椿は名前がわかりません
描きながら何時も思います
美しいお花を美しいまま描きたいと・・・
でも中々思うように描く事が出来ませんm(__)m

椿の種類は2000種以上もあると言われています
艶々とした葉に美しい容姿・・・毎年描いてみたくなる椿の花です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする