Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

フキノトウ&タラの芽

2017-02-21 07:16:24 | 野菜&果物の絵

フキノトウ(蕗の薹)
日本原産の山菜で全国の山野に自生しています
天ぷらやおひたしにして食べられます
フキノトウはつぼみの部分で この花が咲いた後には地下茎から伸びる 葉が出てきます
それがフキです

タラの芽:ウコギ科
タラの芽はウコギ科のタラノキの新芽の事で、この新芽の部分を山菜として食用とします
日本全国に見られる丈夫な山菜で、自宅で栽培を楽しむこともできます
今月の 教室モデルでした

コウタイサイを描き加えました

赤紫色の茎の 美しい野菜です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤドリギ

2017-02-14 17:44:46 | 実がなる植物の絵

ヤドリギ(宿り木 ・ 宿木 ・ 寄生木):ビャクダン科
原産地:ヨーロッパ、アジア
落葉樹の木に寄生しその幹から養分などを 吸い取って生息する
チャッカリ屋さんです
春に黄色い花が咲き 果実が生ります
 実の中には粘り気のあるタネが入っています
ヤドリギの花言葉は「困難に打ち克つ」「克服」「忍耐」です
常緑樹であるヤドリギが、氷雪の中でも葉の緑を保っていることに由来しているそうです
寄生と聞いてあまりよいイメージをもてないかもしれませんが
古くから神聖なパワーをもつ縁起のよい植物でもあります

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソシンロウバイ

2017-02-07 22:57:58 | 植物画(ボタニカルアート)

ソシンロウバイ:ロウバイ科
ロウバイは内側の花被片が濃い紫色が入りますが
素心蝋梅(ソシンロウバイ)は花被片全体が黄色い種類です
蝋細工のように見える花の感じが出なくて悩みました
芳香漂う 春を告げる花でもあります
先生のお庭で咲いたロウバイです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチ

2017-02-01 06:16:43 | 実がなる植物の絵

クロガネモチ:モチノキ科
本州から沖縄まで幅広く分布し、街路樹や公園に植えられています
若い枝や葉柄が黒紫色であることや
葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名付けられたそうです
赤い実は 鳥の好物でもあるようです
今年は 春に咲く雄花や雌花も描き加えてみたいと思っています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする