Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

お花見.2

2016-04-06 13:25:46 | 明石公園にて

昨日 明石公園にお花見に行って来ました


天守閣の上から


シダレザクラ




山桜

葉の色が紅葉したかのように美しかったです

池周りに咲く桜(剛の池)














近所の公園の桜


今朝の散歩道で撮りました



名前は分かりません とても美しい桜です






毎年 果実も沢山生ります

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルト展・2

2015-12-12 15:16:44 | 明石公園にて

明石の文化博物館で開催されていた キルトの作品です
大きな作品ばかりですので一部分を切り取って撮影して来ました
力作揃いでした









スカラップ模様が素敵






フランス刺繍を習っていた時は 小さな刺繍枠でしたが
キルトの枠は 巨大で\(◎o◎)/!


制作中のも展示されていました
一個一個のパーツも沢山で これを丁寧に つなぎ合わせていく様です
タメ息が出るほど手間暇がかかりますね



様々な色・形・大きさの布片をはぎ合わせて、変化に富んだ図柄を作り出す手芸
とても手の込んだ作品です



 布片を縫い合わせて1枚の大きな布を作る手芸で 綿、裏布と3層に合わせてキルティングしたものを
パッチワーク・キルトと言うそうです


展示されていた ほんの一部です
パッチワークは 手作業ですので とても時間がかかります
何年もかけて 一針ずつ丁寧に縫い上げて行きます
私には 出来ない とでも細かい作業の連続です
お一人で 大作を 数点展示している方もいました

お堀のカモ


止まっている噴水の吹き出し口で 羽を休めていました



ユリカモメ


可愛い渡り鳥です

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルト展

2015-12-11 15:04:27 | 明石公園にて

先日 明石公園の近くにある 文化博物館に
パッチワーク キルト展を観に行って来ました
ついでに公園の紅葉も愛でて来ました

天守閣




シナノガキ

別名:琉球豆柿
 地面に茶色くなった果実が沢山落ちていました

センダン

グリーンだった果実が黄色に染まっていました

紅葉


モミジが綺麗に紅葉していました





マンホール

桜の明石公園になっています


此方は 天文科学館です

パッチワーク キルト展


先生と生徒さんの力作が 沢山展示されていました
先生の作品は 大作で 素晴らしかったのですが 人だかりが多くて
撮ることが出来ませんでした



ムーミン

可愛いですね


大きな作品ですので 一部分を切り取りました
明日に続きます

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展が始まりました

2015-11-01 14:22:47 | 明石公園にて

先日 明石公園に行って来ました
菊花展も始まり フリーマーケットもあり 大勢の人たちで賑わっていました


菊花展






明石のタコ

まだ完全に花開いていないので 綺麗な茹でダコには なっていませんでした

剛の池


池周りの桜の葉も散り始め
秋色になっていました







人懐っこい鳩さんが 私の横に 飛んできてくれました

白鳥


可愛い猫ちゃん

まだ若い猫でした

沖縄スズメ瓜



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・4

2015-10-09 15:00:24 | 明石公園にて

 寄せ植えのコーナーは特に 日射しがきついので殆んどが 白飛びしてしまいました

寄せ植え




ノリウツギ ピラミッド???

ほんのりピンクに染まっていました



コスモス

淡いピンクのコスモスも色飛びしてしまいました
こんな状態ですので 今年は撮るのを諦めました(@_@)

額縁プランター

大きなコリウスの葉が秋色に染まり 素敵な作品でした
この日は 明石公園で 大勢の方たちが 額縁プランターを手作りして
ニスをスプレーして仕上げていました
今 額縁プランターは ブームに乗っている様に思いました





使われていた ゲンペイボクの花が とても綺麗でした

ゲンペイボク:クマツヅラ科

別名:ゲンペイカズラ(源平葛)・ゲンペイクサギ(源平臭木)
「ゲンペイ」は、源平の白旗と平家の赤旗が名前の由来だそうです
赤い部分が花弁で 白い部分はガクです
毎年 ガーデンショーには 必ず使われている花でもあります
クサギのお仲間でもありますね



この枠は何でしょう?

何かのリサイクルの様に思います




赤い実何だろう?
大量のお花で 額縁が スッポリと隠れてしまいましたね



ユウゼンギク&ユーパトリウム&シーマニアなど

リンドウの白寿も使われていました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・3

2015-10-08 16:51:17 | 明石公園にて

美しい ハンキング仕立てです
 ハンキングとは コンテナを吊るしたり壁に掛けたりして
植物を上や横の目線から観賞するガーデニングの手法です
ハンギングバスケットや吊り鉢、ウオールポットなどを使います

リンドウ(白寿):リンドウ科

日本原産
甘木りんどう 心美シリーズ 白寿
福岡県甘木で作られたりんどうです
白寿はブルーと白のストライプがとてもきれいな花色のりんどうです
ガーデンショーでは 必ずこのリンドウが使われています


ツル植物で 手作りされた様ですね
素朴な味わいのある作品です


モミジバゼラニウムなど 葉の美しい植物を 主体にした作品です


シックな色合いの中に咲く ピンクの日日草が愛らしいですね


スプレー菊に ジニア&アルテルナンテラかしら?


パープル&ピンク&白い花で 素敵な作品ですね
美しい ユウゼンギクも使われていました


一目見て 素敵~と思ったら何と・・・
知事賞を頂いていましたヽ(^o^)丿
遠くからでも 目立っていましたよ


ザルの周りにツル植物を絡ませて
可愛い松ぼっくりも参加していました


大きめで 豪華な作品でした

ユウゼンギク


ユウゼンギク
が一際美しく咲いていました


美しさに ウットリ~

シュウメイギク

シュウメイギクは 可愛いお花ですね

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・2

2015-10-06 17:41:30 | 明石公園にて

ひょうごまちなみガーデンショーは 明石公園などをメイン会場として
明石のまちなかも舞台とする地元と一体となったイベントです

デモンストレーションガーデン


限られたスペースに工夫を凝らしたガーデンを作ります



純和風の 落ち着いた雰囲気ですね









栗や松ぼっくりで 秋を演出



高校生の作品


県内の農業系高校11校が展示する「アグリハイスクールガーデン」など
多彩な作品が展示していました




ハロウィンが近いので 可愛いカボチャのお化けも(笑)






液晶画面が見えにくくて 高校名が撮れていなかったのが多くなってしまいました(汗)

ローゼル

大好きなローゼルも参加していました

リンドウ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー

2015-10-05 17:06:15 | 明石公園にて

昨日でガーデンショーは終わってしまいましたが 撮って来た花たちです
日射しがきつくて 綺麗に撮れませんでしたが。。。



軽トラの荷台に作られた作品です

これなら 持ち運びに便利ですね
造園屋さんの作品です



デモンストレーションガーデン
優秀な装飾技術を持った園芸や 造園関係の企業や 団体などによる ガーデンの展示です
色んな作品がありましたが 私は アットホームなこの作品に
目が釘付けになってしまいました
特に 手作りの人形の可愛らしい事(*^^*)



鉤針編みの帽子に 毛糸の髪の毛



人形たちの表情も素敵!



ガーデンだけでも 作り上げるまで大変な工程があるのに
人形がプラスされて アットホームな素晴らしいガーデンに目が釘付けでした



洋服の生地も 其々異なっていますし 生地集めも 大変だったのではないでしょうか^^;


フラワーハウス 素敵ね~




お父さんが登る梯子を 小さな子供が 倒れない様に 持っている姿も愛らしいですね


私の大好きな 可愛い 沖縄スズメ瓜も・・・

オキナワスズメウリ

公園では 赤くなったのが沢山 生っていました

サザンカ

毎年9月から咲きだすサザンカです


今年も咲いていました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石公園

2015-10-04 14:54:13 | 明石公園にて

昨日は 明石公園に 毎年恒例のガーデンショーを観に行って来ました
9月26日から開催された ひょうご まちなみガーデンショーも
今日が最後の日になりました

伝統芸能・明石薪能
10月4日(日)17時30分開演

昨日は 能舞台の準備も進んでいました
西芝生広場に建てられた能舞台は多くの人の目を惹き
本格的な能舞台の幻想の世界へと引きこまれます

コスモスの花筏


秋のイベントの時は 毎年お堀に コスモスの花筏が浮かびます



棲みついている白鳥のカップルが 餌を食べにやって来ました



いつも一緒にいる 仲良しカップルです





バケツの中の餌を食べ始めました
白鳥は 餌を一度口に入れたら 水の中で 吐き出して 再び食べます


これを狙って 亀や鯉が近づいてきます

その時 鳩も飛んできました


餌場を覗きこんで まだかな~と首をかしげています



どうやら 白鳥が食べ終わるのを待っていたようですね


嬉しそうに 餌場に飛び降りた 綺麗な模様の鳩さんです
白鳥の餌は 鳩たちも 群がって食べています
生き物たちの行動は 何時まで見ていても 見飽きません
昨日は カンカン照りで 暑くて 花たちも綺麗に撮れませんでした
液晶画面がハッキリ見えなくて苦戦しました
青空は綺麗ですが 花を撮るのに カンカン照りは 苦手です

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展

2014-11-02 00:00:00 | 明石公園にて

盆栽仕立て

美しい盆栽仕立ては 毎年 沢山の作品が並びます
何年もかけて 美しい姿に整えていく まさしく 職人技ですね


今年は富士山がテーマの様です





NHKが取材に来ていました


私は カメラマンさんを 撮ってしまいました^^

定番ですが。。

糸菊


小菊


白い小菊は 来年の干支の 羊です

タコで~す


明石の有名なタコさんです


何時もの指定席に 今年もいましたよ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に咲く花など

2014-11-01 00:00:00 | 明石公園にて

先日 明石公園の菊花展を見に行って来ました
気持ちの良い青空が広がっていました



皇帝ダリア
ガッツァリア ピンク:キク科


 この皇帝ダリアは通常の皇帝ダリアの開花の時期よりも 1か月程度早く咲くそうです
草丈も 本来のコウテイダリアに負けないほどの長身です
既存の園芸種ダリアで必要な芽かき作業も不要で 栽培も手間いらずとのことです
沢山の花を咲かせます


一瞬 コウテイダリアが咲いているのかと思ってしまいました

皇帝ダリア
ガッツァリア  ローズ


小輪ローズは、赤紫色の一重のお花です
中心部の黄色とのコントラストも美しく大きなコスモスのようです
花径は約8cmほどの小輪タイプで 非常に花付きが良いそうです
耐寒性はありますが、根が凍らないように 霜よけをした方が 良いそうです


一瞬 背の高いコスモスかと思ったら 何と ダリアでした
 ダリアも高身長になって来ましたね

菊花展を見る前に 魚の棚で お買い物をしました


八百屋さんで 大きなトマトが安く売っていました
そして 可愛いカボチャも購入

公園前のお堀


噴水が勢いよく上がって水しぶきが爽やか~



ヤマハゼ

一部紅葉したヤマハゼが美しかったです

クモの巣

クモの巣を撮ったのに 光が入ってしまいました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実たち

2014-10-11 23:57:45 | 明石公園にて

ガーデンショーで使われていた 可愛い果実たちです

シンフォリ カルポス(スノーベリー):スイカズラ科

北アメリカ原産
切花として輸入されたそうですが
現在は国産のシンフォリカルポスも出荷しているとの事です


切花の場合、葉っぱがすぐに 萎れてしまうのが難点
種子からだと 発芽率が悪いので挿木の方がよく増えるようです
和名は雪晃木(セッコウボク)


ピンクの果実は 愛らしくて フラワーアレンジメントに使われます



とても小さな花が咲きます

ジュズサンゴ:ヤマゴボウ科

南米原産
果実&お花の両方が見られました
小さな可愛い果実です

ハナナス(ソラナムセンセイション):ナス科

一見ミニトマトのようにも見えますが 食用ではなく観賞用として栽培されます
主にフォクス・フェイスと同じように 水を必要としない花材として利用されています


白いシュウメイギクとの紅白のコラボが素敵ですね

ハッピーベリー:ツツジ科

本当の名前はペルネチア
ペルネッチア属の常緑低木


別名:真珠の木
大きな果実の 愛らしい種類です
美味しそうに見えますが 食べられません

稲の穂:イネ科

実りの秋のイメージですね
頭を垂れた稲の穂も 絵になりますね
素敵な演出です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役の花たち

2014-10-11 00:00:00 | 明石公園にて

ガーデンショーで使われていた 美しいお花たちを 部分的に撮って来ました



コエビソウ:キツネノマゴ科

新種の様ですね
初めて目にする コエビソウでした

テンニンギク:キク科


八重咲きの華やかな種類です



ゲンペイボク:クマツヅラ科

別名:ゲンペイカズラ(源平葛)・ゲンペイクサギ(源平臭木)
 源平の白旗と平家の赤旗が名前の由来
赤い部分が花弁で 白い部分はガクです
 

ワレモコウ:バラ科


秋色アジサイ

美しいピンクの秋色アジサイに目を奪われた私です

クフェア・ラベア(タイニーマイス):ミソハギ科

コウモリを連想させるような ユニークな お花です

コリウス:シソ科


ルクリア

別名:匂い桜



ウツボカズラ似のこの植物の名前が分かりました
サラセニア:サラセニア科(ヘイシソウ科、瓶子草科)です
これは お花ではなくて 葉だそうです
どんなお花が咲くのかしら~
とんちゃん
ありがとう~



小さな白い花の名前が分かりません

シュウメイギク:キンポウゲ科

今が旬ですね
沢山のシュウメイギクが使われていました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー

2014-10-10 00:00:00 | 明石公園にて

今日は 夢のある 素敵な額縁プランターのお花たちです
額縁から飛び出して咲く 立体的な絵画の様です

額縁仕立て

カラフルな コリウスに 美しい秋色アジサイ


額縁の色に合わせて
釣鐘人参や シックな色合いの 葉ボタンが素敵!


何と これは コタツ板でしょうか
素敵なリサイクルですね
ペットボトルや 空き缶を利用して 素敵にアレンジしている作品もありました
工夫次第で 捨てられてしまうものでも この様に 素敵な作品が生まれますね




木で作った ユニークなクマさん。。。
 二段重ねの作品です




渋い色合いのヒューケラ&額縁が 秋らしい演出をしていますね






紫色の 美しい葉は
ストロビランテス・ディエリアナ
別名・ウラムラサキ
ミャンマー原産の常緑小低木です



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー

2014-10-09 00:00:00 | 明石公園にて

美しい ハンキング仕立てです
 ハンキングとは コンテナを吊るしたり壁に掛けたりして
植物を上や横の目線から観賞するガーデニングの手法です
ハンギングバスケットや吊り鉢、ウオールポットなどを使います


此処にも 力作が並んでいました

 




白いジニアにユーフォルビアダイアモンドフロストが爽やかですね




素敵な菊の花のアレンジですね


カラフルな仕立てで 遠くからでも目立ちました



ジニア&メド―セージ


ケイトウ&トウガラシなど

白いジニア&ユーフォルビアダイアモンドフロスト


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする