週末から引きこもってるren.です。
外は暑いし。
そんな、北海道の短い夏の風物詩が、今さっき観測できました。
それは「水平環アーク」。
この現象、太陽の周りに光の環ができるもので、一種の虹です。大気中にある氷の結晶が、この不思議な輪を作り出します。
実は日差しの強い夏なら、よく起きている現象なのですが、はっきりと観測できない程度の輪だったり、そもそも気づかなかったりします。
私も、こうして写真に収めるのは2度目。
さて、一応衛藤氏にも連絡しましたが……ここから直線距離で150km離れているあちらでは、観ることが出来ているのでしょうか。
そもそも、衛藤氏は起きているでしょうか(w
外は暑いし。
そんな、北海道の短い夏の風物詩が、今さっき観測できました。
それは「水平環アーク」。
この現象、太陽の周りに光の環ができるもので、一種の虹です。大気中にある氷の結晶が、この不思議な輪を作り出します。
実は日差しの強い夏なら、よく起きている現象なのですが、はっきりと観測できない程度の輪だったり、そもそも気づかなかったりします。
私も、こうして写真に収めるのは2度目。
さて、一応衛藤氏にも連絡しましたが……ここから直線距離で150km離れているあちらでは、観ることが出来ているのでしょうか。
そもそも、衛藤氏は起きているでしょうか(w