WAS スカウトマンの苦悩

2006年08月29日 17時10分15秒 | ▼ビデオゲーム
今、やってます。蕎麦屋じゃなくて、ren.です。
「締め切り効果がないと、仕事が進まない病」を患っているのかもしれない(w


さて、常にテレビを占拠している「レッスルエンジェルス サバイバー」。
遊んでいる人のブログを見て回ってみると、結構楽しんでいる人が多くなってきました。「THEメイド服」とは段違いです、チクショー(w

傾向として
 ・シリーズを遊んでいるレッスルファン
 ・サバイバーで知ったプロレスファン
 ・出演している各声優ファン
 ・とりあえずギャルゲーファン
という人々が遊んでいるようです。
それぞれの遊び方が違って、面白いですね。

ちなみに私は、架空のプロレス物が好きなゲーマー、かな。「ファイプロ」シリーズもエディットで長いこと遊んでいますし、「マニアックプロレス」とか大好きですから。


さて、我がRWFのその後ですが、現在のんびりと7年目。

伊達ヘビー政権が長引き、本人も戦う相手に飽きてきていたので、フリー選手から候補を探してみると……いました!

 カンナ神威 (cv;久川 綾)が!!

私はきってのアイヌ文化オタク。PNやブログ名を見て、気づいている方も多いでしょう。

カンナは北海道出身のマスカラ(覆面レスラー)で、その意匠にはアイヌ文化特有の鎖模様が使われています。
名前の「カンナ」は、アイヌ語で空や天のことを指し、「神威=カムイ」はもちろん、アイヌ神謡の神様(ちょっと違うんだけど)です。実際、カンナカムイという空を司るカムイがいます。
まあ、彼女の出自がアイヌ民族かどうかはわかりませんが。

それに、東北海道に本拠を置いているのに、まだ道産子レスラーがいないのよ、うち(w

というわけで採用、即タイトルマッチ……

 あっさりベルト奪取

よくWWEで「突如現れたニューカマーにベルトを奪われる」というシチュがありますが、まさにそれ。
さすがに、カンナは強かった。

しかし、その強さが仇になり、その後、伊達以下が追従できず、カンナはベルトを返上。

新たな強者が必要になりました。
そこでフリー選手から引き抜いてきたのは

 ビューティー市ヶ谷 (cv;根谷美智子)

彼女なら文句はないだろう!!……でも、すでに24歳なのが心配だぁ。

と、思っていたら案の定、カンナ欠場中にデビューさせた途端に怪我を連発。ベルトに挑戦することも出来ないまま数週間が経ち、どんどんレベルダウン……早く復帰してくれー。軽症でも出場させるのは心配だし。

にしても、写真集イベントでは伊達や真田が好きですが、カンナの時の
「……これなら、私じゃなくてもいいのでは」(うろ覚え)
には、ちょっと笑いました。確かに、タオルで顔隠してるからねぇ。

イベントといえば、バカンスと引退の評判がいいですね。私はまだ、両方拝んではいないのですけれど。自転車操業で、バカンスなんか、行ってられません(w

この初回プレイは、10年設定で遊んでいますから、まもなく満了します。
それまでに、色々と試してみるのも手なんでしょうけれど、ある程度経営が安定してしまうと、つい臆病になってしまいますね(w まあ、バカンスくらいやってみましょう。


……あ、はい、そろそろパッドをおいてペンを持ちますんで、バールの様な物は勘弁してください、衛藤様。


 ※訂正※
「カンナ」はアイヌ語では「雷」でした。つまり、カンナカムイは雷神ですね。
似た音の「カント」と勘違いしておりました。こちらが「空」や「天」の意味でした。カントカムイも存在します。
慎んで訂正いたします。イヤイライケレ(ごめんなさい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする