修羅場ってます。ren.です。
色々と原稿以外にも片付かないことが多くって大童。
それでも、気分休めには「レッスルエンジェル サバイバー」。
昨日のエントリに、訂正を追加してあります。ここで一応、もう一度。
※訂正※
「カンナ」はアイヌ語では「雷」でした。つまり、カンナカムイは雷神ですね。
似た音の「カント」と勘違いしておりました。こちらが「空」や「天」の意味でした。カントカムイも存在します。
慎んで訂正いたします。イヤイライケレ(ごめんなさい)。
なお、同郷の謎のマスカラ、ライラ神威の「ライラ」はアイヌ語で……無い(w コスチューム以外は、あんまり関係ないのかもしれませんね。
さて、1年しか進んでおらず、現在は7年目……アレ?
どうやら、バグが発生してしまったようです。同様の現象が、2chのスレで報告されていました。突然直るみたいですけれど。
あれから、テディキャット堀、ドルフィン早瀬が引退。結局、中堅から脱することは出来ませんでした。お疲れ様。
そして、ビューティー市ヶ谷も引退……早い!!早すぎるよ!!!まあ、採用した段階で22歳でしたからねぇ。
結局、うちでのマット人生は1年間でした。その間、ヘビーチャンピオンに2ヶ月輝き、上原に譲って去っていきました。ありがとう、お疲れ様。
代わって入団したのは、フローラ小川(本多千恵子)……レジェンドレスラー・小川ひかるの2Pキャラですね。15歳という若さを買いました。
そしてっ!
永沢 舞(中原麻衣)、電撃加入!!
これで、目標としていた、真帆とのタッグチーム「エキノコック'S」が結成できます!!(w
にしても、中原麻衣さんは「マイ」って名前のキャラを狙ってキャスティングされているんでしょうかね。「舞-(乙)HiME」の他に、調べてみたら「光と水のダフネ」という作品でマイアってキャラもやってますね。
それにしても、20歳を超えると、どんどんとレベルが下がって衰えていく様は、なんだかものすごく哀しいですね。身につまされるし(w
現実のように、30歳以上まで活躍することは、ギャルゲーとしては許されないんだろうなぁ。
旗揚げ当時からのメンバーは、すでに全員20歳以上。これから引退ラッシュになっていくのでしょうねぇ *sigh*
でも、引退セレモニーは、それぞれのキャラクター性が出ていて面白いですね。苦労して育てたレスラーだと、思わずグッと来ます。
にしたって、堀……引退の挨拶まで語尾に「にゃん」をつけるとは(w 最後まで徹頭徹尾ギミック(レスラーのキャラ設定)を忘れなかった堀に敬礼。
経営の方は、5000人レベルを札止めに出来るほどになったので、12月に初めてバカンスに出てみました。
ここでは、所属レスラーのバカンスの楽しみ方を覗けるのですが、見られたのは富沢レイ。その光景は……
南国で、冬コミに思いをはせる女子プロレスラー
写真集イベントでも、その片鱗を感じさせるのですが、どうやらコスプレイヤーらしく、南国に新番組のコスを持ってきている。その後、オチがあるのですが、それはネタバレなのでやめておきましょう。
バカンスイベントには、旅行に行く月も関係しているんですね。こりゃ、全部見るのは大変だー。
このゲームを購入して6日目。いくらのんびりやっているからといって、まだ10年が終わっていないというのはどういうことでしょうか(w ボリュームあるなぁ。
まあ、プレイの方針として、タイトルマッチは観戦するようにしていますから、それで時間がとられている、というところはあるんでしょうね。さすがにEXリーグは、飛ばしちゃってますけれど。
まあ、貧乏ゲーマーとしては、コストパフォーマンスに優れていると、諸手を上げて喜びますけれどね。
色々と原稿以外にも片付かないことが多くって大童。
それでも、気分休めには「レッスルエンジェル サバイバー」。
昨日のエントリに、訂正を追加してあります。ここで一応、もう一度。
※訂正※
「カンナ」はアイヌ語では「雷」でした。つまり、カンナカムイは雷神ですね。
似た音の「カント」と勘違いしておりました。こちらが「空」や「天」の意味でした。カントカムイも存在します。
慎んで訂正いたします。イヤイライケレ(ごめんなさい)。
なお、同郷の謎のマスカラ、ライラ神威の「ライラ」はアイヌ語で……無い(w コスチューム以外は、あんまり関係ないのかもしれませんね。
さて、1年しか進んでおらず、現在は7年目……アレ?
どうやら、バグが発生してしまったようです。同様の現象が、2chのスレで報告されていました。突然直るみたいですけれど。
あれから、テディキャット堀、ドルフィン早瀬が引退。結局、中堅から脱することは出来ませんでした。お疲れ様。
そして、ビューティー市ヶ谷も引退……早い!!早すぎるよ!!!まあ、採用した段階で22歳でしたからねぇ。
結局、うちでのマット人生は1年間でした。その間、ヘビーチャンピオンに2ヶ月輝き、上原に譲って去っていきました。ありがとう、お疲れ様。
代わって入団したのは、フローラ小川(本多千恵子)……レジェンドレスラー・小川ひかるの2Pキャラですね。15歳という若さを買いました。
そしてっ!
永沢 舞(中原麻衣)、電撃加入!!
これで、目標としていた、真帆とのタッグチーム「エキノコック'S」が結成できます!!(w
にしても、中原麻衣さんは「マイ」って名前のキャラを狙ってキャスティングされているんでしょうかね。「舞-(乙)HiME」の他に、調べてみたら「光と水のダフネ」という作品でマイアってキャラもやってますね。
それにしても、20歳を超えると、どんどんとレベルが下がって衰えていく様は、なんだかものすごく哀しいですね。身につまされるし(w
現実のように、30歳以上まで活躍することは、ギャルゲーとしては許されないんだろうなぁ。
旗揚げ当時からのメンバーは、すでに全員20歳以上。これから引退ラッシュになっていくのでしょうねぇ *sigh*
でも、引退セレモニーは、それぞれのキャラクター性が出ていて面白いですね。苦労して育てたレスラーだと、思わずグッと来ます。
にしたって、堀……引退の挨拶まで語尾に「にゃん」をつけるとは(w 最後まで徹頭徹尾ギミック(レスラーのキャラ設定)を忘れなかった堀に敬礼。
経営の方は、5000人レベルを札止めに出来るほどになったので、12月に初めてバカンスに出てみました。
ここでは、所属レスラーのバカンスの楽しみ方を覗けるのですが、見られたのは富沢レイ。その光景は……
南国で、冬コミに思いをはせる女子プロレスラー
写真集イベントでも、その片鱗を感じさせるのですが、どうやらコスプレイヤーらしく、南国に新番組のコスを持ってきている。その後、オチがあるのですが、それはネタバレなのでやめておきましょう。
バカンスイベントには、旅行に行く月も関係しているんですね。こりゃ、全部見るのは大変だー。
このゲームを購入して6日目。いくらのんびりやっているからといって、まだ10年が終わっていないというのはどういうことでしょうか(w ボリュームあるなぁ。
まあ、プレイの方針として、タイトルマッチは観戦するようにしていますから、それで時間がとられている、というところはあるんでしょうね。さすがにEXリーグは、飛ばしちゃってますけれど。
まあ、貧乏ゲーマーとしては、コストパフォーマンスに優れていると、諸手を上げて喜びますけれどね。