法事だったren.です。
ありがたいお経で、ありがたくなってきました。
ありがたくなる
北海道弁(極狭い地域)で、眠くなること。
ありがたくなる=何度もお辞儀する様=舟をこぐ様=眠くなる様
というイメージの連想
……らしいよ。
使ってたの、ばあちゃんの世代(ほぼ100歳)だけだけど(w
F1オーストラリアGP予選が終了しました。
深夜の録画中継まで結果を知りたくない方は、ここで引き返しましょう。
以下、ネタバレゾーン
予選結果 (Yahoo!)
すげーな、ブラウンGP。
最後まで、全クオリファイのトップをバトンとバリチェロだけで争ってましたよね。
川井ちゃんも「やんなくていいよ」とあきれてましたが(w
スポンサーになったヴァージングループ社長のリチャード・ブランソン(気球での太平洋横断に何度も失敗している人)が来てましたから、ある意味デモンストレーションだったのかもしれませんね。
それだけでも十分なインパクトですが、新参チームがいきなりポールポジションなのは、'70年のティレル以来だとか。
3番手のヴェッテルは、流石は奇跡のルーキーですね。
あのキャラクターでこんだけ速いって、漫画みたいだ(w
我らがウィリアムズは、ロズベルグが5番手。
一貴は残念ながら、Q2落ちの13番手。
うーん・……やっぱり、前評判留まりなのかなorz
まあ、一貴については、どうもトラフィックにつかまってしまったという話ですけれど。
でも、フリープラクティスではことごとく高記録を飾っていたのに。
残念無念ですが、本線での活躍を期待しましょう。
それに対して、マクラーレンとフェラーリは、開幕はダメダメですね。
去年までの中堅チームに、必死に追いすがっていた印象。
挙句の果てに、ハミルトンはQ1終了後にギアトラブルで出走できないし。
まあ、どうやら例のディフューザー問題が肯定で解決した場合、ほとんどのチームがあのタイプに変更すべく、すでにファクトリーが活動をしているそうです。
その辺は流石、狡猾というか、堅実というか。
でも、その変更には各チーム、数億かかるんだってさ、ほわ~。
結局、各チームの本当の力がわかるのは、例年どおりヨーロッパラウンドに入ってからですね。
しかし、チャンピオンシップが順位回数制になってしまった場合、そんな悠長なことは言ってられませんよね。
ポイントなら取り返したり、蹴落としたりもできるけど、一度とった順位は変わらないんですから。
来年からそうなるかもしれないから、今期後の開発期間が熾烈になるのかな。
まあ、一介のファンが今からシーズン後のこと考えても仕方がないけど(w
鬼が笑う。
鬼か。
鬼だよ。
ありがたいお経で、ありがたくなってきました。
ありがたくなる
北海道弁(極狭い地域)で、眠くなること。
ありがたくなる=何度もお辞儀する様=舟をこぐ様=眠くなる様
というイメージの連想
……らしいよ。
使ってたの、ばあちゃんの世代(ほぼ100歳)だけだけど(w
F1オーストラリアGP予選が終了しました。
深夜の録画中継まで結果を知りたくない方は、ここで引き返しましょう。
以下、ネタバレゾーン
予選結果 (Yahoo!)
すげーな、ブラウンGP。
最後まで、全クオリファイのトップをバトンとバリチェロだけで争ってましたよね。
川井ちゃんも「やんなくていいよ」とあきれてましたが(w
スポンサーになったヴァージングループ社長のリチャード・ブランソン(気球での太平洋横断に何度も失敗している人)が来てましたから、ある意味デモンストレーションだったのかもしれませんね。
それだけでも十分なインパクトですが、新参チームがいきなりポールポジションなのは、'70年のティレル以来だとか。
3番手のヴェッテルは、流石は奇跡のルーキーですね。
あのキャラクターでこんだけ速いって、漫画みたいだ(w
我らがウィリアムズは、ロズベルグが5番手。
一貴は残念ながら、Q2落ちの13番手。
うーん・……やっぱり、前評判留まりなのかなorz
まあ、一貴については、どうもトラフィックにつかまってしまったという話ですけれど。
でも、フリープラクティスではことごとく高記録を飾っていたのに。
残念無念ですが、本線での活躍を期待しましょう。
それに対して、マクラーレンとフェラーリは、開幕はダメダメですね。
去年までの中堅チームに、必死に追いすがっていた印象。
挙句の果てに、ハミルトンはQ1終了後にギアトラブルで出走できないし。
まあ、どうやら例のディフューザー問題が肯定で解決した場合、ほとんどのチームがあのタイプに変更すべく、すでにファクトリーが活動をしているそうです。
その辺は流石、狡猾というか、堅実というか。
でも、その変更には各チーム、数億かかるんだってさ、ほわ~。
結局、各チームの本当の力がわかるのは、例年どおりヨーロッパラウンドに入ってからですね。
しかし、チャンピオンシップが順位回数制になってしまった場合、そんな悠長なことは言ってられませんよね。
ポイントなら取り返したり、蹴落としたりもできるけど、一度とった順位は変わらないんですから。
来年からそうなるかもしれないから、今期後の開発期間が熾烈になるのかな。
まあ、一介のファンが今からシーズン後のこと考えても仕方がないけど(w
鬼が笑う。
鬼か。
鬼だよ。