VHS発掘記 サイキックフォース 2部作 攻略ビデオ

2020年08月13日 21時36分33秒 | └映像ソフト

どうも、ren.です。
昨日までと打って変わって涼しくなり、とてもすがすがしい。
気を抜くと眠ってしまいそう。

今日も発掘したVHSから2本紹介。

● 「サイキックフォース」「サイキックフォース2012」 ゲーメスト
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/a50377f90023d2b9db739fd5bf03c6c8.jpg?1597320458

タイトーの浮遊型3D格闘ゲーム。
結局、このタイプのゲームって続かなかったなぁ。
せいぜいPS「X」ですが、あれはPS移植版「2(2012)」のシステムや技をそのままコピーしたものでしたからね。

しかし、短い期間に強烈な人気を博したゲームでもあります。
近未来に超能力者同士が主義と力をぶつけ合い、破滅的な運命をたどっていく……この辺、とてもタイトーらしいね(w

そして、そんな暗いストーリーと、魅力的な超能力者たち……特に男性キャラたちが、いわゆる"腐女子"の心を惹きつけました。
当時、ジャンルコード"サイキックフォース"は一大勢力となり、健全・不健全どちらの同人誌も大量に作られました。
まあ、キャラデザの大貫健一さん自ら、自ら解釈したPFストーリーを同人誌で発行してましたしね。
ショップ委託で買っていましたが、全部は買えなかったんじゃないかなぁ。

個人的なことを言えば、私を"ショタ"の道に引き込んだ元祖こそ、エミリオ。
そのショックはここでは語りつくせない。
「2012」で成長してキャラ崩壊したのは、今だちょっとしたトラウマ(w

で、攻略ビデオですが、「無印(使用されているのはEX)」は1996年、「2012」は1998年に発売されました。
どちらもcv.の声優をナレーションに起用した豪華な構成。
特に「無印」ではコーナーの合間にネタCMも挟まれ、声優の無駄遣いも楽しめます(w

格闘ゲームの攻略映像にありがちなことですが、やはり戦っているのを見ているだけでは、なかなか感覚がつかめない。
一応、一部の対戦ではスローモーションリプレイや解説も挿入されていたり、同梱リーフレットにびっしりと細かい解説が書かれていますがね。
特にVHSでは巻き戻しやスロー再生はしづらかったからなぁ。
結局、対戦攻略に役立ったのはゲーメストムックの活字攻略文だった気がする。

なお、キャラクター紹介パートでは、ゲーメスト編集者陣のポエム好きなところがいかんなく発揮されており、よく編集できているだけにイタいことこの上ないです(w

ちなみに、「無印」にはちょうど発売時期だったためPS版のOPが収録されています。

たまに観たくなって、ソフトを起動しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VHS発掘記 NEO-GEO DJ Station Live '99

2020年08月12日 21時10分04秒 | └映像ソフト

どうも、ren.です。
今日は札幌も32度以上になる真夏日。

ほんと、いつからこんなに暑くなるようになってしまったのか。
個人的に夏の気候がおかしいと感じたのは1999年でした。
写真屋での業務の昼休み、タバコ休憩をしようと近所の公園に行ったら、異様な暑さと湿気に驚いた記憶があります。

思えば、ノストラダムスの大予言で示された年であり、年明けの2000年問題が噂されはじめた頃。

そんな1999年に発売されたVHSがこちらです(流れるような話題振り)。

● 「SNK Presents NEO-GEO DJ Station Live '99」 サイトロン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/202a4a35d9a5964383316561ac14e478.jpg?1597231538

SNKがリリースしてきた格闘ゲームシリーズのキャラクターが、その枠を超えてドタバタドラマを繰り広げる人気CDドラマが「NEO-GEO DJ Station」。
毎年何度か発売されるCDでしたが、'98年には舞台に進出。

今の2.5次元の走りとも言えますが、オリジナル声優が台本片手に軽く動きをつけつつドラマを行い、新世界音楽雑技団(SNKミュージックチーム)がバックバンドとして生演奏を繰り広げ、時に声優による歌も歌われる。

このVHSは1999年の舞台を収録したもの。
ちなみに、同時にCDも発売されました。

Live '99では、CDドラマで展開した"BOF"(Band of Fighters)の流れをくみ、草薙京、八神庵、麻宮アテナ、ナコルルの4人のバンドメンバーが、オフにひなびた温泉宿にやってくるというストーリー。
SNKが大阪の会社だからというわけではないでしょうが、終始取り留めのつかないドタバタコメディ(w

ちなみにこの時のアテナのcv.は当時25歳の池澤春奈さん。
ご結婚おめでとうございます。

その他にも、山崎竜二、李香緋、高音響、一条あかり、不知火舞、そしてリムルルなどがオリジナルキャストで登場。
私は神谷けいこさんの演じた「侍魂64」のリムルルが、歴代リムルルの中で一番好き。

思えばこの頃のゲーム声優は、大手の新人声優に加えて、演劇グループの団員が副業で行っていたことがほとんどでしたねぇ。
まだまだ声優ブーム前で、声優学校も少なかった。
時にはゲーム制作スタッフが声をあてることも珍しくなったものです。

観客の反応を見ていると、京・庵への女性人気がすごい。
ゲームイベントに女性ファンがやってくるようになったのも、SNKの功績でしたっけ。
なんか、いろいろと先駆けた企画だったのだと、今だからこそ思います。

ま、内容は今見ると、かなりキツい(w
当時はものすごく楽しんだはずなのに、これも老いのせいなのかな。
……いや、こうしたイベントのエポックメイキングたるDJ Stationだけに、まだまだ構成が稚拙で、進化発展した今のイベントを見慣れたからでしょうね。

そういう意味で、歴史的VHSなのかもしれな……くはないか(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマノススメ 19巻

2020年08月11日 20時54分46秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
昨日の天気予報で、今日は32度まで気温が上がると脅かされていましたが、昼頃からぽつぽつと小雨が混じり始め、ちょっとほっとしていたのですが、結局は蒸し暑さで30度まで到達したという。
どっとはらい。

● 「ヤマノススメ 19巻」 しろ/アーススターコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/00ed6e75b6cff2ce73af533c225404db.jpg?1597143312

今巻、あおひなの出番なし。

前半は、ここかえ。
二人でみちのく潮風トレイルへ。
かえでが登山以外の道程って珍しいね。
なお、ウミネコに限らず、総じて海鳥は目つきが怖い。

後半は、ほのか。
そうだよな……銀塩カメラを知らない世代だよね、彼女。
シャッターの重たい機械音は、デジカメにない快感ですよね。

最近の相場を知らなかったので、24枚撮りフィルムをググってみたら、高っ!!
私が写真屋で働いていた時は500円以下で売ってたのに。
DPEも安かったし、当時はあまり「無駄打ちしないように」とか考えなかったなぁ。

というか、今は"データ化"というのが高いのかな。
私がDPE店にいたのは、デジカメが登場し始めたころまでなので、デジタルからのプリントってしたことないんだよね(w

あー、カメラほしいわぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 F1 70周年記念GP

2020年08月10日 21時50分23秒 | └F1

どうも、ren.です。
8/10は"バッテンの日"ということで、×ジャパリ団が緊急放送している"ばってんの日に集いし闇の宴"を視聴中。
「急遽決まった」というのは茶番かと思ったら、マジでとくに企画もなくて、番組中に弁当喰ってたり、UNOをやったりやらなかったり、カオスだ。

なんか最近、ツイキャスやらSHOWROOMやらと、配信視聴アプリをいろいろ導入する羽目になってるなぁ。

さて、昨夜はイギリス・シルバーストーンでの連戦である70周年記念GPでした。
今更だけど、場内巨大モニターでファンの応援映像が流れているのが、なんか逆に馬鹿にして煽っているように見えるのは私だけだろうか(w

前回は最終盤にタイヤが次々とバーストする光景が見られました。
なのにピレリは前回よりコンパウンドを一つ柔らかい方向にずらしてチョイス。
チームからは不満も聞こえましたが、果たして……。

はい、結果(w
やはりタイヤには苦労するチームが続出。
特に前回2台ともバーストの憂き目にあったメルセデスは、履けば履くほどタイヤにブリスターが発生して履き潰すという状況になり、戦略にも大きく乱れが生じたようです。

あのボッタスですら「チームは寝てたんじゃねーの」と強い口調。
ポールスタートから3位というのは屈辱でしょう。
ハミルトンは「最後はタイヤ半分で戦ってた感じ」と苦労をにじませます。
それでも結果は2位。

そんなメルセデスをわき目に、終始順調だったのがフェルスタッペン。
最初のピットタイミングでボッタスを捉えて抜き去った後は、順調順調。
終わり際には「みんなー、暑いからちゃんと水飲んでねー」と、クルーの体調を思い遣るほどで、余裕の優勝。
ホーナーは「イージーすぎて信じられない」と話していましたが、内心ホクホクだったろう(w

なお、シルバーストーンでホンダエンジンが優勝するのは、'89年以来の快挙だそうですよ。
めでたい。

期待の代打・ヒュルケンベルグでしたが、やはりタイヤマネジメントに苦労して3ストップ。
7位という結果に終わりました。
しかし、9か月ぶりでの成績としては、まあまあ将来につながる走りだったのでは。
がんばれ、ハルク。

次戦は週末、スペインGP。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200808

2020年08月08日 20時28分27秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
キーボードに剥がし忘れていた透明保護フィルムを見つけた。
剥いて快感(w


昨夜からの番組四方山。

「怪奇大作戦ミステリー・ファイル」、再放送ですが先週見逃して今週から。
嶋田久作が女性で女王アリって、まさに"つよいロボ"の嶋田久作風女王だよな(w

「天晴」、プレレースに一話使ってしまったけど、ペース大丈夫なのか?
順位表示のグラフィック、英字表記だからパッとわかりづらいなぁ。
まだ新キャラの名前があやふやだし(w

「ウルトラマンZ」、ライザー失くしすぎ問題。
今回のユカは、なんかこれまで以上に変人キャラに描かれていたような。

平成ウルトラマン三部作でガンマフューチャー。
まあ、確かにこの三人は光の国よりも神秘性が強いわな。
三部作分身攻撃とか、ミクロ化して体内侵入して破壊とか、エグいな、おい。
しかも決めポーズがMr.マリックだし(w
あと、フォトンストリームが腕から出たのを見て、「違うだろ!」と突っ込んだ人は多いだろうね。

それにしても、今回はファイブキングだし、ほんとZは毎回強敵と戦いすぎだな。
しかも勝ってるし。
あと、ボイスとドラマ……ちょっと気になること言ってるね。

「GBD:R」、マサキ、無事復帰……案外変な奴だった(w
次回は「ダイバーズ」シリーズ同窓会か。
……正直、もうほとんど覚えてないんだけど(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200807

2020年08月07日 21時03分21秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日で立秋……ということで、また暑中見舞い絵を描きそびれた(w
まあ、残暑見舞いとして描き上げますわ。

昨夜の番組四方山。

「デカダンス」、あー、マジで無敵ボスだったのか。
となると、そもそもなんでこのイベントが設定されてるんだろ。
人減らし?

カブラギ組長、裏行動がばれて処分されたように見えたけど、本当にこれでBANとは思えんよね。
5話だし(w
しかしま、目先のナツメを助けるために、新たな危険(ステージ)のきっかけになっちゃったんだから、因果は巡るね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VHS発掘記 ブレイクエイジ

2020年08月06日 22時43分47秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
暑くなってきてから、ボトルのアイスコーヒーを一日中飲んでる。

さて、今日も押し入れから発掘されたVHSを紹介。

● 「BRAKE-AGE ブレイクエイジ」 ビーム・エンターテイメント
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/2e79894cf778736700df0b872e7f82c0.jpg?1596719499

1994年から1999年にかけて(外伝や小説版を除く)、「月刊アスキー」「コミックビーム」で連載された馬頭ちーめいさんの漫画のOVA化。

漫画はロボットファンの間では有名な作品。
自作プログラムのロボット(VP)をアーケードゲームで対戦させるという内容は、人気ゲーム「アーマードコア」にも影響を与えたといわれ、今も「ガンダムブレイカー」や「ガンダムビルドシリーズ」で引き合いに出される作品です。

OVAは1999年に発売されました。
ちなみに当時はまだまだ新しい媒体だったDVD(PS2は翌年発売)でも発売されていますが、私はプレイヤーを持っていなかったのでVHS版を買いました。
検索してみたらAmazonで、まだ取り扱っててびっくり。

馬頭さんの要望で、漫画版のいくつかのエピソードを合成し、主人公・桐生とヒロイン・彩理が付き合い始めるまでを描いています。
その構成は違和感なく、ファンが観ても納得。

……ですが。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/825bf90633f392b81dbe98fa107d6d92.png?1596719500

正直、当時としても作画が古い。

1999年といえば「∀ガンダム」「無限のリヴァイアス」「地球防衛企業ダイガード」といった作品の放映年。
そろそろアニメの作画にデジタル処理がなじみ始めた時期です。
そんな中でこの作品は、ほぼセル描きのみで、むしろ透過光が使われた80年代後半のアニメの雰囲気すらあります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/e3a74f679d712830ac5c8f39fc7dcf8f.png?1596719501

古いだけでなく、正直言って作画も悪い。

OVAというお金を払って買うアニメでこの顔を見せられては、落胆しようというものです。
私や、同じく「BA」ファンの友人も、観て無言になってしまいました。
事実、今回こうして発掘してDVDに焼くまで、仕舞いこんで一度も見返すことはありませんでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/4eaaead39448529fde78a62d04415e8e.png?1596719502

しかし、2020年の今。
改めて観てみると、やっぱり楽しい作品になっています。
古いアニメは古いアニメとして見られる感性を持ったからでしょうか(鈍くなったともいうw)。

いまだに原作を読み返しては、自分ならどんなVPを使うか妄想したりします。
登場キャラクターに嫌いになれる者が誰もいなくて、ストレスがないというのも良い。
思い出は振り返ってこそ楽しめるものなのかもしれませんね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/a9bb6fafd8354b32e79937775e4f7c47.jpg?1596719503

ちなみに封入特典は作中ゲーム"デンジャー・プラネット"のエントリーカード。
トレカブームの影響か、キャラクターはランダム封入でした。
私が買ったものには運良く、桐生、彩理、大輔でした。

その三枚に加えて、ブランクカードが一枚。
自分のエントリーカードを持ち、自前のヘルメットとジャケットを着けるのは、「BA」ファン誰もの夢でした。
さすがに実際にカードに書き込むことはありませんでしたが、バイクのヘルメットやジャケットは影響を受けたものを買ったものです(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこめ(~わく) 7

2020年08月05日 20時51分24秒 | └竹本泉

どうも、ren.です。
昨夜から蒸し暑さがつのっています。
暑いだけでも不機嫌になるのに、こうもジメジメすると吐き気すらしてくる。
なので背に腹は代えられず、クーラー除湿で過ごしています。

● 「ねこめ(~わく) 7」 竹本泉/夢幻燈コミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/999e2474dfa3c8cf0b19503b3cc31d79.jpg?1596627176

ついに最終巻……最終巻?!

竹本さんもあとがきで話していますが、確かに長い"ねこめ"の歴史の中で、まともに最終回というのは初めてなんだなぁ。
まあ、本人がさらに重ねるとおり、「話がまとまっていない以上最終回ではない」(w
また別の媒体で「いつもの」とリクエストされれば続きが描かれるのでしょう。

ま、それはともかく。

久しぶりにひろみが登場。
さば奈ちゃんもご健在のようでなにより。
……最終回だから登場?(w

そういえば、しばらくマーコも見てないな。
クロフとの間にできた子供も、猫だからそこそこ大きくなっているのではなかろうか。

その辺も、今後の続編で描いてほしいところですな。
復帰をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーメストVHS レイストーム

2020年08月04日 22時06分05秒 | └映像ソフト

どうも、ren.です。
雨が近づいているので蒸し暑い。
今夜は今年初の熱帯夜になりそう。


さて、今日はまた、発掘VHSから。

● 「レイストーム」 ゲーメスト
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/231e2150ce9366e3032c3b627697ee09.jpg?1596542646

タイトーから1996年に「レイフォース」の続編としてアーケードリリースされたSTG。
前作同様ロックオンレーザーをシステムの中核とし、今回はロックオンシステムを2種類用意され、ゲーム性と得点稼ぎが拡大されています。
また、見た目的にもポリゴンを使った斜め視点を取り入れ、新しさを感じさせました。


で、偶然なのですが、DVDにダビングした今日、8/4は

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/bd76c21540abcb602f9dc92ec1c50d2a.png?1596544232

ステージ1の記念日でした。
twitterで知って、ちょっと運命を感じました(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/29a40713f49bfcd93a8177a4cfee0fcf.png?1596544224

このVHSはゲームリリースの同年に、当時の人気アーケードゲーム攻略雑誌「ゲーメスト」から発売された攻略ビデオ。
2種類の自機のハイスコア獲得動画が収録されています。
見事な稼ぎ、美しいビジュアル、TAMAYOさんの音楽と、環境映像にももってこいです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/0a7c646b2e363c7c21948e4bb2851dd0.png?1596544225

冒頭には英語ナレーションとともにプロローグストーリーが語られます。
この辺はゲーメストから発売された攻略ムックやCDのリーフにも収録されているタイトー公式ストーリーです。

ちなみにこのムックは攻略記事だけでなく、設定資料としても優秀。
6面ボスである可変ロボ"アラリック"が「ハマチ臭い」というネタがいまだに語られてるのも、この所為(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/103b89a421d327744d593f032aa24bce.png?1596544227

ちなみにストーリーは「レイフォース」と直接的に関係があるかは不明。
ただ、今回の自機"R-GRAY"は、舞台となるセシリア星系から発掘されたオーバーテクノロジーが基になっており、これがもしかしたら"X-LAY"かもしれないな……という程度。


解説のバックはゲーム画面をうまく編集したムービーで、なかなかかっこいいです。
ただ……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/cf5bc4f5ce53096bb8a66ac0b92dd59c.png?1596544233

オープニングにまで妙なナレーションが被るのはどうかと思う。
まあ、「ゲーメストは誌面でもポエムが好きだったなぁ」と懐かしくなりました(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 F1 イギリスGP

2020年08月03日 22時29分53秒 | └F1

どうも、renです。
そういえば先週末に「けもフレ3」で念願のフルルをお迎えしましたよ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/083c276e9842cdc7937fc7d9cab76f1c.jpg?1596459812

せっせと育てています。
コウテイもやってきたので、これでPPP+先輩のオールペンギン体制。
でも、チベスナはしょうたい券50枚切ったけど、迎えられなかったよ。

さて、昨夜はイギリスGP決勝でした。

ペレスが新型コロナ陽性となり欠場。
代わりにヒュルケンベルグが出場するはずでしたが、マシントラブルで出走できず。
クラッチのボルトがハウジングの中で折れたのが原因だったとか。

序盤にクビアトがハードクラッシュ。
スピードの乗った状態で壁に危険なぶつかり方をしましたが、本人は五体無事。
しかし、かなり無念だったようで、カメラに八つ当たり。

レースはそこそこバトルが発生するものの、淡々とした展開。
しかし、最終盤に事件が発生しました。

残り3周でボッタスの左フロントタイヤがバースト。
それまで、グラフィックでもタイヤへのダメージが指摘されていましたが、的中。

それに反応してフェルスタッペンがここにきてのタイヤ交換。
ボッタスの後逸を見て2位が確定したと思ったのか、と予想されましたが、後にフェルスタッペンもタイヤダメージが危険レベルだったと発表されました。

と、そこで今度はサインツの左フロントタイヤがバースト。
さらに、なんとトップ走行中で優勝確実と思われたハミルトンもバースト!

これは、伝説の"ピレリ祭"、再び!(w

ハミルトンは火花を放ちながら走り続け、なんとかトップでゴール。
フェルスタッペンは追撃したものの、5秒差で2位。
ピットでタイムロスしなければ追い抜けた……とは、結果論。

そして、ルクレールが3位。
マルコ博士も「なんであんなに速かったのかわからない」と首をかしげるほど。
おいおい(w

なお、バースト連発についてピレリは「デブリが原因かも」と話していますが、だったら全員が同じタイヤバーストということはないよなぁ。
タイヤ自体の壊れ方もみんな似てたし。
久しぶりにピレリへの不信感が増す一件でした。

次回はイギリスで連戦。
GP名は"70周年記念GP"。
F1の選手権化70周年をタイトルにしたそうです。
めでたい年でよかったね(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200801

2020年08月01日 20時41分46秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
8月に入ったとたんに真夏日。
まあ、長くて今月いっぱいの短い真夏だとあきらめよう。

今週の番組四方山。

「デカダンス」、ノリと勢いで活躍しちゃったナツメ。
そりゃ、裏事情のあるカブラギはなおさら止めたくなるわな。
とはいえ、ナツメにだって心に留めた思いや事情があるわけで。
つか、視聴者目線でいえば、この序盤に"最終決戦"って、そりゃブラフだよな(w

「天晴」、開幕小雨ボヤキ。
なんか、ダイナーで一つのドラマがあったようだが、語られることはないのだろう(w

前夜祭セレモニーで、ルールが判明。
大陸横断のコースは自由、指定の給油ポイントがあるが使用した場合8時間足止めされる。
シンプルだけど、2つ目のルールは面白いし、理由づけも納得。

ディランvsTJ、まさかのSAAでガン=カタ。
コルトは無限弾倉とダブルアクションを実現化していたのか(w
無茶苦茶なグリッド争いだけど、しっかりセカンドロウを獲得している小雨。

コロナショックで休止した範囲は、これで終わり。
次回からは観たことのないレースだ。楽しみ。

「ウルトラマンZ」、ベリ汁抽出。
地球人等身大での変身って大変なのか。
やっぱりセブンってすごかったんだな。

スカルゴモラvsジード&Z。
足元からの視点で繰り広げられる戦いがすごかった。
久しぶりに「どうやって撮ってるんだ?!」と感動できました。
まあ、今はカメラも小さくなっているとはいえ、かなり大変な撮影に思える。

そしてゼロが帰還し、ペダニウムゼットンとの1on3。
やはりウルトラマンは夕日の逆光がよく似合う。

戦闘後についにジャグラーに鏑木バレ。
そしてゼロとジードはここで離脱。

そして今回のボイスドラマがひどかった(w

「GBD:R」、イージスナイトキングモード、かっこいいな(w←
マサキ救出作戦。
まあ、確かにアルスがマサキにこだわる理由は不明だわな。
次回、現実復帰したマサキから、それが明らかになるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする