希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

テレビミルド物語 210113

2021年01月13日 21時53分56秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
不安定な天候の所為なのか、じくじく頭痛が止まらない……。


昨夜までの番組四方山。

「ラスダン」、秘術があったり言語文化が違ったりするのは、ラストダンジョン前よりも中盤の寄り道クエストの村なんじゃなかろうか。
見える人には見えるロイド君のタイガーオーラ。
これって伏線なのかな。
あと、この町、虫多すぎ(w

「裏ピク」、"提供"を掲げる捕まった宇宙人。
八尺様、「ポポポポ」いわないのね。
肋戸(あばらと)って、すごい名前だ。
そして、これでちゃっかりAK-100をゲットか(w

「怪物事変」、新番組。
やった、良ショタザクザクアニメだ!
物語もなかなかハードで面白いね。
弥太郎君、かなりツボだったんだけど、単発ゲストだよなぁ(w


と、今期の初見ベスト3、さらに鉄板の「ゆるキャン△」も加えて、全て花守みゆりさん主演作品。
偶然とは言えないかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリナノ 飛鉄塊 斑鳩

2021年01月12日 22時14分06秒 |  └ダイヤ・ナノ個人作品

どうも、ren.です。
探し物ついでに本の整理をしていますが、懐かしい本をついついキープして出してしまい、よけいに片付かない罠に陥ってます(w


今日はまた、ナノブロックで作ったものを。

☆ 飛鉄塊 斑鳩 (斑鳩 IKARUGA)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/9bca334f3f7f65be357ec2bc394a2cfd.jpg?262865

トレジャーから2001年にアーケードリリースされたSTG「斑鳩」。
白黒を基調としたデザイン、敵弾に"当たる"ことを踏まえたゲームシステム、独特の世界観が評価され、いまだに家庭用機への移植が繰り返されている名作です。
私もDC、Xbox360、GC版を持っています。

今回はこの1P自機「飛鉄塊 斑鳩(ひてっかい いかるが)」を白カラーで制作しました。
ちなみに2P自機は「飛鉄塊 銀鶏(ひてっかい ぎんけい)」ですが、製作するかは未定(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/942d2deaf4d531b8953ec31e85b90b24.jpg?518943

ゲーム中のグラフィック、設定画、コトブキヤから発売されたプラモデルなどを参考に、総合してそれっぽく見えるように組みました。

コトブキヤのプラモデルをご覧いただければわかりますが、なかなかに複雑な形状と構造。
大きく分けて3つのブロックに分かれていて、中央のコクピット、"力の解放"ブロック、盾状の翼が、コクピットからのアームで懸架されています。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/82d2b8703b012eb61cb10c394a2a4ae8.jpg?636094

実は、今までも何度かチャレンジした題材だったのですが、その度にイマイチ出来に納得できずにバラしていたんですよ。
今回はその失敗経験も活かし、ついに完成に至りました。
ブロックのカラーや形状もずいぶん増えたので、それも助けとなりました。

ゲームのメカは全て鳥の名前がつけられています。
"斑鳩"はスズメ目アトリ科のイカルという鳥で、大きな嘴が特徴的なずんぐりとした鳥。
なんか、イメージと違いますよね(w

まあ、敵の方はもっと名前と形のイメージが違うから、あくまでコードネームなのでしょう。
鶚(ミサゴ)とか一体なんなんだよとなるし。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/550916f8cd931096fff5d92b0a94712e.jpg?438009

"力の解放"ブロックは射撃時にカバーがスライドする機構なのですが、さすがに再現できないので閉まった状態です。
でも、内部構造がはみ出しているところは組み込んであります。
ほとんど見えないけど(w

また、そこから小さな羽のようなパーツが付いていますが、そこから伸びる3本の針は太さとデザインの兼ね合いから2本に省略しています。
下面に伸びる着陸脚はシンプルながら好きな部分です。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/c0b385f70f220bbc120d54f195846419.jpg?796413

グレーと茶色系はナノブロックに豊富にカラバリがあるので、材質感にこだわって使い分けてみました。

それにしても、前面についている扇状のパーツは何の役割なんだろう(w
まあ、それを言うと正面の剣状の突起は何なんだということになるけど。
ショットは左右の機銃から撃ってるわけだしね。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/419b7c9b458bf5c282b19deecbc072ce.jpg?394136

設定どおり、少し色を差してみたバージョン。
結局、既存のブロックの色だと強すぎるので白に戻しました。

よく考えたら、アイスブルーとピンクにすればよかったかな。
いや、それでも派手だな。
外装は白一色の方が、イメージには合う。

黒で組んで属性を反転したものを並べてもいいかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210111

2021年01月11日 21時18分38秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
コロナ禍直下の成人の日。
今年の成人は本当に気の毒に思います。


この週末の番組四方山。

「はたらく細胞」、2期開始。
後ろ前ちゃん、なんで険しい顔になると劇画タッチが混じるんだ(w

「はたらく細胞BLACK」、スピンオフ新番組。
不健康がテーマなだけに、見ていると健康サプリのCMか健康番組の解説アニメを観ている気持になる(w

「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」、新番組。
"なろう系転生モノ"の古典だけあって、ベーシックな転生ストーリー。
作画・動画はかなりレベルが高いなぁ。今後も息切れしないでほしい。
ルディくん、かわいいけれど今後どの程度、歳を食っていくのか心配(を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210109

2021年01月09日 22時28分37秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
特に何事もない一日。


今週の番組四方山。
時期的に新番組ばかりだ。

「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」、新番組。
タイトル略称は"ラスダン"……って、そんな汎用語句の略称でいいのか?
ロイドくんが可愛らしそうだと思って観たら、マリーのネットスラングによるツッコミの激しい漫才作品だった(w
まあ、笑えそうなので観てみよう。

「裏世界ピクニック」、新番組。
インターネット怪談が実在する異空間を探索するという感じなのかな。
見る・知る(SANチェック)から、理解する(アイデアロール)という辺り、CoCも入ってそう。
マカロフは最初、スチェッキンかと思ったよ。

「よりもい」、再放送。
いいものは何度観てもいいね。

「ゆるキャン△ SEASON2」、待望の新番組。
リンのゼロストーリー。
彼女にだって当然、初キャンはあったし、失敗もした。

そして前期からの続きで大晦日。
北海道の人間からすると、晦日~初日の出キャンプというのは苦行か自殺でしかない(w
まあ、知り合いには晦日に札幌から90ccバイクで宗谷岬に行ってテントを張り、初日の出を見て帰ってくるような猛者がいたけれど。

「バック・アロウ」、新番組。
あー、これはいかにも中嶋一貴、もとい中島かずき作品だなぁ。
設定は面白いけど、私にはキャラクター性に馴染めなくて切るパターン(w

「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」、これまた懐かしいな。
ミリタリー系ガンダムとしては珍しい成功作だよね(w
あまりがちがちにミリオタ向けではなく、ラブストーリーやコメディもバランスよく配分されているからかな。
でも、シローとアイナをはじめ、登場人物が性格に難ありキャラばかりなんだよな(w


「おじさまと猫」、新番組、ニコ動で視聴。
EPGをよく見たら、Tvhでも放送するんだね。
次回からはTVで観よう。
ふくまるくんはパペットによる人形操演か。
担当している劇団プークはNHKの幼児・児童向け番組なんかで活躍している劇団なんですね。

「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」、新番組。
裏被りで「バック・アロウ」をやっているのでニコ動で視聴。

6人いたバイプレーヤーズも今回は4人か……。
今回はバイプレーヤーを見守るバイプレーヤーとしての物語になるのかな。
社長賞がバナナ1本、「孤独のグルメ」は未戴冠って、劇中設定とはいえひどい(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なのぶろいど ブラックバック(けもフレ3)

2021年01月08日 21時49分27秒 | └なのぶろいど

どうも、ren.です。
全国的に大雪だった今朝がた、札幌も積もりましたね。

昨夜は夜半からが是も強くなっていたので、吹き溜まりはできてもそこで多くないと思ったのですが……甘かった。
雪面にが風紋ができるほど風に撫でられているので、しっかり固まってやんの。
結局、父と二人がかりで2時間かかりましたとさ。


さて、今日は昨日に続き、この型に登場していただきましょう。

▼ なのぶろいど 「ブラックバック (けものフレンズ3)」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/7a1d5b9ec7cc3666cdf05d4f51347d52.jpg?412584

「この世すべての闇を統べる悪と反逆の使徒、ブラックバックなり!」

"ジャパリパーク闇よりの使者"×ジャパリ団団長。
言動や装い振る舞いから、いかにも中二病をこじらせているようですが、カレンダやボスと英語で会話できたり、強敵に対したときは冷静に撤退の判断もこなせる、実はかなりの切れ者。

一方、PIPの熱狂的ファン"フリッパー"であり、自らがステージに上がると決まった時もノリノリで、ミーハーな面もある、なんともはや憎めないキャラ。
cv.は未来みきさん。

当初は"ダークネスひな祭り"や"パンデモニウムちらし寿司"は衝撃的だった。
でもその後、別のフレンズも"ビッグバン焼き"とか"新年MAXサンライズ牛乳"とか言いだしてるので、これは一種のフレンズ語なのかもしれない(w


原作動物はインドやパキスタンに生息するレイヨウ。
昔の図鑑だとインドレイヨウという名前で載っていましたっけ。

特徴的なのは、ねじれて長いオスの立派な角。
また、強く、大きな群れを持つオスほど、身体の背中や足にかけての黒い部分が、より色濃くなるという不思議な生態も。

こうした強いオスを"アルファ"といい、「けものフレンズパビリオン」のブラックバックが、これに触れたセリフをしゃべります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/3954a164e724d288b64a7a26c2f9be55.jpg?938166

ライオンなどもそうですが、アニマルガールは雄の特徴も受け継いだ少女なので、こうなるわけですね……邪推してはいけない(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/9cf7f3acbf4b6d24998250a8592a377c.jpg?417851

(我は一体、どんな輝きを奪われてしまうのだろうか)

身にまとう黒いマントは組んでいて楽しかったです。
でも組んでいる最中、常に頭をよぎったのは仮面ライダーエターナル(w
全体的な色味や、角の立派さも要因だろう。
このマントのおかげで、自立性はピカイチです。

手にした"黒焔槍(ダーカースパイラルランス)"は、軽く組んだ時にこの形の基本が決まり、「勝った」と確信しました(w
円形2×2ブロックに凸型2×2を被せたものを基点に、ハンマー部を横差し。
角同様にねじれた槍部分は下斜面L字ブロックで表現。
まあ、持ち手の位置がちょっと低くなってしまったけれど、なかなか様になったと自画自賛。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/a9142915d54fd2634f0134fd04f185fa.jpg?525395

「引掛空間移動術<ヒッチハイク>!」

たらした前髪の下には、ちゃんと左目がありますよ(w
角のねじれは下斜面L字ブロック、節を浮き差しで表現。
ケモ耳は下斜面1×2ブロックを二つ重ね。

そういえば、提灯ブルマハーフパンツにも、デビルズのエプロンにもフリルがある。
実は三人の衣装には同じ意匠があったんですな。
描いても気づかなかったのに、作って気づいたよ(w

ポーズはメインビジュアルや、ゲーム内での決めポーズを参考に。
twitterでは×ジャパリ団公式アカウント様に褒めていただきました(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/2c2f4cb3f5a64c4d842ef79d4882bd54.jpg?746003

「──さあ、諸君 終焉<アポカリプス>を始めよう…」

ということで、×ジャパリ団の三人が完成。
twitterでは公式様に補足していただいたおかげで、1日間で200いいねを達成。
これまでで最も反響のあった作品になりました。

なので、スマホ向け待ち受け画面も撮影してみました。
よろしければ、こちらも見てみてくださいね。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なのぶろいど デビルズ(けもフレ3)

2021年01月07日 23時12分43秒 | └なのぶろいど

どうも、ren.です。
首都圏に再び緊急事態宣言ですね。
北海道も時間の問題だろうなぁ。
春以上の気の引き締めが必要ですね。


さて、今日は今年最初の「なのぶろいどです。
2体紹介します。

▼ なのぶろいど 「タスマニアデビル (けものフレンズ3)」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/6b31acb90604335c719e05dd664df463.jpg?187789

「どうだー!怖いだろー!」

"ジャパリパーク、闇よりの使者"こと×(ばってん)ジャパリ団の"みんなを驚かす役"担当。
明るく、あまり考えることは苦手なものの、本当は傷つきやすいナイーブな性格。
cv.は小泉萌香さん。

原作動物はオーストラリア・タスマニア島の固有種(現在)で、世界最大の肉食有袋類。
成獣の体長50強cmほどで、その体躯からは想像できない"背筋が凍る"と称される唸り声や鳴き声で、それが悪魔の名前の由来だといいます。
しかし、実はとても臆病な動物。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/2cd9ebba2a52bda225013c1ff108441b.jpg?705468

「オレのせいって言えよ!言ってよ!!」

結構苦労したのは足。
ミニスカートから覗く太ももにこだわりました(w
ただ、ポーズを付けるための足の角度は何度も組み直しました。
おかげで、満足いく姿勢になりました。


▼ なのぶろいど 「オーストラリアデビル (けものフレンズ3)」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/3770d319b5b61838d39981989abce8fd.jpg?161315

「みんな~、入団しないとバッテンですよ~」

×(ばってん)ジャパリ団の"参謀†"担当。
大人しめの性格で、いつもタスマニアデビルのことを心配しており、ブラックバックの"闇の言葉"の通訳もこなします。
cv.は船戸ゆり絵さん。

原作動物は、元々オーストラリア大陸本土に分布していたタスマニアデビル種で、絶滅動物。
ディンゴや人間の持ち込んだ犬が喰い尽くしたとも、この動物固有の病気で絶えたともいわれます。

この病気というのが顔にあらわれる腫瘍で、彼女の衣装である眼帯はそれを表現しているともいわれていますが、真相は分かっていません。

ちなみに、当なのぶろいどでは、眼帯は半ポチずらしで埋め込んでいます。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/b29176babe4c898cb6e7fd43a7054412.jpg?167786

「お願い、置いてかないで!独りにしないでよぉ!!」

眼帯の他にデビルズの差異は、まず髪型。
前髪の形と後ろ髪の長さですね。
はねたヘアスタイルは変わりませんけれど。

あと、地味にエプロン部分の長さが違うんですよね。
オーストラリアデビルの方がちょっと長い。
なので1段違う大きさになっています。
フリルは円筒ブロックを隙間を空けて連ねて表現。

足の角度はタスマニアデビル同様に苦心。
二人のけものポーズは、写真を撮っているうちに"鷹の爪ポーズ"に見えてきた(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/98da4eccbdfdebe5e0a719703fc1d4d5.jpg?610192

二人に共通している大きな特徴が、つむじの"アディダス三つ葉"(w
真ん中は凸ブロックで立て、左右は1×2ブロックを斜め刺しにして角度を付けています。
その角度を固定するため、内部には凸ブロックを仕込んでいます。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

写真だと茶色のブロックの発色差が目立ちますね。
後々、出来るだけ同じ艶味のブロックに揃えます。
それにしても、黒ブロックの在庫消費がかなり捗った(w

では、明日という名の闇に続く……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ナノブロック 干支 丑

2021年01月06日 22時19分12秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
アナログゲーム界の重鎮、鈴木銀一郎さんの訃報が飛び込んできました。
雑誌「タクティクス」の戦略シミュレーションボードゲーム紹介記事や、カードゲーム「モンスターメーカー」シリーズで大変有名な方。

私も「モンメカ」の影響でオリジナルカードゲーム制作に手を出したり、影響を少なからず受けたかたでした。
深い哀悼と、大きな感謝を捧げたいと思います。


★ nanoblock 干支 丑

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/0f96237d430f6483c76e02b12a1358e7.jpg?477174

今年の正月向け商品。
我が家でも三が日には居間に飾っていました。

なぜか丑年というと、年賀状の図柄でもホルスタインが使われます。
「けもフレ3」でも、正月の新フレンズはホルスタイン・フリシアンでした。

でも、ホルスタインはドイツで作られた乳牛ですし、起源を考えると中国の耕牛か役牛、もしくは水牛のはずなんですけどね(w


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/50a3ddba51ee4aadd98f9709250cfa94.jpg?324038

難易度は2。
製作時間は20分かからない程度。
特に大きく難しいところはありません。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/289a98b07400d2d5fad84892cc983bf8.jpg?803381

鼻の辺りの組み方が、ちょっとおもしろかったです。
発売が発表されたとき、ナノビルダーの間で、ちょっと話題を呼んだほどです。

ピンクの鼻の部分の下辺が実はフラットカバーブロック。
それを顎のブロックで固定しています。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/601ca3418a0735b1853a4fba615c09dc.jpg?908244

斜面付きのブロックで牛のズドンとした胴体が表現されています。
白黒の模様がアシンメトリーに配されており、複数の牛を違った模様で作ってみたり、茶色で作って牧場風景にするのも面白いかも。

ただ、角は"除角"といって子牛の時に切り落としてしまうので、リアルさを考えるなら取り外した方がいいかもね(w
ちなみに、牛の角は切ってしまうと生え変わりません。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/b8eb10616404ad9d33b932476c6dd2c1.jpg?642187

付録にミルク缶が作れます。
キーチェーントップのブロックが持ち手になっているのがうまい。
小さいのに半ポチずらしや爪ブロックが使われていたり、なかなか勉強になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉なるもの 5巻

2021年01月05日 20時21分17秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
ゲオの中古ゲーム売り出しを覗いてきましたが、最終日でほとんど売れてしまっていたのか、そもそも大したものがなかったのか、特に目に付くものはありませんでした(w

● 「姉なるもの 5巻」 飯田ぽち。/DC NEXT
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/ddde50e4ba86822c328c5264f1a03543.jpg?530382

涼おじさんが退院。
それに伴って過去編。

死んだ姉の陽子(夕の母)を蘇らせるため、邪神召喚。
そうして出会ったのが、陽子の顔を奪ったティンダロスの猟犬、陽。

二人の邂逅シーンは、これまでのほのぼのクトゥルフ神話っぽさとは打って変わって、グロさ満点のコズミックホラーに。

結局、涼の願いは叶えられることもなく、叶えることも不可能という結末。
悲劇でしかありませんが、涼もあきらめたのか、この状況を飲み込もうとしている様子。

しかし、その日常は狂気の側か。
陽は夕のことを「まったく大丈夫<正気でない>」というのだから。
まあ、二人の人ならざる者も、猫を追いかけて正気を失っているような様ですが。

つか、陽って結構ちゃんと働いてるのな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210104

2021年01月04日 22時08分13秒 | ▼映像作品・番組

改めまして、あけましておめでとうございます。
今日から更新を再開したいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

"実感がない"ともっぱら評判の今年の正月。
個人的には、なんか久しぶりに正月らしかった気がしないでもない。

なんでだろうか。
……人の動きが少なくて、世の中が静かだから、昔の"元旦にはデパートも休業したコンビニのない時代"を思い出すからだろうか(w


年末年始の番組四方山。
そういえば正月番組もほとんど観てないなぁ。

「孤独のグルメ 2020 大晦日スペシャル」、オンマスク。
翌日はカニクリームコロッケを買って食べました(w

Twitterでは実際に打ちあがった花火を鑑賞した人もいるようですね。
臨時煙火消費保安手帳という制度を知らなかったので調べてみたら、実際には交付には教習が必要で、花火への直接の点火作業は行ってはいけないようですね(w

「絶飯ロード 元日スペシャル」、ノーマスク。
1時間半で4軒回った「孤独のグルメ」に対し、こちらは1時間で2軒。

寒さで凍える車中泊。
……ヒーター入れればいいんじゃないか?(w

店主役の泉谷しげるさんは、なんかそのまんまだったな。
もう一軒の店主の国重富之さんは久しぶりに見たけど、かっこいい老け方したなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦のけもフレ絵 '21

2021年01月01日 00時00分00秒 | ▼同人活動・絵

皆様 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/02c68b2c315aa5547247a41baea93059.jpg?704998

元旦絵は「けもフレ3」からオイナリサマ。

お授けいただいているお守りには"探検安全"と書かれています。
縮小すると見えんな(w

キツネキャラ好きな私は当然大好きなキャラ。
特に佐藤遥さん演じる舞台版のオイナリサマがグー。

今まではPCの性能が低かったので、A4のキャンバスで描いていました。
新PCに移行してメモリもパワーアップしたので、今回は一気にmedibang最大キャンバス(デフォルトで)のA2で描いてみたのですが、うわー、描きやすい。
でも、さすがに保存には時間がかかってフリーズしたかと勘違いする(w

実は別の絵を元旦絵として描こうと準備していました。
ちょっと手間がかかる構成で、1週間費やしても完成が間に合いそうになく、急遽この絵に描き直したという次第。
ごめん、実は間に合わせなんだ、オイナリサマ(w
いずれ、描き上げられなかった絵も最後まで描きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする