テレビミルド物語 210413

2021年04月13日 22時29分03秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
短い間でしたが、この春初めての土砂降り。
ひと冬分の雪埃を流すくらい降ってくれてもいいんだけどな。


昨夜の番組四方山。

「不滅のあなたへ」、新番組。
前情報なしで観ましたが、まったく先が読めない話だなぁ。
でも雰囲気はいいね。
環境音に力が入っているように感じる。
狼はちょっとブサイクだった(w

「灼カバ」、卑猥なワードの多いスポーツ。
宵越は性格をうまく利用されているんだけど、それは馬が合っているともいえる。

やっぱり部員は入院中のを含めて6人で、まだ一人足りないんだね。
まあ、EDであと3人増えるのはわかるけど。
となると、1クールだと短くなりそうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210412

2021年04月12日 21時23分58秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です
週末のボドゲ・カドゲ大会。
「パンデミック:クトゥルフ」、クトゥルフが復活してゲームオーバー。
「FLAXX v5」、友人に3タテされる。
「ニムト」、牛80頭以上獲得で当然ドベ。
いいところなかったわい……。


週末の番組四方山。
「おじさまと猫」が無くなって、ちょっとロス(w

「サンボル3」、婁震戒、普通に生きてるなぁ(w
鏡による転移1度目では相手が言葉も通じなかったから、異世界にでも行ったのかと思ったら、魔界だったのか。

転移の度に捲殘雲が酷い目に遭うのは繰り返しギャグの基本だね。
西部劇「エル・ドラド」のミシシッピを思い出したよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210410

2021年04月10日 21時17分49秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
久しぶりにPS3「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」を遊んでみたのですが、以前取った点数の半分も取れない。

腕が落ちたのかと思いましたが、どうやら買った無線パッドがわずかに数フレーム遅延している疑いも。
これまで気になったことないけれど、こういうゲームだと敏感なのかな。
今度、有線パッドをひっぱり出して比較してみよう。


昨夜の番組四方山。

「ダイナゼノン」、ガウマさん、コミュ力お化けか(w
OP歌はトレーラーだとイマイチぴんと来なかったけど、OP映像として完成するとやっぱりいいな。
でも、映像からすると、ちせがなんか不穏だね。

普段のアイテムが、完全に玩具というのがなんかいいね。
まあ、巨大になってもミニ四駆はミニ四駆にしかみえないが(w
夢芽がちゃんと練習に付き合ってるのが意外というか、何かあるのか。

グリッドマンがいないから、フィクサービームで直してもらえない街並み。
やっぱりコンピューターワールドじゃないのかな。

敵勢力が早々に出現。
まあ、「GRIDMAN」でもアカネとアレクシスがバレたのは二話か。
怪獣優生思想って言葉自体に何か意味があるのかと思うけど、新世紀中学生も意味わかんなかったしなぁ(w

「スーパーカブ」、個人的に今期期待の新番組。
常に小熊の息遣いを聞くアニメ(w

キャラデザは小説版の挿絵っぽいね。
シノさんがやけに齢喰って見えたけど、まあ、若く感じるのはこれからか(w
時々画面の照度が変わるのは演出なのかな。

母親の蒸発や、先生との折衝は省略か後回しか。
それだけに、淡々と進んだ1話でしたが、ネットでの評判は良いようで安心しました。

今のカブのフューエルメーターってシート下にあるんだね。
昔乗っていたカブDXはパネルについてたけど。
ちなみにセルスターターもついてたから、キックは何度かしか使わなかった。

なので、カブでリザーブタンクのお世話になったことはないな。
でも、マグナ50はメーターが付いてなかったから、リザーブまで走って給油してました。
慣れると走行中にフューエルコックを回せた。
でも一度だけ、リザーブにしたのを忘れてガス欠したことがある(w

本田技研が協力しているのはタイトル後の注釈にもありましたが、ロールにはアレックス・モールトンの名前もあったから、椎の自転車も実名実車で扱うようですね。

あと、コミックス版ではおまけネタに使われたりしている「水曜どうでしょう」は、「ゆるキャン△」みたいにコラボしないのかね。
初版1巻の帯は藤村Dが書いていたわけだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210409

2021年04月09日 21時33分34秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
昨日の雪はもう融けてなくなりました。
消耗品が無くなりつつあるんだけど、寒いし、また新型コロナも勢力を増してるし、なんとなく買い物に出かけるのはためらわれるねぇ。


昨夜からの番組四方山。

「ゴジラSP」、JJ強いな!
怪獣の脅威は町おこしに使われ、ロボットの個人所有がバッシングされていく。
最近の日常系SFでありがちな"現実的"な世相は、それだけにため息をついちゃうね。
ラドンの死体が熱いのは、自分が発している電磁波に耐えきれないから?

ジャイロキャノピー(ジャイロX)に電波装備を付けて"ジャイロZ"。
今期のアニメはホンダモーターサイクルが元気だな(w

2話からOPとEDが追加されましたが、やはり見どころはEDアニメだね。
古今東西のゴジラ映画から、怪獣と登場人物がこまごまと登場。
この画を作った奴はバカだ(褒めこと)。

本編にも「ゴジラ」の元ネタとなる「原子怪獣現る」のポスター画が登場してましたね。

「ゾンビランドサガ リベンジ」、二期、新番組。
いきなりの借金スタートは、この手の物語ではお約束か。
つか、乾物屋の社歌は長いし、難しいし(w

ライブの3DCGアニメは、かなり進化しましたね。
特に表情が自然に変化するようになって、"アイドルアニメの3Dライブのパロディ"から脱却していると感じました。

あと、デスおじ強いな(w

「新幹線変形ロボ シンカリオン Z」、二期というかリニューアルの新番組。
事前情報のキャラクターデザインだと、みんな髪形や髪色が特徴的で、いい意味で地味だった前期と違って戸惑いましたが、動いてしゃべると安定のかわいさで安心しました(w

E5もパッと見は前期と同じようでいて、変形機構や細かい意匠がかなり違いますね。
今期は追加合体もあるからか、分離合体型なんだね。

何はともあれ、今期も楽しめそうで安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 210408

2021年04月08日 20時47分25秒 | ▼ビデオゲーム

どうも、ren.です。
今日は2週間強ぶりに雪が降り、うっすらと積もっています。
……昨日、タイヤ交換したんだけどな(w


さて、今期も木曜日はネタのエアポケットになる予感。
今日はここ最近まで新たに買ったゲームの紹介でもしましょうか。

■ JET LANCER

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/23da31ed4a3e7b6b4678df5274772a7f.jpg?872204

steamで発売され、その後にswitchにも移植もされている2DマルチスクロールSTG。

シンプルながら、複雑なマニューバで並み居る敵をなぎ倒していく爽快さがあります。
似ているゲームで言うと「ザンファイン」や「爆裂無敵バンガイオー」かな。

武器や性能はアイテムの組み合わせで変更が可能。
誘導武器や衝突アシストに頼れば、それだけ生還率は高くなります。
基本的には純粋な"避けて、撃ち、壊す"なので、そこに爽快さを感じないとやってることは同じになるかも。
現在、26ステージで煮詰まってます(w


■ ザ・ファイヤーメン2 ピート&ダニー

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/ac8feab4515c7bb06f763fff64ca1853.jpg?336616

PS3でのPSstore利用が夏に終わるというので、駆け込みで買ったもの、その1。
……ってーか、去年も利用終了って言ってなかったっけ?(w

SFCで発売された「ザ・ファイヤーメン」の続編で、PSで1995年に発売。
ピートが内海賢二さん、ダニーが古川登志夫さんと、声が付いたのが大きな特徴で、幕間には洋画のような会話が挿入されて雰囲気を盛り上げます。

ゲーム自体のシステムはSFCと全く同じ。
ただ、ステージクリアタイムに制限が加わり、補充アイテムの設置がほぼなくなってしまい、かなり難易度は高くなっています。

というか、せめてボスはタイム外にしてほしかったし、ハイパー放水ができないほどアイテムが落ちてないのはどうかと思う。
まあ、それでもやってて楽しいゲームではありますが。


■ ガイアシード

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/eda05e709391fa45aa0bf05ec1d0f099.jpg?973838

駆け込みで買ったソフト、その2。

テクノソレイユから1997年にPSで発売された横スクロールSTG。
雑誌「ユーズドゲーム」で紹介され、一時期はプレミアがついて数万で取引されたというソフト。

グラフィックや音楽、背景演出やバックストーリーに、タイトーの"地球破壊STG"へのリスペクトが迸っており、「これはレイフォース」「ここはメタルブラック」と苦笑してしまいます(w

ゲームの難易度自体は普通なのですが、あまりバランスがよろしくなく初見殺しが連続してイライラする箇所も多いです。
演出に凝りすぎて、敵や敵弾が背景に溶けて見えないこともままあります。
自機の攻撃も癖があり、バリバリ撃っていくよりも、着弾タイミングを計って置いていく感じ。

良くも悪くも"商業ベースで同人作品を出した"という感じ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210407

2021年04月07日 21時13分38秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
二言目には「眠い」と言ってしまうほど、春先の陽気が誘う眠気。


昨夜の番組四方山。

「ゆるキャン△2」、改めて第1話。
元旦の初日の出と同様に、鳥居に沈む初日の入りも、実景で撮れるロケというのが素晴らしい。
もちろん本当に元日に撮影しているわけではないのかもしれませんが、本物だもんな。
尾前埼灯台の犬の足跡も、天浜線・浜名湖佐久米駅のユリカモメも本物だ。

本物といえば、アニメでは名前が改変されてしまいがちな各店舗も実名で登場するのもドラマの魅力。
もちろんうなぎも本物が捌かれ、本物が焼かれ、本物が出され、本物を食す。
つか、アニメよりも高いんだね。

なでしこ役の大原さんは重度の魚アレルギーで、撮影が大変だったようね。
この先、伊豆キャンの魚介料理はどう撮影するのだろうか。
その辺の工夫も見届けたい。

犬みくじは本物の方は丸っこいのね。
また、橋を渡るりんのドローン空撮が、なかなか見ごたえがありました。

そして、まさかの実写版「へやキャン」。
完全に"アニメのドラマ化"だなぁ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210406

2021年04月06日 20時25分42秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
昨夜の「伊集院光 深夜の馬鹿力」での、圓楽師匠との寿司会食の話。
師匠の粋っぷりに、深夜に聞いていて悶えましたわ。
こういう粋な江戸っ子文化は、無形文化財として後世に残していくべきだな。
それにくらべて、某T流落語家の心の狭さよ(w


昨夜の番組四方山。

「やくならマグカップも」、新番組。
"ヌルヌルが気持ちいい"とか"結構固いかも"とか、初回からトバシてんな(を

「ゆるキャン△2」、ドラマ版、新番組。
今回もアニメと全く同じ部分を実写化というタイミングになるのね。

景色が主役な部分もある作品だから、やはり実景の威力がすごい。
実際に元旦に撮ったわけではないだろうから、手間や人手もかかってるのがわかるし。

初回放送を0話として放送枠を広げたのは、放送期間の尺もさることながら、前期が評判良かったからこそ実現したのだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210405

2021年04月05日 21時16分52秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
雨交じりの週末が明けたら、晴れていても風が冷たい。
やっぱりまだまだ、日が落ちると暖房が必要だわ。


週末の番組四方山。

「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3」、新番組。
今期は2から、ほぼ直後の話なんですね。

どの世界にもつながる鏡って、コラボアイテムとしては優秀だね。
実際、先日のエイプリルフールではFGOとコラボしてたし。
つか、ヘルヘイムの森にしか見えないんだよなぁ(w

「ブギウギ専務」、上杉専務、新衣装サバスーツ。
でも、確かスパンコールスーツの上か下だけ、最近新調してなかったっけ?
新体制に秘書見習いとしてヒロシエリさん(旧・廣瀬詩映莉さん)参入。
やはり「寝落ちちゃん」の復活はないのかな……。

「灼熱カバディ」、放送圏外なのでAT-Xの無料放送で視聴。
ニコ動でも配信が始まっているようなので、次回からはそっちで観よう。

キャラがみんな酷い(w
カバディのルール自体は簡単だから、1話でほぼ説明しきってたね。
次回は戦術・戦略が説明されそうだけど。
ちゃんと日本カバディ協会が協力しているし、その辺は安心だ。
原作よりも「カバディ7」を読み返したくなった(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210403

2021年04月03日 20時12分21秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は雨模様で寒い寒い。
ここのところ春の陽気だったから油断してたわ。


昨夜の番組四方山。

「SSSS.DYNAZENON」、新番組。
なんか、登場人物全員が闇深い(w
特撮版を踏襲したメンバー構成だった前作と違い、チーム内での人間関係がこじれそうな気配があるなぁ。

やっぱり第1話はスペシャルドックから始まるんだね(w
そして、ダイナゼノンのコントローラーは、特撮版「グリッドマン」で一平がダイナドラゴンを操作していたジョイスティックですね。
そうしたモチーフが見て取れるということは、今回もコンピューターワールドなのかな。

ダイナゼノンは召喚時形態で、ダイナレックスが本来の姿なのだろうか。
だとすると、合体変形ロボットのセオリーの逆をいってるな。
ガウマが名乗っているのが"怪獣使い"なので、もしかしたら死んでムルチが出現するのでは(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 210402

2021年04月02日 21時34分43秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
昨日、腕時計をして映画に行ったのですが、そのゴムバンドで湿疹が出てしまった。
ほんと、急に症状が出るようになっちゃったなぁ。
アレルギー怖い。


今週の番組四方山。

「おじさまと猫」、最終回。
ちょっと唐突に感じる森山先生の孤立。
原作はそこまでのエピソードがあるんだろうね。
しかし、災い転じてのオールスターセッション。
ちゃっかり日比野のバンドメンバーも来てるし(w

初めはギニョール特撮に興味を持って観始めたドラマでしたが、普通にストーリーで泣かされてハマってしまいました。
テンポのいいエピソードの構成だったのも、興味を失わない仕掛でしたね。
マリンちゃんの出番が少なかったし、ぜひ、2期を期待したい。

「怪物事変」、最終回。
完全に、ここまでがキャラクター紹介とプロローグでしたね。
これで2期が無かったらもったいない。

良ショタアニメでしたが、探偵事務所三人組があまりにいい子過ぎた(w
逆に野火丸は得体が知れな過ぎて、結局、ちょうどよく萌えたのは1話にだけ登場した弥太郎君でした。
無茶苦茶にしたい(を

「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」、新番組。
第1話は完全にラヴクラフト小説の出だしみたいなストーリーでした。
謎の廃屋、謎の蔵書、謎の電波、謎の施設。

そこから謎の翼竜・ラドンが登場し空気が変わり、ゴジラの骨とメインテーマでドン!とゴジラ作品にシフトしていく感じ。
これはなかなか心をつかまれましたね。

「ゆるキャン△ SEASON2」、最終回。
もう藤村Dは、TV番組が作れる声優として成り上がったらいいよ(w
地味に大垣が、"赤ヘル藤村"のネタを使ってたし。

伊豆シャボテン公園といえば荒原竜。
ちょっとだけ背景に描かれていましたが、特撮ファンとしてはそれでうきうき(w
交通事故で死んだ少年を乗せて飛んだり、「お見せしよう」と言って胸元をはだけたい。

程よい疲れと家に近づく安心感……この感覚はバイク旅行独特かもしれんね。
車や電車での旅とは違う、不思議な感覚。
この2期では、そういう"旅の叙情"みたいなのがより強く表現されていたような気がします。

物語はここで1期のエピローグに繋がるわけですね。
空気の温んだ春以降の旅もぜひ、3期で見せてほしいですね。

ところで、ここまででリンが通学もビーノでしているって描写、あったっけ?
それとも、春だから?

「ガンダムビルドリアル」、配信にて視聴。
ガンプラバトルをフィーチャーした実写ドラマ……って、「レディ・プレイヤー1」だ、これ(w
チームブライトのメンバーの"久しぶりに会う友人たちとの距離感"が絶妙で、ドラマとしてちゃんと面白い。
普通にTVでやればいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 トムとジェリー

2021年04月01日 21時16分35秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は札幌シネマフロンティアで、映画「トムとジェリー」を鑑賞してきました。

ただ、月初めなうえに、春休みで孫を連れたおばあちゃんで満席。
自動発券機では席も残り少なくなっていて焦りましたが、通路沿いをゲット。
すでに一松着席でもなく、座席はぎゅうぎゅうで、こんなに満席なのはいつ以来か(w

ただ、鑑賞マナーは最悪でした。

パリパリ音を立ててチップスを食うガキお孫さん。
飽きてスマホを使いだすババアおばあさま。
私の座席の背板を貧乏ゆすりでコツコツ蹴り続ける後ろのあんちゃん若者。
暗闇を走りまわるジャリキッズ。
終演したら、床一面に巻き散らかされているポップコーン。

こんなにひどいのは映画館で映画を観始めて初めてかもしれない。
何度かマジで注意しようかと思いましたが、我慢。
あまりいい思い出にならないなぁ。


まあ、それでも映画はおもしろかったですよ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/91e57c942971dd7bb5a567b971ba89ec.jpg?628821

パンフ。
仕掛け絵本のようにページに穴が開いていて面白い。

残念ながら字幕版は夕方1度のみの上映ということで、劇場では数度しか体験していない日本語吹き替え版で鑑賞。
水瀬いのりや木村昴、大塚芳忠や千葉繁などなど、かなりしっかりした声優陣。
霜降り明星の二人も声の出演をしていますが、言われなきゃ気づかないほど上手かったです。

なお、トムとジェリーだけはしゃべりません。
元々、旧作でもしゃべりませんからね。
日本でのTV放送では八代駿さんや藤田淑子さんなどのお歴々がcv.を付けていましたけど。

ストーリーはファミリー映画の王道。
明るくカラッと笑えて、ちょっと感動できるハートフルストーリー。

なお、このトレーラーの冒頭シーンは本編にはなかった(w

見どころは、まったく違和感なく、現実の風景にカートゥーンの動物達が存在していること。
トムがジェリーを追いかけて、オブジェクトを倒したり壊したりするシーンも、どこが合成でどこが実景か全くわからないレベル。
個人的に舌を巻いたのは象が町中を暴走するシーンで、壊されるCGカーと壊されないエキストラカーの区別がまったくつかなかったこと。

トム達のキャラクター像はハンナ・バーベラ版とジーン・ダイッチ版のいいとこどりという感じで、かわいさとりりしさの両方を兼ねそろえています。
チャック・ジョーンズ版の要素はありません。
ちなみに、途中でMGMアニメのあの有名キャラもひっそり登場。

歴代旧作のギャグがたくさん散りばめられており、記憶にあれば「このジェリーのトムさんへの仕打ちはアレ」とか「このトムさんの変形はアレ」とニヤニヤできると思います。
パンフのトムの紹介が"変幻自在な身体"と書かれていて笑った(w

ひとつ残念だったのは、作中では挿入歌としてファンクやソウルがたくさん使われているのですが、それでせっかくのトムさんの悲鳴がかき消されてしまっているんですよ。
そこは音楽をブツリと切って「ア゙ア゙ァァァァァァァ!!」を聞かせるべきだろう!、と(w

最近のターナー版長編のヌルさにがっかりしていたトムジェリファンも、きっと満足できますよ。
個人的には「ハングオーバー」シリーズのチャウを好演したケン・チョンの相変わらずの狂気の演技を見られて満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする