雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

関西国際大学野球部

2007-06-05 06:29:26 | みっきぃふるさとふれあい公園
(クリックすると写真、大きくなります)



素人写真で、金網のネットの間から取ったので、ぼやけているが雰囲気だけはお解かりいただけると思う。

関西国際大学。 今回全国大会に神宮に登場する。勿論初出場である。
以前は女子校だったが、いつからか男子も加わり野球部もできた。

私の住んでいる住宅地の中に、キャンパスも広大な2面の専用グランドも持っている。

犬の散歩によく通る道の直ぐヨコにグランドがあるので、よく練習を見ていた。
ずっと以前から、「強くなるチームだ」というのは、練習のやり方や動きを見ているとすぐ解ったが、10戦全勝の戦績など見ると本当に強そうである。

練習の合間に立ち話をしたが、その態度も、言葉遣いも、話す内容も既に強豪校の風格を感じた。

ひょっとしたら、ハンカチ王子の早稲田と当たるとか

愛知の中京高出のピッチャーがいいとか、言っていた。
若し優勝でもしたら、このグランド周りも人が群がったりするのだろうか。

三木の、私のまちの若い仲間たちに期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある仕組み

2007-06-05 05:19:47 | 樋渡啓祐さんのこと
NO.125  ある仕組み


三木市長  藪本吉秀様

   cc 三木に関心のある方々


先日、武雄市との人事交流の締結をされました。
お互いの市のいいところを採り入れていこうというご主旨と思います。



昨日の樋渡市長のブログ、市長も多分お読みになっていると思いますが、
「超、美術館革命」 も 「がばいばあちゃんズ」 も私には非常に面白く、中味を熟読しました。

特に、年間に130万人が集まる金沢21世紀美術館の 「人を中心にすえた仕組み」 は、
三木市にそのまま使えるのではないかと思います。

三木市には既に、そのツールは殆ど揃っています。
然も非常に高いレベルで揃っています。
ただ、その一つ一つがタテ割りで、その一つだけのレベルで終わってしまっています。
今朝の記者発表の中に、ゴルフ協会会員募集がありますが、これなども十分使えます。


ヨコに繋げばより機能します。同種よりは異種の連携、ネットワークを考えられたら、と思います。 例えば「みき」をKEYにして。
人を中心に据えて繋げばよりスムースに効果的です。


具体的な一つの例として、

金沢21世紀美術館の 
サステインメンバー、友の会、ボランテイァ、アートdeまちあるき、リンクバス、アートパス
(この中味をよくご覧になって下さい)
はそのままの考え方で三木市に適用できると思います。

美術館や図書館だけに限らずに、「三木独特の仕組みが可能」 で、それは成功のための仕組みと言えるでしょう。

若し、ご関心があれば、より具体的に申し上げます。




武雄議会での樋渡市長のご挨拶は、いろんなことが出てきて、興味がありました。

「元気な武雄」という、そんなブランドイメージを意識されているのが、よく出ています。

前回も触れましたが、ネーミング、ロゴ、レタリングなど広報の基本です。
「がばいばあちゃんズ」は「みっきいーズ」に似ています。
「写真展」も大きな仕組みの中の一つです。



いろんな仕掛けの中心が「人」であれば、より想いが実現しやすいと思っています。

そんな意味で、 「大成功の金沢21世紀美術館」 に興味を覚えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする