朝日新聞には「共謀罪法成立」の大きな文字が躍っている。
政府のご用新聞・読売新聞はどう報道しているのだろうか。
じじぃにはややこしい理屈は分からない。
しかしよく分からない「中間報告」とかいう策略を使ってまで強行採決をしたのは、やはり穿られたくない事情があったのだ。
それが加計学園疑惑隠しであることは、じじぃにもよく分かる。
悪代官・二階俊博は「違法じゃないから採決強行ではない」と言い切っている。
いずれにしても共謀罪法は成立した。
次の選挙まで今回の経緯を覚えていて、自民・公明・維新を叩き落とさなければならない。
蓮舫は白いスーツを泥まみれにしてもっと働け。
そして政権を奪回し、共謀罪を廃止すればいい。.......まぁ、そんなことはできない相談だろうが。
検察と対立する日本弁護士会が共謀罪に反対することは「さもありなん」と思う。
だが日本ペンクラブまでがこの法律に反対している。
難しいことは分からないが、やはり危険な法律なのだろう。
安倍晋三の独善と狡猾が極まってきた。
しかし、
・人柄が信頼できる。
・実行力がある。
・ほかの内閣よりいい。
ので支持率は高い。
どうせじじぃはお終いだ。行くところまで行けばいい。
堕ちるところまで堕ちればいいさ。
安倍千三つ・菅義偉・金田勝年・松野博一・二階俊博などの人相が悪い。トランプ以下である。蓮舫もだ。
連中の顔を見たくもないが、加計学園の理事長の顔も意見も出てこないのはどういうわけだ? その後の森友もだ。
170616
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます