四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

私の書く文章

2013-06-17 | Weblog
一冊の短編集短い梅雨の中休みは失せ訪れは一冊を読み終えた朝、短い短編集のような梅雨の中休み、その一冊を読み終えて、今日は閉じようかな・・・そう思って置いた朝、空は乳白色のスクリー...>続きを読む 一冊の短編集、 春から読みはじめた二冊目の短編集、初めの一ページは夏のかかりでもあり、いろいろ変化する場面が楽しく、貪るように読んでいた短編も気がつけばもう半分ほど読んで、いまは本格化しない梅雨の場面に . . . 本文を読む
コメント

入山税について

2013-06-17 | Weblog
疑問、 富士の世界文化遺産の登録に伴って静岡、山梨が入山税1,000円を取ると言うことになったと報道されましたが、基本山は本来誰しもが楽しめるものであって、人気があるから入山税を取ると言う発想と金額に疑問を持つ。 清掃負担金なら100円ぐらいが妥当、登山客が多くなって困るなら何も遺産登録は必要ない、他で遺産登録が相次いでいるのでこの富士山も登録をとそんな感じがしてならない。 私も山が好きで登ってい . . . 本文を読む
コメント