四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

ノコンギク

2023-10-14 | Weblog
野の紺色の花

夏から秋にかけ花びらをたくさんつけ
小さな花を咲かせるノコンギク

咲く時期と花彩から
切ない気持ちと忘れられない紺の鮮やかさに
強くて優しい母の面影を重ね
数分の幸せに酔い

深まり行く秋の寒さに耐えながら
緑の多い野で可憐な花を点ける野生の菊。

ノコンギク
白、ピンク、紫系の小さな花を夏から秋にかけて咲かせる日本原産のキク科シオン属の多年草の野菊、縁起の良い花言葉を持つ日本原産の野花である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛に思う | トップ | 群れ咲く黄花秋桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事