![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
もうこの年になると、意識しない誕生日。
今更・・・これが本音かな?
言葉は、プレゼントは、食事は?もうどうでもいいと思うけど、
親しい友人から「おめでとう」
そう言われるとチョッピリ嬉しいかな?
この年代になると、誕生日はこの一年間の想い出を確かめて、
「今度はこうしよう」
その反省と悔い改める再確認の日かな。
それが今日の私の一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日私の誕生日
何歳?
そんなことオッサンに聞かないの
一番身近な相手の
嫁から
子供から
何にも届かない寂しい私の誕生日
せめて言葉ぐらいかけろよ
そう言いたいけど
まあ
こんなもの
期待する方がどうかしている
若い時は
夢と希望を追いかけた誕生日
今では
後のない誕生日
旅発ちに向かってのカウントダウンが始まっている
でも
考えてみたら
誕生日は悔いのない生き方を見直す大切な一日
明日からいつものように
悔いのない日々を
生きたい。
遅くなりましたが
Happy Birthday To You
素敵な詩ですね♪
最近は生日は今までの1年、なんとか健康に過ごせたことに感謝して、これからの一年も健康で一応(笑)目標を立ててがんばろうと思う日です。
ログさんは夏の終わりに生まれたんですね。
穏やかな感じでそうは思いませんでしたが、
胸の奥にあつい情熱を秘めた方かもしれませんね^^
幸多い一年でありますように祈っております。