冬空の青
晴れの一日今朝は雨にならず晴れ雨上がり愚作3点山歩き。11月も残り少なくなった日曜日、空は何とか青空を保っている。こんな日少ないから家でのんびりする手はない、そう思って二日連続で山......
雲の間にみえる青空
青空と陽射しが恋しい冬、その青空は冬の寒気が強まるなかで消され、空を蔽うのは重苦しい鉛色の空。
広がる雲は街全体を寒気と冷たい風で湖の底に沈め寒々とした冬の一コマを描く、
寒空に翻弄される人の心と想いは弱く、いつもないものを求め走るけれど、青空の広がりは少なく、時雨空のなかで時折みせる青空の隙間をみて「冬の青空は儚く遠い」
そう思う空から一滴の涙が落ちてくる。
失せる冬の青空
流れ込む寒気が青空を消し
私の視界から薄れ
冬空の心変わりが始まる
薄れる空は重苦しい鉛空に弄ばれ
消える日が多いこの時期の青空
その青空の失せは
寂しいとかの想いでなく
いまの私の諦め。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます