四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

雨はいつも何を考えているのかな・・・

2011-06-12 | Weblog
+/
再び雨が・・・
それは激しい雨だった、扉を開けて出るのを一瞬躊躇うような激しい雨、
思い切り路面を叩き、落ちた一滴のエンゼルたちがつり合わない長靴を履いて楽しそうにピョン・・飛び跳ねている。
雨も角度を変えて、発想を変えて、ひとつ・・の動作をピンホールのカメラで追っていくと楽しくなる雨の一日。

雨、大切な恵み、その一滴。
大地に滲み込んで濾過される大切な水の源、雨・・・
いつも降る度に嫌いっている雨、でもこの雨から私は随分生を貰っている。


季節ごとに表情が違う雨
心の状態で受ける気持ちが違う雨
いつも・・複雑

何故
どうして
わからない・・・
嫌い
どうしても素直に好きになれない

いつもたわいないことを考えながら自問する


でもこの雨
大切なのはわかっている
この雨の恵みなくして我々は生きられない
・・・
でもこう自由に我が儘に降られると
少し嫌だな・・・
呟いてしまう 

だから人間嫌い勝手だから
そう言って雨が一段と強くなる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿