四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

暦では立冬

2017-11-07 | Weblog
心変わりの一日

冬日初冬陽射しの消えた空空雲からこぼれる仄々とした陽射し暑くもなく寒くもなく熱い珈琲が美味しいと感じる温かさ窓を全開して 外の温めの暖かさを自然喚起で入れ替え部屋の模様替えして部屋......

空の心変わり
晩秋の晴れ間が数日続いていたが明日は雨になりそう。
この晴れ間も今日で終わり明日は雨か、その心変わりの変化はまだ空に表れず暖かい小春日和の表情をみせている今日の空、明日はこの空は豹変し雨の一日になるか、そう思いながら今日限りの暖かい一日を楽しむ。
この青空を雨が消し、暗く重い空が全体を蔽い気温も上がらず、暖めた温もりを奪う冬空に明日はなりそう。

立冬

今日からは彩が薄れる冬

空も青く
陽射しが降り注いで
薪ストーブが仄々と燃える一日

暖かい・・・
手から悴みが消える

今日一日は小春日和だから
暖をとれるけれど
明日はストーブの火も消え
冬の顔になりそう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンキンハゼの染まり | トップ | 染まる欅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事