四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

タニガワコンギク

2015-10-14 | Weblog
悪化

ダウンこの台風で気温は下がるかな・・・そう思っていたが余り下がらず、日中は夏日の27度まで上がり少し動くだけで汗ばむ。この暑さが夏と違うのは湿度が高くないこと、あの絡み付く蒸し...

悪化(天候の崩れ)
そう書いていた昨年の記事、何も天候の崩れを捉え悪化と表現するものではない。
いつも夏の終わりから始まる残暑を今回は余り感じることなく推移し、昼間の暑さは耐えられないと言うほどの暑さでなく、その反面朝夕は以外と過ごしやすく冷房を必要とせずに過ごした9月。
9月の終わりから10月初めは朝夕の気温は一気に低下し、10月に入ってからは朝夕かなり肌寒さを感じるこの頃、この変化はある意味で悪化かも知れない。

タニガワコンギク

日差しの落ちる
森のなかのせせらぎの縁で 
清楚な花を咲かせる
谷川紺菊

いま
この花に目を向ける人はなく
少し寂しそう
・・・
彼女は
いつもの場所で笑みをこぼしながら
「私,魅力ない」
そう問いかけてくる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら | トップ | 金木犀の香り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事