![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
やはり関西に長く住んでいると、古刹が多いせいか紅葉と言えばやはりもみじ。
この真紅のもみじこそやはり京都の紅葉の代表格、本音は否定したいけど、やはりこのもみじ無くしてこの京都の晩秋は語れない。
もみじの永観堂、東福寺といろいろあるけれど私はやはり湖東三山と永源寺がいい、
でも最近は名が知れ渡りゆっくり散策出来ないのが寂しいかな。
もみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
染まる
真紅に燃える
この彩
魔性か嫉妬か
強烈に染上げる個性こそ
もみじの鮮やかさ
奪う
迫る
虜にする美しさこそ
晩秋の華
深緑
壊れる
微妙から始まるもみじの紅葉
鮮やかな真紅
燃えさかる炎
崩れ落ちる落ち葉
深まる
もみじの饗宴が始まる
綺麗
残像が残る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます