四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

2022-06-15 | Weblog
アザミ
夏の野薊夏に咲く野薊野薊の花野薊の咲く夏薊との出会い薊薊立夏後、数枚で立夏、この5月に入っても初夏の陽気は感じられず、全体がひんやりとして、朝夕は肌寒く、人肌のぬくもりが未だ......

薊咲く夏
初夏の堤を走っていると出会う半耐寒性多年草の薊。
匂いがいいとか、花びらが素敵とかの部類の花でなく、薊は1本でも存在感をみせる独立性の魅力の花が一輪差しの似合う花となって魅力を振りまく。

強いひとり

夏に咲く野花で
いつも走る堤では無造作に生えている

その薊に山野で出会うと嬉しくなって
花を眺め
子供に返りちょっかいを出し


周りをみる

この彼女
根を下ろさないところにでも
平気で根を下ろす強いひとり。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の好きなアジサイ | トップ | アジサイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事