1月作品2014作品20132012年から2013年に変わり、今日は1月1日、いつものように夜が明け、太陽が昇り、いつもと変わらない風景が広がっている。少し違うのは外に人が少なく、車も...>続きを読む
1月
年明けの1月も今日でほぼ半分消化の13日目。
暫く暖かい日々が続いていたこの地にも久しぶりに寒さが戻り、今朝はその薄青の空に寒気が入り飛来した雪雲で陽射しが遮られ気温が下がっている。
その . . . 本文を読む
20152014happy new year 2014昨年は私のブログに訪問していただきありがとうございました皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます今年もよろしくお願い致します ペー.....>続きを読む
2015≒2016
いま、昨年を振り返れば充実していたとか悔いが残る一年であったとかの想いはない、
そう考えると今年も同じ過程を踏み流れて行くのかそう思ってしまう。
新しいページをめくり正月が . . . 本文を読む
雪中花雪中花私の好きな水仙咲きはじめた水仙今日も寒い朝だった、日の出は遅く、今頃になってようやく薪が燃え始めた昨日より少しましかな?夜明けは遅く、その分地表の暖まりは遅く、ゆっくり時間を...>続きを読む
雪中花
花が咲くのは冬から春で原産は地中海、本州以南の比較的暖かい海岸近くで野生化し群生化する日本水仙。
水仙は自分の姿を覗き込むように下向に咲いて芳香を漂わせる、
私の生まれた所はこの水仙の群 . . . 本文を読む
寒椿寒椿寒椿の店仕舞い寒椿が散る頃寒い・・・散らばる火の粉のような花びら散らばる紅色に鮮やかさを感じないのは、冷え切った森の空間のせいか花の少ない冬、露地で咲いているのは異国生れの花が...>続きを読む
寒椿の終演
通常椿が咲くのは2月から、寒椿が咲くのは12月から2月にかけ八重の濃い紅色の花を咲かせる、寒椿は丈夫な花でこの私の住む町の至る所に咲いて花の少ないこの時期に在って心を和ませてくれる花、 . . . 本文を読む
窓辺に座り窓辺に座り中途半端冬の目覚め目覚めは寒さのなか厚い灰色の雲が解れるように裂かれていく裂け目から訪れるのはかか・・・この様子だと晴れ間が見えそう。夜明け間の表情、夜明け前の空は微妙な...>続きを読む
窓辺に坐り
小春空かこぼれる暖かい陽射しを楽しんだ数日間が過ぎ、今朝はその暖かさもなくなり、空は豹変しそうな雲行きの空になっている。
時折閉じられた空から陽射しがこぼれ窓辺に坐る私を「外の私 . . . 本文を読む