気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

足環をつけたカラス 続

2021年02月03日 | カラスの仲間
杭の上でポーズをとってくれたハシブトガラス
黒くて丸い目がおだやかでかわいらしい表情でした。
(まずは足環のない普通のカラスから)


革製の足環をつけたカラスの続報です。 
この日は赤い実を食べる所を見せてくれました。

現場では気づかなかったのですが、どうやら切り株の中に実を貯食していたようです。


なかなかの知恵もの
瞬膜を閉じた瞬間は目が白く見えます。


やはり他のカラスより愛想がいいように感じます。
寒さに負けずたくましく暮らしていました。


枝の上で丸くなってお座りするカラス

カラスが人前でこんな姿勢でいるのは珍しいような・・・?


ハシブトガラス(嘴太烏)Jungle Crow  全長約56cm
スズメ目カラス科カラス属

どこから来たの? 足環をつけたカラス - 気楽にとり(鳥&撮り)歩き

革製の足環をつけたカラスに会いました。昨年末水鳥の羽をくわえている姿がかわいらしくて撮ったのですが、帰宅後にPCで画像を確認してようやく足環...

どこから来たの? 足環をつけたカラス - 気楽にとり(鳥&撮り)歩き

 


最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガマの穂にジョウビタキ | トップ | タヒバリの水浴び »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( bene_vale_vobis)
2021-02-03 11:24:06
カラスっていうとなんとなくいいイメージを持っていなかったのですが、3枚目の写真を見るとカラスはカラスなりに生きていくことに精一杯なのでしょうね。
最後の足輪を付けたカラスは、動物園とか大学とかで研究なさっている方がいるのでしょうね。
それにしても、1度放してしまったら、再びお目に掛かったりすることってできるものなのでしょうか・・・?
返信する
カラス (イケリン)
2021-02-03 12:47:07
ロメオさん
カラスも貯食するのですか・・・。
驚きを感じましたが、賢い鳥だけにあり得ますね。
そして木の上に座り込んだ姿も珍しいです。
ちょっとお疲れモードなのでしょうか。(^-^)
足環も珍しいし、今回は普段見かけることのない
カラスの隠れた一面を見せてもらいました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-02-03 12:54:12
だんちょう

こんにちは!

カラスもよくみると
お利口さんで、可愛らしくて
羽根も美しいですよね!!
返信する
こんにちは (ここあ)
2021-02-03 15:52:20
ロメオさん、
先日アップされたカラスさんですね。また再会できたということは、この近くで生息しているのかもしれませんね。
カラスの貯食は初めて知りました。カラスは貯食しなくても、いろんな所から餌を得られると思い込んでいましたが、元々は貯食する習性があるのかもしれませんね。昔は人里離れて暮らしていたカラスも、開発のせいで里に住まざるを得なかったとすると、やはり貯食の習性は自然なことかもしれませんね。
枝にまったりお座りしているカラスも見た事がありませんね。寒いから身を縮ませているのでしょうか?
いずれも珍しい姿を見る事ができました。ありがとうございます♪
返信する
bene_vale_vobisさん (ロメオ)
2021-02-03 16:00:11
こんにちは。初めまして。コメントいただきありがとうございます。
悪者扱いされることが多いですが、おっしゃる通りカラスたちも知恵と工夫で、懸命に生きているのですね。
野鳥の足環調査に関してはこちらのページに詳しく載っています。
http://www.yamashina.or.jp/hp/ashiwa/ashiwa_index.html#ashiwa
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2021-02-03 16:07:27
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
バードウォッチング雑誌に、電柱の鳥除けに木の実を隠しているカラスの写真が載っていました。
鳥を追い払うためのトゲを、逆に利用するとは、なんと賢いのでしょう。
そうですね。カラスも疲れていたのかもしれませんね。
そんな時は人も鳥も、ゆっくり座って休みたいですよね。(*'ω'*)
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2021-02-03 16:08:49
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
カラスは黒いといいますが、光の加減で、藍色や深いブルーにも見えますね。
鬼滅の刃の「かすがいがらす」で、カラスの好感度も高まっているかもしれません!(^^)!
返信する
ここあさん (ロメオ)
2021-02-03 16:13:57
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
「アシワちゃん」たぶんこの公園内で暮らしているのでは?と思います。
賢いカラス、たくさん美味しいものが見つかったら、後のためにこっそり取っておくのかもしれませんね。
枝に待ったり座っている姿は、やはりあまり見られませんよね。
これからも他の鳥たち同様、カラスを撮り続けていきたいです。
返信する
カラス (『孤 独』)
2021-02-03 18:20:57
こんばんは

普通のカラスを、つくづく見たことはありませんが
頭の形は脳がいっぱい詰まったような形ですね

だから頭が良いのでしょうね 
返信する
孤独さん (ロメオ)
2021-02-03 20:18:03
こんばんは。いつもコメントいただきありがとうございます。
鳥の中でも、カラスの頭部大きさの比率、ずば抜けていますよね。
特にハシブトガラスはでこっぱちで、脳が大きそうですよね。
遠出はしないので、もう身近な鳥でもなんでも全集中!で撮っています(笑)
返信する

コメントを投稿

カラスの仲間」カテゴリの最新記事