笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

今年も、「栗ザクザク」栗ごはんを作りました(*^^)/

2021年10月18日 12時02分34秒 | 食べてみた飲んでみた
ブログ見ると、去年は9月下旬に作っていたんですね。
今年の9月は自分のワクチン騒動で栗ご飯まで気が回っていなかったのでしょうか。
というか、スーパーに栗が並び始めたのが去年よりの遅い感じがするのですが。。。
まぁ、いいや。

というわけで、今年はちょいと昆布にご登場も願って、以下の手順で作りました。

1.栗を丸一日水に浸け、皮を剥き
2.渋皮状態の栗を更に半日水に浸け、渋皮を剥き
3.お米に水、お酒、みりんを適宜ジョボジョボ投入
4.その中に栗を投下
5.細切りにした日高昆布を少々乗せ
6.炊飯

どーよ<(`^´)>えっへん。

栗が思いのほか柔らかく出来上がって、なかなかイケてる栗ご飯になりましたよ。
本日のお弁当は、もちろん栗ご飯♪

秋の味覚、頂きます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする