今日はいちご蒸しパンを作りました(^^)。
一年前に比べて果物が「結構なお値段に」なっちゃった昨今。
今はいちごのシーズンだけど、ひとパック700円以上もする大粒のいちごなんて手が出ません(^_^;)しかも蒸しパン用だしね
というわけで、あまおう489円パックを使っていちご蒸しパンを作りました。ちなみにいちご蒸しパンは(裏ごしなしで)昨年2回作っています。
1回目
2回目
今回は、レシピ通りにきちんと裏ごししているので生地に果肉は含まれていません。(ただ使わないのももったいないので(^_^;)やっぱ強欲)裏ごし分を乗せて蒸したところ、いちごの風味は裏ごしの残り果肉から感じられます。ちょっ手間がかかるけど、裏ごししたほうがいい感じ。苦めのコーヒーに良く合い、美味しい(^^)/うほほ~
さて話しは変わって、先日行った豪徳寺の三重塔で"お仕事している"子鬼(邪鬼)たちの作者が知りたくていろいろ検索していたところ、三重塔の招福猫児観音像と子猫たちを制作した仏師さんのサイトを見つけました。渡邊勢山さんという方で、藤沢出身の仏師(大佛師)さんです。小鬼の作者ではないようですが、豪徳寺 三重塔建立記事があったのでリンクしておきます(^^)
サイトを拝見すると全国あちこちで活動なさってこられたようで、面白そうな寺社もあるのでチェック。(^^)行けるといいな~
で、くだんの子鬼の検索中に、おや?なんか見たような画像が。。。
なんと、自分のブログが検索で出てきた!!!(・o・)えぇ~???
こんなこともあるんですね~