大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

ここは世田谷豪徳寺(三訂版)第99話《ふたたびの始まり》

2024-03-04 08:29:33 | 小説7
ここ世田谷豪徳寺 (三訂版)

第99話《ふたたびの始まり》さくら 





 女子バレーボールワールドグランプリで、日本代表は強豪ロシアを撃破した。そして、夕べはブラジルを破って波に乗っているトルコをも3セットで落とした!

 バレーなんて体育の授業でしかやったことないけど、同じ日本の女性として胸が熱くなった。
 恵里奈は、文字通り帝都女学院バレー部のセッターなので――見た!! 見た!? 勝った!!――と、顔文字も付けず興奮丸出しのメールを送ってきた。

――やったね! 日本の女は大したもんだ(≧∇≦*)/!――と返しておいた。

 それから気分よくお風呂に入って、頭にタオル巻き付けて洗面でガシガシ歯を磨く。

 鏡の前には当然若いということだけが取り柄の、たいして美人でも可愛くもない自分の顔が映っている。オデコのニキビも芯が抜けて峠を越えた感じ。よし、忘れないうちに洗面台のクリームを手探り。

 歯ブラシを咥えたままでクリームを塗る。

 え?

 瞬間、別のものが映った。

 冬の制服で家を出て豪徳寺の駅に向かうあたし。

 駅に向かう最後の路地のところで水道工事をやっている。

 若いガードマンが交通整理。

 ライト付きの指示棒を慣れない手つきで振っている。

 注意しないと、あの指示棒でスカートが引っかけられそうだ。そう思って鞄でスカートを庇い、ガードマンの傍を通過……そこだけスローモーションになった。

 ……指示棒は数ミリの差で鞄にもスカートにも触れないで通過した。

 あっという間のことだったけど、変なデジャブだった。もう忘れてしまったのかもしれないけど、こんなことがあったのかもしれない。

 その夜は夢を見た。

 スカートに指示棒が引っかかり、スカートがめくれ上がり、ひと悶着あったあと、あたしは女優になって泣いたり笑ったり。学校と芸能生活の両立に苦労した。おそらく半年ぐらいかと思われる波乱万丈の毎日。

 目が覚めると、当然あたしは当たり前の女子高生。

「宿題溜まってんでしょ。さっさと片付けないと、また去年みたいになるわよ」

「分かってるぅ。朝ドラ観たらやる……」

 あたしは反抗的な子ではないけど、やっぱ、親には軽くタテをつく。

 朝ドラの主人公は坂東はるかという売り出し中の女優さん。もちろん直に会ったことなんかないんだけど、なんだか親近感が湧く人だ。

 夏休みの宿題は、恵里奈とマクサと三人でシェアしている。テレビ観終わって、昨日仕上げた社会の宿題を恵里奈とマクサにスマホで送る。未読のメールを見ると恵里奈から数学、マクサからは英語の宿題が送られてきていた。

「恵里奈も女バレ観ながら、よくできたなぁ……」

 感心しながらプリントアウト。そこで、玄関のピンポンが鳴った。

『さくら、出てぇ!』

 お洗濯で手の離せないお母さんの少しイラついた声。

「ハーーイ……」と間延びした返事。

 返事をしながら「この返事の仕方は、お母さんいらつかせただろうなあ」と思う。言ってしまってから反省するのは、あたしの悪いクセ。

 まねき猫の手に持たせたハンコを取って玄関へ。

「佐倉さくらさんに、宅配です」

「来たー!」

 宅配はコンビニ決済で注文しておいた『はるか ワケあり転校生の7カ月』だった。さっき観てた朝ドラの主人公やってる坂東はるかさんをモデルにした長編小説。四六判で今時嬉しい799円。これを種に、こればかりはシェアできない国語の読書感想文を書く。

 見上げた空にはぽっかり白い雲。もう終わりに近い夏休みなんだけど、なにか新しく始まったような気がした。



☆彡 主な登場人物
  • 佐倉  さくら       帝都女学院高校1年生
  • 佐倉  さつき       さくらの姉
  • 佐倉  惣次郎       さくらの父
  • 佐倉  由紀子       さくらの母 ペンネーム釈迦堂一葉(しゃかどういちは)
  • 佐倉  惣一        さくらとさつきの兄 海上自衛隊員
  • 佐久間 まくさ       さくらのクラスメート
  • 山口  えりな       さくらのクラスメート バレー部のセッター
  • 米井  由美        さくらのクラスメート 委員長
  • 白石  優奈        帝都の同学年生 自分を八百比丘尼の生まれ変わりだと思っている
  • 原   鈴奈        帝都の二年生 おもいろタンポポのメンバー
  • 坂東 はるか        さくらの先輩女優
  • 氷室  聡子        さつきのバイト仲間の女子高生 サトちゃん
  • 秋元            さつきのバイト仲間
  • 四ノ宮 忠八        道路工事のガードマン
  • 四ノ宮 篤子        忠八の妹
  • 明菜            惣一の女友達
  • 香取            北町警察の巡査
  • クロウド          Claude Leotard  陸自隊員 
  • 孫大人(孫文章)      忠八の祖父の友人 孫家とは日清戦争の頃からの付き合い
  • 孫文桜           孫大人の孫娘、日ごろはサクラと呼ばれる
  • 周恩華           謎の留学生



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀河太平記・207『恩師を... | トップ | 鳴かぬなら 信長転生記 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説7」カテゴリの最新記事