![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/23d78e1c3294709a44c4199e6c59c70f.jpg)
今日は紗織とベイビーちゃんと三人で近くのショッピングセンターでお買い物。
ショッピングの途中、カフェでお茶タイムを終えて、
再び食料品を買うために移動することになり
泣き出したベイビーちゃんをあやしながら歩き出したら、
同じくベビーカーに乗せたまま
カフェ中の親子三代のおばあちゃんに声をかけられた。
ママはカフェでオーダー中なのか、
あちらもママ不在。祖母と孫の組み合わせ。
あら〜!なんて Tiny (小さい)なの✨
かわいいわー!Congratulations(おめでとう)‼️
そのあたりで紗織ママが追いついてきて、
こちらは三人揃って、
しばしお話しを聞くことに。
紗織にも軽くCongratulations!とひと言。
ウチは6ヶ月なの。娘が年取ってからギリギリで生まれた孫なの。
私も、Congratulations too‼️とお返しにお祝いの言葉。
そして、バイバイをした後に、
紗織が
ねぇねぇ今の人さ、どっちがママかわかってなかったよ。
ちょっと混乱してたと思う。
だってかーかん(私のこと)に向かってばっかり話してたもん。
こちらはおばあちゃんなんです。って言いたかったんだよねー!
どっちがママだと思いますか?って聞きたかったぁ〜!
と弾むような声で興奮している紗織。
じゃあ、もし次混乱してそうな人がいたら聞いてみよ〜‼️と
たわいもないことで盛り上がる私たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/c7e0ed89a3e16ea0e18a01bd310f8586.jpg)
25年前の子育ての記憶が不思議なものでちゃんと蘇り、
先輩ママとして新米ママの不安に答えつつ
こうして貴重な新生児の時を一緒に過ごすことができるなんて、
まるで命のバトンを繋ぐ時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/02c7afd08bb30f820c035b6606b4b856.jpg)
出産祝いの一つは小さな小さな靴。
息子Tatsuroが生まれた時に、
今は亡き父が初めての靴は遠くで買うといい
と、どこかで聞いてきてヨーロッパで
ちっちゃくてかわいいおみやげを
プレゼントしてくれた記憶が嬉しくて、
私も父がしてくれたように
ダブリンから遠い地、
ニューヨークのウォール街で買った初めての靴。
あの時、旅先の異国でどういう気持ちで
父は小さな靴を選んでいたんだろう。
男の子の初孫が嬉しくてしかたなかったんだろうな、って思いながら、
私も同じようにちっちゃなかわいい靴を探して。
こうして命って繋いでいくんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/8c1793c740621a4843c57b389e380e9d.jpg)
なんて小さいんだろう!と思ったのに、
横に置いてみるとまだまだデカい。
今はまだホントに小さな小さなカラダだけれど、未来を生きる存在。
すくすく伸び伸び元気に生きていくんだよ〜〜〜💖