2010年3月27日 <父>
環瀬戸内海シリーズを中断して、ソメイヨシノ満開の情報をお伝えします。
世田谷城址公園の桜が満開になっています。と言っても1本だけです(笑)。
周辺の桜はまだチラホラ咲きだしたばかりで、この木は特別早いです。
早速、ヒヨドリがやって来て蜜を吸っていました。春一番のご馳走です。
ソメイヨシノは実がつかないため、挿し木で増やします。遺伝子が同じ
(クローンですね)で、各地の桜開花の指標になっています。
なぜ、この木だけが早いのか不思議です。公園は改修中で、すぐ近くに若い
ソメイヨシノが植えられました。来年、同時に咲くでしょうか。注目です。
2010年3月26日撮影(リコーGRデジタルⅡ)
環瀬戸内海シリーズを中断して、ソメイヨシノ満開の情報をお伝えします。
世田谷城址公園の桜が満開になっています。と言っても1本だけです(笑)。
周辺の桜はまだチラホラ咲きだしたばかりで、この木は特別早いです。
早速、ヒヨドリがやって来て蜜を吸っていました。春一番のご馳走です。
ソメイヨシノは実がつかないため、挿し木で増やします。遺伝子が同じ
(クローンですね)で、各地の桜開花の指標になっています。
なぜ、この木だけが早いのか不思議です。公園は改修中で、すぐ近くに若い
ソメイヨシノが植えられました。来年、同時に咲くでしょうか。注目です。
2010年3月26日撮影(リコーGRデジタルⅡ)