2010年10月28日<母>
こちらは蓮沼。
数種類の水性植物が茂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/4449a89a9e1aee16d822fd345e3fe344.jpg)
蓮沼の周りの散策路は沼を見下ろす位置にあります。
水辺の紅葉はひときわ鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/036343533f83d357207b6681cd5f9a59.jpg)
紅も良いけれどこれ位の控え目な染まり具合も好きです。
今年は紅葉の時期を見極めるのが難しかったですね。
秋になっても暑い日があって紅葉も遅れるかと思いきや、
それ程でもなかったし、地域差もあるし・・・。
自然を追いかけているとよけいに1年が短く感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/401a8e494a89f5726c3b286fe5b72109.jpg)
こちらは蓮沼。
数種類の水性植物が茂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/4449a89a9e1aee16d822fd345e3fe344.jpg)
蓮沼の周りの散策路は沼を見下ろす位置にあります。
水辺の紅葉はひときわ鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/036343533f83d357207b6681cd5f9a59.jpg)
紅も良いけれどこれ位の控え目な染まり具合も好きです。
今年は紅葉の時期を見極めるのが難しかったですね。
秋になっても暑い日があって紅葉も遅れるかと思いきや、
それ程でもなかったし、地域差もあるし・・・。
自然を追いかけているとよけいに1年が短く感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/401a8e494a89f5726c3b286fe5b72109.jpg)