9月8日 <母>
8月末、スウェーデンの家具チェーン、IKEAに行きました。
去年4月に都内初店舗としてオープンしていましたが、
そろそろ空いている頃かと行ってみました。
立川駅から歩いても行けるのですが、モノレールが
一駅だと100円なので乗っていきました。
広大な緑地がまだ残っています。
IKEAを通り過ぎてから降車駅までかなりあったので、
乗らなくても良かった印象です。
店舗の巨大さ、清算の仕方、レストランのシステム、
全て外国的。
まごまごしてしまう私でしたが、商品はかなり低価格。
大きな物も買える様、次回は車で行く事にします。
さて、帰路は歩きで。
するとヤギがいるではないですか。
(見返すと、1枚目の写真にも写っていました。)
可愛い赤ちゃんヤギも現れて、皆立ち止まって見ています。
このワンちゃんはシープドックだそうで、
ヤギが気になって仕方ないのだと飼い主が話していました。
ヤギのお話
この空地は東京ドームよりやや少ない約3・9ヘクタールの広さ。
広大な一等地の空き地、土地の所有者が節約と話題作りに
借りたヤギとヒツジを放し飼いにして雑草を食べてもらう事に。
しかし初夏になり雑草が生い茂る勢いは増し、一方ヤギたちは、
気温の高い日は、木陰で休むことが多くなった。
土地の広さに対し、6頭ではあまりにも少ないので、同社と
付き合いのある、タレントの清水国明さんに声をかけて
清水さんが瀬戸内海に所有する無人島から、野生のヤギを6頭捕獲し
連れて来て貸し出ししてもらう事にした。
でも、最初の6頭が雌ばかりだったので、結局捕まえた15頭全部を
連れ帰ったとのこと。
そして、、、赤ちゃんが生まれて今は22頭だそうです。
今日の写真は全て<父>
明日は可愛い子ヤギのアップもアップしますよ~。
8月末、スウェーデンの家具チェーン、IKEAに行きました。
去年4月に都内初店舗としてオープンしていましたが、
そろそろ空いている頃かと行ってみました。
立川駅から歩いても行けるのですが、モノレールが
一駅だと100円なので乗っていきました。
広大な緑地がまだ残っています。
IKEAを通り過ぎてから降車駅までかなりあったので、
乗らなくても良かった印象です。
店舗の巨大さ、清算の仕方、レストランのシステム、
全て外国的。
まごまごしてしまう私でしたが、商品はかなり低価格。
大きな物も買える様、次回は車で行く事にします。
さて、帰路は歩きで。
するとヤギがいるではないですか。
(見返すと、1枚目の写真にも写っていました。)
可愛い赤ちゃんヤギも現れて、皆立ち止まって見ています。
このワンちゃんはシープドックだそうで、
ヤギが気になって仕方ないのだと飼い主が話していました。
ヤギのお話
この空地は東京ドームよりやや少ない約3・9ヘクタールの広さ。
広大な一等地の空き地、土地の所有者が節約と話題作りに
借りたヤギとヒツジを放し飼いにして雑草を食べてもらう事に。
しかし初夏になり雑草が生い茂る勢いは増し、一方ヤギたちは、
気温の高い日は、木陰で休むことが多くなった。
土地の広さに対し、6頭ではあまりにも少ないので、同社と
付き合いのある、タレントの清水国明さんに声をかけて
清水さんが瀬戸内海に所有する無人島から、野生のヤギを6頭捕獲し
連れて来て貸し出ししてもらう事にした。
でも、最初の6頭が雌ばかりだったので、結局捕まえた15頭全部を
連れ帰ったとのこと。
そして、、、赤ちゃんが生まれて今は22頭だそうです。
今日の写真は全て<父>
明日は可愛い子ヤギのアップもアップしますよ~。