2015年9月2日 <母>
前回の須玉は雨の日が多かったです。
秋雨前線が居座っているのですね。
時に霧が濃くたち込める森の中が
気になって、一人彷徨いました。
と、言っても家のすぐ側です。
誰かに見られている気がしたら、仮面の様な枯葉が
蜘蛛の巣に引っかかって浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/72ec429424e54daa55ee06df5d27cf0c.jpg)
分け入っても分け入っても青い森
(本歌:分け入っても分け入っても青い山 山頭火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/c52e8d64b219559733bcca22e978753a.jpg)
枝振りの良さに惹かれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/2f1bd0e30a04ffb9a8cc3924ed251eb9.jpg)
足元にも注目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/a9b97813023e2a1c847a3a1c6a386e9c.jpg)
前回の須玉は雨の日が多かったです。
秋雨前線が居座っているのですね。
時に霧が濃くたち込める森の中が
気になって、一人彷徨いました。
と、言っても家のすぐ側です。
誰かに見られている気がしたら、仮面の様な枯葉が
蜘蛛の巣に引っかかって浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/72ec429424e54daa55ee06df5d27cf0c.jpg)
分け入っても分け入っても青い森
(本歌:分け入っても分け入っても青い山 山頭火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/c52e8d64b219559733bcca22e978753a.jpg)
枝振りの良さに惹かれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/2f1bd0e30a04ffb9a8cc3924ed251eb9.jpg)
足元にも注目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/a9b97813023e2a1c847a3a1c6a386e9c.jpg)