須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

5年目の決断

2016-09-09 18:04:13 | その他
2016年9月9日 <父>

今日は、世田谷の小学校で月と星の観察会を予定していたのですが、
台風の影響を心配して、早々と来月に延期と決まりました。
テキストを用意して準備万端だったのですが残念です。

今日の用事が無くなったと思ったら、<子>の5年目の決断の実行日と
なりました。
これがその証拠写真。何だかわかりますか。



5年前に、<子>が厚木でサッカーの試合中に鎖骨骨折。
同僚に稲城の自宅まで送ってもらいました。
我々は小淵沢にいたのですが、知らせを受けて急遽、東京に帰宅。
翌日まで我慢して市立病院に入院。金具を入れる手術を受けたのでした。

骨が繋がったあと、金具を早めにとるように勧めたのですが、なかなか決断が出来ず、
やっと今日、金具と固定用のネジ8本を取り除く手術をしました。
写真は記念にもらった金具とネジです。


先生から金具を取り除いたレントゲン写真を頂き、説明を受けました。
ネジ1本はしっかり活着していて骨を削って取り除いたとのこと。
若い人は手術から2年目までに、金具を取り除く方が良いとのことでした。





1時間少々の手術のあと、酸素吸入を受けながらストレッチャーで病室に戻りました。
病室の窓からの景色。無事に終わってホッとしました。


 2016年9月9日 稲城市立病院にて

親としてはもうサッカーやフットサルはして欲しくないですね。
その事を話したら、じゃぁ編み物するかなと、、、本気?
確かに小学生から手芸は好きで得意でしたけどね。<母>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする