2018年12月19日 <母>
一昨日、須玉に行く高速道路を走っていると霧がかなり出ていました。
それはずっと続いていたので、藤野のパーキングエリアに入ってみると、
今まで何十回と入っていたのに、こんな所があったの?という
場所を見つけました。
そこには素晴らしい光景が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/54c264639dac994b15ed1f69fde07d69.jpg)
左側の太い縦の線、柵が写ってしまってました(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/27c9398a26d47cc03a4dd71cf1dbd0f0.jpg)
そこから次のサービスエリア、談合坂。
ここは比較的霧が出る場所ですがなんと、
備中松山城には及びませんが、甲州談合坂城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/aff85033ddfda137498ab5c58d7824b0.jpg)
こんな長~~い車も止まっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/d811f854904e88ef130dfa3f47fcc531.jpg)
更には、パーキングから出てみるとこんな面白い所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/302d560b9a5199d15799cf857afef049.jpg)
今まで談合坂は広すぎてあまり入らなったのですが、
これからは、天候によっては入ってみたい所になりました。
一昨日、須玉に行く高速道路を走っていると霧がかなり出ていました。
それはずっと続いていたので、藤野のパーキングエリアに入ってみると、
今まで何十回と入っていたのに、こんな所があったの?という
場所を見つけました。
そこには素晴らしい光景が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/54c264639dac994b15ed1f69fde07d69.jpg)
左側の太い縦の線、柵が写ってしまってました(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/27c9398a26d47cc03a4dd71cf1dbd0f0.jpg)
そこから次のサービスエリア、談合坂。
ここは比較的霧が出る場所ですがなんと、
備中松山城には及びませんが、甲州談合坂城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/aff85033ddfda137498ab5c58d7824b0.jpg)
こんな長~~い車も止まっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/d811f854904e88ef130dfa3f47fcc531.jpg)
更には、パーキングから出てみるとこんな面白い所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/302d560b9a5199d15799cf857afef049.jpg)
今まで談合坂は広すぎてあまり入らなったのですが、
これからは、天候によっては入ってみたい所になりました。