2018年12月31日 <父>
今年もあと一日となりました。
今日も長男家族と須玉の自然を楽しみました。
そのなかから孫のちーの行動に注目してアップします。
朝はマイナス4度。外に置いた湯飲みの水は見事に凍りました。
昨日、アップルミントの葉、芝桜の花、シロヤマブキとツルウメモドキの実を
トッピングしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/e744af29c9cc0a46f7d1e35174a4d528.jpg)
昨日の様子。お店屋さんでちーが作ったシモバシラの氷柱をトッピングした
贅沢なパフェでした。子どもの発想には驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/14e2fc5d7a314e374dcc5ee888ff1881.jpg)
氷の観察のあとは裏山の探検。落ち葉のじゅうたんが気持ちいい。
クヌギ、コナラが中心の雑木林を進みます。クリのイガがあったり、
大きなホオノキの葉も見つけたり、カラマツの実を見つけたりと
たくさんの発見がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/e80247b8c4a51635999aef7bf4bdfd22.jpg)
最後に黒い塊を発見!糞溜のようです。ちーはさすがに近づきません。
最近は姿を見ませんがタヌキの糞溜でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/c7d296690b1757b86c836a4397479c7f.jpg)
戻ったら、また氷遊び。二つのバケツに張っていた氷を取り出し、
寒菊、ブルーベリーの紅葉した葉などをトッピングして重ねます。
明日どのようになるか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/fda68fdb34f2a5ab100294635033556e.jpg)
2018年12月31日 北杜市須玉町にて
今年もあと一日となりました。
今日も長男家族と須玉の自然を楽しみました。
そのなかから孫のちーの行動に注目してアップします。
朝はマイナス4度。外に置いた湯飲みの水は見事に凍りました。
昨日、アップルミントの葉、芝桜の花、シロヤマブキとツルウメモドキの実を
トッピングしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/e744af29c9cc0a46f7d1e35174a4d528.jpg)
昨日の様子。お店屋さんでちーが作ったシモバシラの氷柱をトッピングした
贅沢なパフェでした。子どもの発想には驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/14e2fc5d7a314e374dcc5ee888ff1881.jpg)
氷の観察のあとは裏山の探検。落ち葉のじゅうたんが気持ちいい。
クヌギ、コナラが中心の雑木林を進みます。クリのイガがあったり、
大きなホオノキの葉も見つけたり、カラマツの実を見つけたりと
たくさんの発見がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/e80247b8c4a51635999aef7bf4bdfd22.jpg)
最後に黒い塊を発見!糞溜のようです。ちーはさすがに近づきません。
最近は姿を見ませんがタヌキの糞溜でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/c7d296690b1757b86c836a4397479c7f.jpg)
戻ったら、また氷遊び。二つのバケツに張っていた氷を取り出し、
寒菊、ブルーベリーの紅葉した葉などをトッピングして重ねます。
明日どのようになるか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/fda68fdb34f2a5ab100294635033556e.jpg)
2018年12月31日 北杜市須玉町にて