須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

2台目のポータブル電源

2023-01-17 09:18:57 | その他

2023年1月17日 <父>

今日は、阪神淡路大震災の発生から28年目です。

我が家では、日頃から防災用品の備蓄を進めていて、停電対策として

小型ポータブル電源(Jackery400)がありました。

昨年11月に地域の災害対策訓練に参加して、ソーラーパネルと

ポータブル電源のセットが備えてあることを知りました。

「東京都地域の底力発展事業助成」で整備したそうです。

何とJackery(ジャクリ)製品です。

2022年11月20日 東京都稲城市にて

 

Amazonで見てみると、セットで割引販売していることを知り、

勢いで購入してしまいました。

Jackery Solar Generator 708 ポータブル電源

ソーラーパネルセット SolarSaga 100

梱包を解いた時の様子です。

オプションで収納バッグとソーラーパネル5m延長ケーブルも購入。

 

スイッチを入れると充電量は48%。早速、ACで充電します。

 

充電しながらソーラーパネルを組立てます。3時間ほどで満充電になりました。

 

昨年末、大規模修繕用の足場と黒いネットが外れたため、ソーラーパネルを

ベランダに出して見ました。

2枚のパネルはマグネットで固定され、簡単に開けます。

 

ソーラーパネル裏側の様子。スタンドを広げるだけで自立します。

ケーブルは、ポケットに収納されていました。

ポケット部分には、USB出力もあります。

 

スマホの充電テストもしました。残念ながら途中で曇ってしまい、

データは取れませんでした。

 

最後に、モデル400とモデル708を並べました。

今後、須玉でもテストして停電に備えます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽が沈む | トップ | 窓霜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソーラーパネルも (rokunana)
2023-01-18 00:02:57
地域の防災用と同じ物を個人で持っているのはすごいですね。
ソーラーパネルは実際に使用しているのを初めて見ました。
快晴のとき、スマホをどれ位で充電できるか興味があります。
返信する
防災訓練に参加しなければ… (須玉の父)
2023-01-18 10:36:35
rokunanaさん
防災訓練参加とAmazonのセット販売がなければ買わなかったでしょうね(笑)
改めてタイプ400は、コンパクトなのに容量があってオススメです。
2台体制で、停電時の最低限の電源が確保できました。
ソーラーパネルは実用になるかどうか、須玉で試してみます。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事