2022年10月18日 <母>
昨日アップの夕焼け雲は、明るいオレンジ色でしたが
その後、段々と濃い色へと変わって来ました。
甲斐駒ヶ岳の左奥の1点から雲が放射状に広がっています。
その雲も空も、徐々に暗さを増して来ます。
夕焼けをバックに黒々と甲斐駒ヶ岳。
シルエットでも存在感のある山容です。
何と言う夕焼け!
その4分後にやって来たジェットの飛行機雲はピンク色、
機体も光っていたのですが、blog上では表現出来ませんでした。
2022年10月18日 <母>
昨日アップの夕焼け雲は、明るいオレンジ色でしたが
その後、段々と濃い色へと変わって来ました。
甲斐駒ヶ岳の左奥の1点から雲が放射状に広がっています。
その雲も空も、徐々に暗さを増して来ます。
夕焼けをバックに黒々と甲斐駒ヶ岳。
シルエットでも存在感のある山容です。
何と言う夕焼け!
その4分後にやって来たジェットの飛行機雲はピンク色、
機体も光っていたのですが、blog上では表現出来ませんでした。
こんにちは 最初から最後まで見れたのですね
更に飛行機雲までがピンクだったとは!
素晴らしい夕焼雲拝見させて頂きました
こんばんは。
理想の雲が出て、焼けてくれたのですね!
最高の夕焼けです。
御嶽山バックにこんな夕焼け撮ってみたいです。
毎日ライブカメラとにらめっこしています。
機会も多いです。
それでも、こんな夕焼けは初めて、
焼けると言いうより燃えているようでした。
須玉の家のベランダから、居ながらにして見られて
感動でした。
この日の午後から面白い雲が出ていて、それが、
この色に変わり、大空のショーを見ている様でした。
雄大な御岳山でも、是非見たいですね!