2023年2月25日 <母>
2週間ほど前の、公園散歩の時の写真です。
見晴らしの良い場所で、お天気の良い日中だと、
丹沢や富士山まで見える場所ですが、あいにくの曇りの夕方。
上とほぼ同じ写真ですが、
女性の手が髪を触り、右にいた男の子の頭が消えました。
傍にあった木のシルエットがステキでした。
カラーで撮ってもモノクロの世界。
カップルは立ち上がり、移動するようです。
この丘を下り、広場に降りると
カラーの世界が戻りました。
満開の紅梅にホッとする。
2023年2月25日 <母>
2週間ほど前の、公園散歩の時の写真です。
見晴らしの良い場所で、お天気の良い日中だと、
丹沢や富士山まで見える場所ですが、あいにくの曇りの夕方。
上とほぼ同じ写真ですが、
女性の手が髪を触り、右にいた男の子の頭が消えました。
傍にあった木のシルエットがステキでした。
カラーで撮ってもモノクロの世界。
カップルは立ち上がり、移動するようです。
この丘を下り、広場に降りると
カラーの世界が戻りました。
満開の紅梅にホッとする。
こんにちは。
モノクロ写真のようですね。
人物を撮影してもモザイク入れなくてもいいですね。(笑)
人を入れて撮ろうと思うことが何度かありますが、叱られそうでシャッターを押す指が止まってしまいます。
正直に言いますが、最後迄拝見した際
背筋がゾクッとしました!
モノクロームの無声映画を観ていたら
鮮やかなカラーの世界へ・・・
ばらりん様の素晴らしい世界感を感じました
確かに、モノクロ写真ですね。
曇りの日の夕方だったので、色がありませんでした(;^_^A
人物を入れた写真、好きなのですが、
なかなか堂々と撮る事は難しいですね。
カラー写真なのに、殆ど色が無いですね(;^_^A
でも、これを見て、モノクロ写真も面白いなと
思った次第です。
人物を堂々と撮れるのは、プロの方ですね。
映画好きの方らしいコメントをありがとうございます。
背中をゾクッとさせてしまいましたか?
風邪をひかれません様にお気をつけ下さいませ(;^_^A
久しぶりに、モノクロ映画を観たくなりました。