須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

早朝の散歩

2020-06-14 08:33:06 | 街中風景
2020年6月14日 <母>

随分前の写真ですが4月21日の早朝、
いつもの多摩川に朝日を撮りに行きました。

でも残念ながらご来光は拝めませんでした。






歩いて少し移動、先ほどの橋はとても美しい橋です。
菜の花を添えて。

後ろには奥多摩の大岳山。






去年の台風の影響でしょうか、、、






足裏に感じる土の感触、周りの風景、朝の空気、
散歩するのが楽しくなる道です。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水生植物園を初訪問 | トップ | 公園へ行こう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2020-06-14 09:17:38
都心でも少し入るとこの様な風景があるんですね
自粛期間中も時間を選んで自分の時間を作られていたのが良く解ります
都内の以外な風景を楽しませて頂いています
返信する
朝早いのは苦手で (fukurou)
2020-06-14 09:41:03
ばらりん様
おはようございます。
朝早いのは苦手です。
起きて歩けば色々な出会いがあって、素晴らしいことは分かっているのですが、ついつい蒲団から出られません。
年寄りは早起きだと言うのは、私にはあてはまりません。(笑)
朝の清々しい空気感が伝わってくる写真です。
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-06-14 16:05:46
気まぐれ親父さん

我が家は東京郊外なので、自然は結構あります。
丘陵や川が近くにあるのは嬉しい事です。
散歩にも良いし、写真が家から近い所でで撮れるのも
ありがたいです。
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-06-14 16:19:48
fukurouさん

早起きして野山を歩いていらっしゃる雰囲気ですが意外ですね。
私は、以前より早起きができる様になっています。
年のせい?、、、いえいえ、撮影で早起きの訓練が
出来ているのだと思っています。(-_-;)
遠出の早朝狙いだと、2時3時に起きる事もあります。
返信する
はじめまして (稲城の住人)
2020-06-16 06:01:23
まだ、菜の花が咲いているんですか。
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-06-16 23:55:57
稲城の住人さん

ご覧頂きありがとうございます。
コロナで外出出来ない今、以前の写真を引っ張り出して来て、
季節外れですが、4月21日の写真なのです。
返信する

コメントを投稿

街中風景」カテゴリの最新記事