須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

デジタルテレコンで月の撮影

2021-07-19 14:32:27 | 太陽・月・星

2021年7月19日 <父>

梅雨が明けて、夕空の月がきれいに見えます。

7月17日の夕方、オリンパスE-M1Ⅲに100-400ズームをつけて、

400mm(800mm)で撮影しました。

もっと大きく撮るため、デジタルテレコンを使用して2倍に拡大して

撮ってみました。初めて使う機能です。フルサイズなら1600mmに

相当します。

2021年7月17日19時24分 ISO1600  1/1000秒

 

ちょうど昔の写真を整理していて、50年程前に撮影した上弦の月の

写真が見つかりました。ブレブレの写真ですが懐かしいです。

アストロ光学のS-5型赤道儀(口径60mm焦点距離910mm)に

HM20mm接眼レンズを付けて撮影と記されていました。

1968年9月29日 18時20分30秒 1/2秒 ネオパンSS(ISO100)

 

ベランダでの撮影準備の様子です。とてもコンパクトなシステムですが、

中央に月を入れるのに苦労します。

 

 

昨日の夕方は、まだ青空が残っている時間に月を撮影しました。

通常の400mm(800mm)撮影。

 

 

デジタルテレコン機能を使用して800mm(1600mm)で撮影。

前の写真をトリミングして拡大するより、良く撮れるようです。

野鳥撮影でも挑戦してみたくなりました。

 

昨夜は快晴だったため、夜半過ぎにライブコンポジットで

星空撮影も行いました。

まずは南の空(みずがめ座、やぎ座)。左の明るい星は木星(ー2.8等)。

右の星は土星(0.4等)です。

2021年7月19日 01時08分 5分露出(6秒×50)12mm(24㎜)F4 ISO800

 

北の空です。右上にカシオペヤ座が写っています。

中央の北極星はライブコンポジット撮影では分かりにくいですね。

2021年7月19日 01時23分 5分露出(6秒×50)12mm(24㎜)F4 ISO800


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水面の模様 | トップ | 巨大な綿毛に遭遇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も月を (fukurou)
2021-07-19 21:25:57
須玉の父様
こんばんは。
夕方食事前、窓が赤くなってきたので、夕焼け?と思い外に出ると入道雲が赤く色づいていました。
その上にお月さま。
久しぶりにNikonP1000で月を撮影しました。
真ん中に月を盛って来るのに苦労しました。
明日のブログのネタができました。(笑)
返信する
Unknown ()
2021-07-20 11:04:20
1968年の月!月自体は変わりませんが技術の進化は大きいですね。過去の写真シリーズも面白いかもしれません。
返信する
月の撮影は楽しいですね (須玉の父)
2021-07-20 15:57:50
fukurouさん
以前から風景写真として、月の写真を撮ろうと思っていました。
やっとコンパクトな良いシステムが出来ました。
野鳥や太陽の撮影も使えそうです。
問題は対象を中央に入れることですね。次回はビデオ雲台で試してみます。
返信する
昔の写真が蘇りました (須玉の父)
2021-07-20 16:07:46
<子>へ
古い天体写真アルバムを処分しようと思っていたところでした。
初めて望遠鏡で撮った月の写真が、ブログで蘇りました。
カメラは記載されていなかったのですが、多分、ミノルタSR1だと思います。
中古で買った一眼レフカメラです。
返信する

コメントを投稿

太陽・月・星」カテゴリの最新記事