須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

多摩川夕暮れ散策

2020-03-12 08:32:25 | 自然風景
2020年3月12日 <母>

昨日の続きで、川を渡り左岸を歩きます。
5時少し前、夕方の光線が注ぎドラマティックな光景を作っていた。






草が一方方向になびいている。
台風の大水でなぎ倒されたのだ。






ショベルカーの後が生々しい。






草むらに咲いていた一輪の花。
もう咲いても大丈夫?と顔を出している様だった。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休校の日々 | トップ | 多摩川 陽が落ちて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕暮れ時 (fukurou)
2020-03-12 16:46:31
ばらりん様
こんばんは。
夕暮れ時、素敵な色あいの風景です。
いまだに台風の爪痕が残っているのですね。
東京の桜が足踏み状態とかニュースでやっていました。
それにしても早いですね!
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-03-13 11:49:52
fukurouさん

朝夕の光線は魅力的ですね。
朝の早起きは辛いですが、夕方は楽、
その分、夕飯が遅くなりますが(;^_^A

まだまだ爪痕が放置されている所は多いです。




返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事