2020年4月11日 <母>
コロナの影響で撮影もままならず、
今まで撮った在庫から探し出す日々が始まります。
小田急線新百合ヶ丘駅近く、この辺りは丘と言う名前の通り
坂道が多いです。
線路脇の長い坂道に並行して走る小田急線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/a4aaf8156096c9b894570ac62f7d4c6f.jpg)
錆びた鉄の柵と言い、影と言い、長い坂と言い、
とっても魅力的な道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/67644387a0879cff34eead2b8b76e6a6.jpg)
長い坂を登りきると、その先はどんな風景?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/e9b63f813b37d7cace592482c9477592.jpg)
そこには陸橋があり、下にはこんな風景が見えました。
様々に交差する線路、何の不安もなく電車に乗っていますが
コンピューターが止まったらアウトですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/d6d0fb58e266ebfac096d99409726f8c.jpg)
3種類の電車が同時に来ました。
左:小田急多摩線 中:小田原線 右:ロマンスカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/cd7d15454d827ae65ed50a2276574419.jpg)
コロナの影響で撮影もままならず、
今まで撮った在庫から探し出す日々が始まります。
小田急線新百合ヶ丘駅近く、この辺りは丘と言う名前の通り
坂道が多いです。
線路脇の長い坂道に並行して走る小田急線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/a4aaf8156096c9b894570ac62f7d4c6f.jpg)
錆びた鉄の柵と言い、影と言い、長い坂と言い、
とっても魅力的な道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/67644387a0879cff34eead2b8b76e6a6.jpg)
長い坂を登りきると、その先はどんな風景?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/e9b63f813b37d7cace592482c9477592.jpg)
そこには陸橋があり、下にはこんな風景が見えました。
様々に交差する線路、何の不安もなく電車に乗っていますが
コンピューターが止まったらアウトですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/d6d0fb58e266ebfac096d99409726f8c.jpg)
3種類の電車が同時に来ました。
左:小田急多摩線 中:小田原線 右:ロマンスカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/cd7d15454d827ae65ed50a2276574419.jpg)
長い柵の向こうに三枚ともちゃんと点景ある
それが人だったり車だったり・・・良いですね
・・・
錆びた鉄に魅力を感じるのは少数派でしょうかね
とても味を感じるのです。舐めた事はありませんが(;^_^A)
点景、、、ありがとうございます。
山梨、長野、遠きにありて想うもの、、、になってます。