須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

西洋館にお呼ばれ

2014-12-21 20:00:08 | in the room
2014年12月21日 <母>

西洋館にお呼ばれしました。

あ、灯りの点いているあのお宅の様です。       
照明が作るほの暗い影はこの館のマダムの想い出の人か。

     




「あらお土産?ありがとう、では椅子の上に置いてね」      
 マダム、素敵なドレスですね。 

     




「ドレスだけ撮るの?ホホホ、上も撮って下さいな」         
「飲み物はお好みの物をどうぞ」

     




素敵な小物に目が釘付け。

     




「ディナーの照明を灯しました。さ、どうぞこちらへ」

     


あれ以来妄想が頭を駆け巡っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの小物たち

2014-12-20 10:01:55 | in the room
2014年12月20日 <母>

クリスマスムード、いよいよ高まって来ましたね。
今年は12月3日に横浜山手の西洋館に行きましたが、
なんとその10日後にも行くことになりました。
今回は前と少し違う雰囲気でカトラリーや小物編です。

ピッカピカに磨きこまれたスプーンが素晴らしく
周りを映しこみました。(我家ではありえない)






すっごく可愛いスプーン、お皿の両側に一本づつ。
一本だと淋しいので多重で二本に。






一見違和感なく見えますが、良く見ると変?
置物に照明を重ねました。






これは窓辺の風景と他の壁面を重ねたもの。






これは多重ではありません、ぐっとアンダーで。





おまけの写真。
あるといいな、欲しいな編です。
こんな可愛いリース、ツリーのオーナメント、シューズ。
みんなちっちゃい物ばかり。

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初シモバシラの氷の華

2014-12-19 14:30:28 | 花・植物
2014年12月19日 <父>

12月13日の須玉の朝。今季初めてシモバシラの根元に出来る氷の華を撮影しました。
この日はそれほど冷え込まなかったので、氷の成長は今一つです。





12月14日の朝は前日よりずっと冷え込みました。
ビオトープ池も凍結しています。





本物の霜柱も見られました。





山で遮られていた太陽がやっと昇ってきました。解ける前に氷の華に向かいます。
昨日と違い大きく成長しています。





上から見下ろします。シモバシラの株が大きくなったため、大小合わせて40の氷の芸術を
見ることができました。ただ、同じような形が多い感じです。





今回のお気に入りはこれ。こまかな筋が印象的です。


 2014年12月14日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4

シモバシラの氷の華は、茎が破れて水があがりにくくなると徐々に低くなるようです。
正月頃、横にリボン状に伸びた様子がみられることを期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモちゃんズの朝

2014-12-18 08:18:30 | 動物・昆虫・鳥
2014年12月18日 <母>

水が抜かれていた池に今年は水が戻って来て、
その朝さっそくカモたちが群れていた。

水の中でやけにバタバタ羽ばたいていたかと思うと
岸に上がって来た二羽。

ここは良い所だろう、気に入ったかい?
ええ、とっても。
とでも言っているような光景。






次の瞬間、二羽はせわしなく嘴で体中をつつきます。
ロマンティック台無し。






あれれ、トリがダンゴになってトリダンゴ。
ひぃふぅみぃよぉ、4匹がいっせいに虫取り。






あぁ、せいせいした。
とばかりに羽をバタつかせて、一羽ドボン、二羽ドボン
と、池に戻って行きました。




そんな光景が見られた朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉流れて

2014-12-17 14:17:29 | 自然風景
2014年12月17日 <母>

記憶の底に沈んで行ったたくさんの葉・・・・・






・・・の、上を流れて行く新しい仲間たち。






旅は道連れ4人組。






今また新しい葉が舞い落ちて波紋を作り流れて沈む。






いったいどれだけの葉っぱたち。
幾千?…幾万?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹名板をつくる

2014-12-16 06:05:23 | DIY
2014年12月16日 <父>

須玉のミニ雑木林では様々な樹木が育っています。以前から樹名板をつけたいと
思っていたのですが、なかなか既製品でいいものがありません。

1年ほど前に伐採したイヌザクラをチェーンソーで玉切りしていた際、枝が樹名板に
使えるのではと思い立ち、斜めに薄く切ることにしました。

楕円形にカットした板に、カントリーライフカラー(水性つや消し塗料)のブラックブラウン
とサンセットローズで色を付けます。サンセットローズはサクラの樹名板として利用。





板を固定して、インパクトドライバーで4mmの穴を2か所開けます。





麻ひもを通します。10年ほど前に世田谷のギャラップという店で購入した麻ひもが
やっと役立ちました。





アサヒペン「カラーパレット」のマットホワイトで文字を書きます。
このペンは水性でとても使いやすいです。
なぜか須玉にはない樹木も書かれています。





早速、取り付け。良い感じで、どんどん増やしていきたいです。
これで<母>から何度も木の名前を聞かれることもなくなります。


 2014年12月14日 北杜市須玉町にて



須玉から帰って、ナツツバキとハナカイドウは団地の樹木に設置しました。
評判が良ければ、植栽サポーター活動の一環として、団地の樹木にも設置したいと
考えています。


 2014年12月14日 東京都稲城市にて


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光芒を求めて

2014-12-15 09:51:04 | 夕景・夜景・朝景
2014年12月15日 <母>

雨の降った翌日の快晴、これが狙い目。
光芒を求めて今季三度目の小山田緑地です。
二度目の時も出たのですが、おたおたしてしまい、
再挑戦です。

日が射して来ましたが光芒まではもう少し。






出たっ!
各カメラ一斉にシャッター音が。
と、言ってもこの日は三名でした。






少しづつ移動しながら撮ります。




















一通り追いかけて、ふーっ。
ちょっとお遊びを。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の薔薇

2014-12-14 18:43:10 | 花・植物
2014年12月14日 <母>

神代植物園、紅葉の落ち葉を撮りに行った帰り、
ふと寄ってみたバラ園。

午後3時半をまわって、だ~れもいないバラ園ですが、
秘かにバラの花は咲いていました。一人で独占。

夕陽が当たっている花を選んで。






まだ固い蕾も。
これからの寒さの中で咲く事ができるのだろうか。






寒々しい中でひときわビビッドな色をアピールしていた。
元気元気、寒さに負けてないね。






夏ならまだ太陽ぎらぎらの時間、
冬の今は夕方のこっくりした色合いがぬくもりを感じさせてくれる。






ツンと高い枝が、今日最後の光を一身に受けようと
背伸びしている様だった。






日が落ちると風が吹き抜けた。
寒さが身に沁みて、急ぎ足で出口に向かう。
バラ園には本当に誰もいなくなった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りモミジ

2014-12-13 09:34:13 | 樹木
2014年12月13日 <母>

今年の紅葉の最盛期は、胃痛やら怪我やら風邪やらが次々やって来て、
今年こそ!と、いきこんでいた割には撮り残し感でいっぱいでした。

でも不調を騙しだましちょこっとは行っていました。
最盛期より風情を感じる・・・なんて負け惜しみ?















枝から離れ地面に落ちるまでの「旅の途中」。
そんな素敵なタイトルを見た事があります。






まだまだお美しいモミジにも出会えました。






モミジの大木です。
今頃はもうすべて葉を落とし冬の姿になっているでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町ランチ 霧笛楼

2014-12-12 08:48:09 | DIY
2014年12月12日 <母>

山手の西洋館でクリスマスを楽しんだ後は
お待ちかねのランチタイム。

霧笛楼、名前からして素敵ですね。






総勢10名の殆どは、黒、グレー、茶のコートで、
唯一ビビッドカラーを着ていた彼女に歩いてもらいました。
お孫ちゃんもいるけど最若手です。

小さめに写っているのを選んでアップ。






文明開化の香りがするお部屋でコースランチ。
お料理もお皿類もステキでしたが、最初の一品と
最後のデザートのみアップしました。
間は食べるのに忙しくて・・・なんて。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする