すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

夕方の畑で疲労が飛んでいく!

2014-06-26 | 季節

今週は、6月の最終週。

6月の変化。

デイサービスの仕事から帰ってきてから、
なんと!畑に出るようになりました。

意外にも夕方の畑にいると
精神的、肉体的疲れが癒されていくのです。

これは、大発見でした!

ミントの香りの中での草刈りなんて
最高!

なーんにも考えないで、無心になれる。

これがいいみたいです!

そうそう、サツマイモにも
帰ってきてから水をやりました。

去年は炎天下、
萎れていくので、
ひやひやしながら水をあげたんですよね。

そこで、今年は、
せっせと草を刈っては畑の上に置いておき、
枯草の間にサツマイモの弦をさしてみました。

すると!

全くしおれることなく、ついたんです!

逆に、「えっ?もうついたってことはないよなあ」と
水をあげていました。

このとおり!
全く大丈夫でした(^_^)

今日の教室の花は、
斑入りのミント、イタリアンパセリの花、オレガノの花。

さあ、7月の準備をしていきましょう!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモスの一番咲き! | トップ | これは、何の花でしょう? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事