
シクラメンって夏の花だっけ?
我が家のベランダのシクラメンって11月からずっと咲いています。
冬の間、我が家の窓辺を飾ってくれていました。
暖かくなってベランダに出したのですが、
次々つぼみが付いて、もう夏だというのにきれいに咲いています。
シクラメンは1つの花が長く咲いているし、花も派手だし、
最近はガーデンシクラメンといって屋外でも冬中咲いてくれるので、いいですよね。
手入れをまめにしない私は、シクラメンとは相性が良くて、家の庭にはシクラメンがドンドン増えています。
シクラメンの和名は「豚の饅頭(ブタノマンジュウ)」。こんなにきれいな花に誰がつけたのかしら?
元々地中海沿岸、トルコからイスラエルにかけて原種が自生していて、
古来は花ではなく、塊茎の澱粉を注目され、サポニン配糖体を含む有毒にもかかわらず
「アルプスのスミレ」などの美称があり、食用とされていたそうですよ!
―ウィキペディアより―