今日は月一外来診察日。
血圧は低値安定でOK。
先日、Myブログとサイトで行った「くも膜下出血発症時の症状」アンケートの結果を渡しました。
私「先生、私のブログ、読んで下さいましたか?」
Dr「あっ、忙しくて読んでません」
私「先生が、痛くないくも膜下出血が多いことを知らせなくちゃと言って下さったんで、
私、くも膜下出血経験者にどんな症状で始まったか書いてもらったんですよ」
Dr「これ全部ですか?」
私「そうです。私を含めて、43人分です。結果はやはり、激しい頭痛を経験してる人は
40%(7/1の結果より5人増えて結果も少し変わりました)で、少ないんですよね」
Dr「まぁ、ネットに書き込むことができるほど回復できている人だから、
全体としては少しちがうかも知れませんね」
私「確かに、それは言えると思いますが、本人が書いてくれたものですから…」
Dr「これは、貴重な資料です。後で、ゆっくり読ませてもらっていいですか?」
私「もちろんです」
ってわけで、Myドクターに先日書いていただいた皆さんのことばと結果を渡しました。
血圧は低値安定でOK。
先日、Myブログとサイトで行った「くも膜下出血発症時の症状」アンケートの結果を渡しました。
私「先生、私のブログ、読んで下さいましたか?」
Dr「あっ、忙しくて読んでません」
私「先生が、痛くないくも膜下出血が多いことを知らせなくちゃと言って下さったんで、
私、くも膜下出血経験者にどんな症状で始まったか書いてもらったんですよ」
Dr「これ全部ですか?」
私「そうです。私を含めて、43人分です。結果はやはり、激しい頭痛を経験してる人は
40%(7/1の結果より5人増えて結果も少し変わりました)で、少ないんですよね」
Dr「まぁ、ネットに書き込むことができるほど回復できている人だから、
全体としては少しちがうかも知れませんね」
私「確かに、それは言えると思いますが、本人が書いてくれたものですから…」
Dr「これは、貴重な資料です。後で、ゆっくり読ませてもらっていいですか?」
私「もちろんです」
ってわけで、Myドクターに先日書いていただいた皆さんのことばと結果を渡しました。