先日紹介の『白衣観音』は、産まれて初めての仏像彫刻だったから、彫るにあたってはアチコチのホームページを検索し、彫刻の基礎の講座や動画を観た。
そして、一番参考にしたのが『仏師 山崎祥琳先生』の『仏像彫刻講座』だった。
http://syorin.fc2web.com/koza.htm
レコードやカセットテープの表現なら『擦り切れるほど~観た』、だが、お気に入りバーに登録して、いつも見ていた。
そして、完成し、ブログにも整理した後、『仏像彫刻講座』のブログに書き込んだ。しかし、自分のブログのURLを書いたためか、『日本語のみ受け付けます~』が出て書き込めない(泣)たぶん、URL付き迷惑メール対策の設定と諦めかけたが、メールアドレスがあったので、返事ダメモトで、書いた。その内容です。
『初めて仏像彫りました!
単身赴任で、ログハウス教室から、チェーンソーアート、から彫刻に入りました。
ちゃんとした仏像は初めてで、インターネット検索で探し当てたのがこの教室です。
白衣観音と勝手に目標を定めて、途中、何度もホームページを読みました。
サイトの白衣観音は前からの写真のみなので、側面。後面は想像で彫りました。
実物よりもやや、ポッチャリですが、まあ、初めての仏像、転がっていた材木という
条件では、うまく彫れたと思います。以下のブログに、5回に分けて載せていますので、ご覧いただければ幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/saisyohagoo_1959/e/c363213376c29a0e4ab7cb9574059548
』
そして、6月20日に返事が来ました。
『金光様 こんにちは
仏師 山崎祥琳です
貴ブログ、今ほど取り急ぎ拝見しました。
時々私の「白衣観音」を模刻される方があるので、今回も楽しく拝見させていただきました。
感想
1 精力的且つ情熱的に取り組まれていることに、敬意と驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
仏像造りに欠かせないのはそれらの心です。そうでないといくら上手にできていても軽薄な感じに仕上がると思っています。
2 正面と斜め方向の2枚しか写真をずUPしていないのにもかかわらず
よく推察されて彫ってありますね。
3 材質に問題。確かに桧などの一般的に彫刻に適している材料でなかったので、多大な御苦労をされた割にはあまり見栄えがしない、という問題がありますよね
松材でもヤニが多いものと、少ないものがあります。
ヤニが多いと非常に難儀をするので、私はヤニの多い材料は極力使いません。
取り急ぎご連絡しました
今後とも宜しくお願いします
仏師 山崎祥琳』
-----Original Message-----
From: mailform@shinobi.jp [mailto:mailform@shinobi.jp]
Sent: Monday, June 20, 2011 7:06 PM
To: yamazaki@m2.nct9.ne.jp
Subject: 【忍者メールフォーム】 [ fromHP ] にメッセージが投稿されました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
まさか、素人のメールに、返事が来るなど期待もしていませんでしたが、作品の数々を観ながら尊敬の念まで抱いていた人からの返事メールが来て、大変幸せな気分になりました。
これを契機に、また次なる作品に取り組みたいと思いました。
~お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。
ランキングに参加中です。